• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:連休の京都)

京都の連休での観光計画と所要時間について

このQ&Aのポイント
  • 京都の連休中の観光計画について詳しく教えてください。
  • 大谷廟での手続きと西本願時の法要にかかる所要時間はどれくらいですか?
  • 京都での観光スポットのおすすめはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (793/1332)
回答No.2

まず、納骨される場所に関してですが、 同じ浄土真宗でも大谷派と本願寺派で場所が違います。 大谷派(東本願寺)の場合、「大谷祖廟」(東大谷)、 本願寺派の場合、「大谷本廟」(西大谷)となります。 (なので、"大谷廟"という言い方はあまりしないと思います) 今回、西本願寺の法要にも参加されると言うことで、 浄土真宗の本願寺派と言うことでよろしいでしょうか? まず、西本願寺に関してですが、京都駅から少し歩きます。 バスに乗るには微妙な距離ですが、バスに乗る人もいます。 http://www.hongwanji.or.jp/info/access/ さらに、10月9・10日に関してはシャトルバスも運休です。 (8日に関しては30分間隔で運行されます) http://otani-hombyo.hongwanji.or.jp/html/n1c5p2.html なので、到着後まずはホテルに荷物を預けて、 タクシーで直接大谷本廟に向かうのが良いかと思います。 市バスでも行けるのですが、清水寺・高台寺などの観光客が多く、 3連休で人も道も混み合い、身動きが取りづらくなることを考えると、 小回りのきくタクシーの方がまだ良いかと思います。 (人数で割れば場合によってはバスより安いかも) ただ、大谷本廟自体は清水寺・高台寺などの近くになるので、 納骨後の観光は容易です。 寺院を巡る場合、閉門時間は調べておく必要がありますが、 それでも、付近を散策すれば京都を感じることは出来るかと思います。 なお、納骨にかかる時間ですが、読経自体は15~20分程度だそうです。 手続き・待ち時間を入れれば1~2時間程度かと思いますが、 混み具合によっては変わってくると思いますよ。

sagisi
質問者

お礼

詳しく教えてくださってありがとうございます。 時間を有効に使って、楽しんできます。

その他の回答 (1)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

大谷本廟は清水寺とほぼ隣接していますので、この辺りを散策するのがお勧めです。京都で一番の観光地の一つですから寺社の他、店も多い地域になるというのもありますので。大谷本廟から北(一度西の東大路通まで下りる必要あり)へ清水寺→三年坂→二年坂→高台寺→ねねの道→石塀小路→八坂神社→知恩院→青蓮院…と徒歩で移動出来ます。 http://www.kyotokanko.com/m-higashiyama.html http://www.kyotokanko.com/osusume/higashiyama.html http://www.kodaiji.com/sight/index.html

参考URL:
http://www.kyotokanko.com/index.html
sagisi
質問者

お礼

いろいろ教えていただきましてありがとうございました。 徒歩で回れる名所が多くて安心しました。 分骨が早く終われば、夕食までにぶらぶらしてみます。若いものが歴史やお寺に興味がないのですが、若い人に喜ばれる場所とかありますか?縁結びとかで安井金毘羅さんとか興味あるかもしれません。

関連するQ&A