• ベストアンサー

先祖代々の墓について

子供たちが墓を参ろうとせず、将来、私たち夫婦が亡くなった後も墓を見ないと言っています。 子育てが悪かったといわれればそれまでですが、もし、そうなれば、先祖代々の墓をどうしようかと思っています。 無縁仏かそのうち永代供養の墓としてお願いするほうがいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

寂しい話ですがお子さん達には無縁の事と思っていらっしゃるのですから無理強いされても結果は同じ事でしょうね。 先祖や親を供養する事は、将来の生活には存在しない事なのでしょう。 少なくとも貴方様ご夫婦が亡くなって33年は供養してくださいと、住職に相談されては如何ですか。ご先祖様には申し訳ない気持ちですが放置や無縁仏でなく、区切りをつけさせて頂く事です。祭祀継承をしない子達には遺産として残すことなく、貴方様とご先祖様のためにお寺に納めてしまったほうが良いと思います。私は両親、やがては私達夫婦の為の祭祀費を、定期預金にしてありますし妻にも言ってあります。

heion
質問者

お礼

ありがとうございました。 私たち夫婦もご回答を読んでうなづきました。 いずれ、いつしかそうして行こうと二人で話し合っています。

その他の回答 (2)

  • kelbow
  • ベストアンサー率26% (36/134)
回答No.3

日本の墓のシステムは現在では、妻帯をし、肉食をし、世襲させる寺制度に問題があります 戒名1つに数十万円を要求する僧侶には、誰も従いたくありません ですから、寺に墓がある場合、これは移す事をお勧めします 何とか霊園へ墓を移しましょう。そうすれば、お子さんも墓参りもしやすくなります 先祖に対して、あの世で合った時に恥ずかしいとでもお考えでしょうか? そんな事はありません。全て金儲け主義の寺が考えた事です 仮に無縁仏となり、今の墓が片付けられたとしても、あなたも困りませんし、先祖も困りませんよ 寺に多額の金額を払い永代供養等をするより 霊園へ移す費用として使って下さい それが嫌なら、あなたが旅行でもして使ったら良いと思います インドへ旅行すれば(仏陀が生まれ仏教が考えだされた国です)全く日本の墓の無意味さがわかります

heion
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#210007
noname#210007
回答No.2

自分たちが亡くなった後まで、あまり考えすぎなくて良いと思います。 実は私も無神論者で、 質問者様のお子様と同じことを親に言って、親を不安にして困らせて来ました。 お墓も仏壇も、両親が生きている間は全て親任せでしたから、私の母は自分が生きている間に永代供養にすると言っていました。 でも母が亡くなった後は、さすがにそんな気持ちにはなれませんでした。 やはりご先祖様と自分の両親は違います。 私は女二人姉妹で、どちらも長男に嫁ぎましたので、 父が生きている間は仏壇は父が、お墓参りは妹や私の夫でお参りしました。 父が亡くなった後は、夫のご先祖様も、私のご先祖様も、私が守っています。 そしてこの後は夫の方のお墓とご先祖様は長男が、 私の実家のお墓とご先祖様は二男夫婦が見てくれるそうです。 当初二男は見るつもりは無いと言っていましたが、たまたまご縁のあったお嫁さんが、私よりずっとご先祖や霊を気にする女性だったんです。 だから先の事はあまり考えず、今の自分たちに出来る限りで、ご先祖様に心配を掛けないようにお守りされると良いと思いますよ。 子供に強要しても逆効果です。 先の事は誰にもわかりません。 先の震災の様に、誰一人残らない家庭もあります。 今、家族が元気に生かされて、楽しく暮らせることに感謝し、毎日を大切になさって下さい。 泣きっ面には蜂。 煩がってみんな逃げ腰になります。 笑う門には福来る。 きっと先に良い事が待っていると思いますよ。 と言われても、中々難しいと思いますが、頑張ってくださいね。

heion
質問者

お礼

いろいろとご親切にありがとうございました。 私たち夫婦ができる限り守っていこうと常々思っています。 これからも子供たちには強要しないでいこうと思っています。 きっと先にいいことが待っていると思ってすごしていきたいと思います。