• 締切済み

たくさんの方、回答おねがいします

私は中学生なんですがもう少しで体育祭があります。そして、私は走る競技に出ることになっています。私は小学校のとき、野球、テニス、スイミングの3つを習っていました。今は、野球を辞めてスイミングとテニスをしています。野球では走ることはありますがスイミングとテニスは走るということがあんまりありません。言えば中学になってからのほうが走るのが遅くなった気がします。小学のころは走るのが得意でした。今は、走るのは得意でも不得意でもない普通です。何か速く走れる方法とかコツとかないでしょうか?

みんなの回答

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

NO1さんの書かれている靴の問題は重要です。 スパイクまで購入しろとは言いませんが、滑りにくい靴を購入して履きならしておきましょう。 あと出走まえは柔軟体操などをしてアップしましょうね。 速く走るための3つのポイントを記載します。 (1) 目線 (2) 手の振り (3) ストライド(歩幅) この3つに気をつけて走れば間違いなく伸びます。 (1)は、目線はゴールをまっすぐ見つめることでまっすぐに走ることができる。遅い子は足元を見て走ってしまう。すると歩幅が小さくなり速く走ることができない。 (2)は、手は軽く握り、脇をしめて、肘は後ろのガラスを割るつもりで強く振る。手を強く握ってしまうと肩に力が入ってしまい上手く走れない。オリンピック選手や世界陸上の選手は、手を握らない。小指を中に入れて親指は外にして軽く握る程度がよい。脇をしめる感覚が必要なのは逆上がりも一緒。脇をしめる感覚は様々な運動ではとても重要。 (3)では歩幅を大きくすることが重要。そのために1つ1つの蹴りを強くすることが必要。この練習には階段を2段抜き、3段抜きで上がる方法がある。また、重心を前にしていくことも大切で、この練習では踵をつかないで走るようにする。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

期間がないのであれば、軽くて滑りづらい靴を買ってそれを今から履いて慣らしておくのがいいと思います。

関連するQ&A