- ベストアンサー
人の顔色をうかがいすぎる?
例えば、友人のメールの返信が遅いと「何か気に障ることを言ったんじゃないか」とビクビクしたり、自分の意見を出せず咄嗟に相手に同調してしまったり。 こんなことが私はとても多いです。 なんでこんな人間になってしまったのか、原因はよくわかりません… 本当に直したいです。 こうなるような人に共通する特徴(原因)などってあるでしょうか? また、こうしたものを直すようなコツがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も似たようなことがありました。 それって自分に自信がないからなんですよね。 些細な悪い事が起きたら 「私のせいだ。私がこうしたからだ。」と思ってしまうことはありませんか? 私はたとえ自分が関わっていないことでも全て自分がしてしまったかのようにビクビクすることもありました。 そう考えてしまうのは苦しかったと思います。 自信がない分だけ不安は生まれるものです。 自信がないとどうしても「自分のせい」が働いてしまいます。 でも、自分で自分を責めなくていいんですよ。 責められる時は周りの方がきちんと責めてくれます。 まずは自分を思う存分褒めてあげてください。 例えば一日一回なにか自分を褒めてあげられる事をするとこから始めてみましょう。 なんでもいいです。 笑顔でありがとうが言えた、元気よく挨拶ができた、誰かのお手伝いをできた、 そうしたら「今日はこんないいことをした。えらいえらい」と自分で自分を褒めてあげてください。 それが少しずつ癖になっていってきっと自信もついてくるはずです。 最初はぎこちないかもしれませんが、だんだん自然になってきます。 大丈夫です。 このことで悩むあなたはきっと人一倍色んなことを沢山の視野から見られる優しい人です。 直したいと思ってるなら必ず治りますよ。
その他の回答 (4)
- pizzacola
- ベストアンサー率58% (10/17)
共通の特徴はわかりませんが 私もそうです。 私の場合は母がヒステリックなので いつ爆発するか…といつもビクビクしていたのが原因だと 私は思っています。 あと、子供の頃に母の思い通りに動かないと 愚痴かヒステリーだったから それで自信がないのも原因かと思っています。 直すにはやっぱり自信をつける事かな…と思います。 なかなか難しいですが… 私は昔よりは少しずつ良くなってきています。 ただもう癖になっているので 気づけばやっぱり顔色を見てしまっていますが… 多分、家族の顔色を伺わないといけなかった人で 自信のない人が そうなってしまうのでは…と思います。 自分の意見が言えないのは私もそうでしたが 段々言えるようになってきました。 何でも求められたら出来る訳ではありませんから 出来なくて迷惑かけるよりは 出来ないと先に言う方が迷惑がかからない。 出来ない事には理由をつけてNOと言うようにしています。 返信が遅ければ 忙しいのかもしれないし 文章を一生懸命考えているのかもしれないし 返信の内容が来てから判断すればいいと思い 気をまぎらわす事を探して集中してみると ちょっと気分はかわるかも。 多分返信が遅いとビクビクされているから メールの内容も気を遣って考えられてると思うし 漠然と不安になっても答えは見つかりません。 返信が来て初めてそれにどう思われたか 探れるのではないでしょうか。 この文章が気に触ったかな?と思った文章があれば別ですが それも気に触ったかどうかは やっぱり相手からのリアクションがないとわからないと思います。 直すのはすぐには難しいかもしれませんが 直したいと思えば直っていくと思います。 直したいと思った事に価値があるのだと 私は思います。 ある程度直れば 逆に人の顔色でその人を気遣える人間になれるという プラス面も出てくると思います。 何も言わないけど 疲れた顔をしてれば大丈夫?と声をかけれるようになりますし。 私はそうなれるように頑張ってます。 お互い頑張って直していきましょう(^O^)
お礼
私の場合は父が強く、私にとってはとても怖い人でした。 やっぱりそのあたりも関係あるのでしょうか… 確かに、こんなこと言って大丈夫か、怒られないか、とか、 昔は特に気にしていました。 >多分、家族の顔色を伺わないといけなかった人で自信のない人がそうなってしまうのでは…と思います。 きっと私の原因はこれなんですね… ありがとうございます!
自分もよく似た心境になるので回答させていただきますね(^_^) 原因としては、自信が無く劣等感を感じている。とか、自分を抑え過ぎているなどですね。あと、相手に話しを聞いてもらえなかったりすると、一時的に、そのような心境になります。後は、自分を意識し過ぎている(自意識過剰)とかです。劣等感を感じるのと、自意識過剰は紙一重な気がします。 対策としては、自分を認めてあげることです。つまり、「嫌だな~こんな自分・・・。」って思うのはNGです。「ビクビクしてたり、自分の意見を積極的に言えないのが、自分らしさなんだな~。」みたいな感じです。ビクビクや自分の意見を抑えてしまうことを自分で否定してしまうと、余計に嫌な方にいってしまいます。いわゆる自己嫌悪に陥ってしまうのです。なので、ここは寛大な心で自分を見てあげましょう。そうすれば、いつしか、他人との接し方も寛大になり、ビクビクしなくなったり、意見を適度に出せるようになりますo(^-^)o
お礼
>自信が無く劣等感を感じている。 これは親からも「自分を卑下しすぎ」と言われます… 自意識過剰なのも、自分でもそう思います… 自分を認めてあげる、やってみます! ありがとうございます
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
なんとも言えませんが、 メールを休止して、今後は、しばらく、 巻紙に、美しい毛筆の書体で手紙を書いて、 交流するようにしませんか。 そのほうが心に余裕が生じて、 心身の健康にいいかもしれませんよ。 それでも治らなければ 精神科医の診察をうけてみましょう。
お礼
私も書道は好きだったので、毛筆の書体は素敵だと思いますが、 友人が受け入れてくれるかどうか… ありがとうございます!
- misaakooo
- ベストアンサー率16% (16/98)
子供の頃親が厳しかったとか…
お礼
それはあるかもしれません… ありがとうございます!
お礼
自分に自信がない、すごくあてはまります… 自分の事が嫌になることがとてもおおくあります。 自分を褒めてあげる、実践してみようと思います! なんだか凄く気が楽になりました ありがとございました