ベストアンサー 海外から輸入した石炭を海に沈むのは本当? 2003/11/12 15:43 厳しい資源を保つために海外から石炭を輸入してきて、海に沈んで保存すると聞いていますが、本当ですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#21343 2003/11/12 16:13 回答No.1 ワタシが勉強不足のだけかも知れませんが、初耳です。 一般的には、「貯炭場」と呼ばれる施設で貯蔵しています。 基本的には周囲にフェンスを設けただけの屋外貯蔵ですが、近隣の状況によっては建物の内部に貯蔵する「屋内貯炭場」というものもあります。 質問者 お礼 2003/11/17 12:10 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) briony ベストアンサー率29% (323/1090) 2003/11/12 17:14 回答No.2 石油(オイル)は陸上での保存に限りがあるため、海外からタンカーで運んできても、すぐに港につけずに、日本近海上で停船したり、しばらく海の上を動かしていて、決められた順番で着岸するとは聞いたことがありますが、石炭の海上(海底?)備蓄は、聞いたことがありません。 なんか引き上げるのがたいへんそうですね。 質問者 お礼 2003/11/17 12:12 どうもありがとうございました。 ある掲示板から聞いた話ですが、本当のように書いてあるので確認したかったです。やはり嘘でしたね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事自然環境・エネルギー 関連するQ&A 石炭の輸入世界一の日本は、石炭を何につかっているの? 地図の統計を見ると、日本は石炭の輸入が世界一です。 石炭なんて 日常生活ではみかけませんが、何に使っているのでしょう? ご存知の方 教えてください。 石炭の輸入価格 ぶっつけな 質問で申し訳ありません 現在の石炭価格輸入 ベースにて 現在の取引価格を 知りたいのですが そのようなサイト等 ご存知でしたら 連絡ください 石炭 日本において「石炭」って何に使うんですか。石油の時代だからエネルギーとしては不要と思うけど・・・。あと石炭の輸入先の国ベスト4も教えてください。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 夕張は石炭閉山しましたが資源はあるのでしょうか? 夕張は石炭閉山しましたが石炭の資源はあるのでしょうか? 石炭のガス化が進めば、夕張、釧路、その他の市町村が救われると思います。まだまだ先のことになるかと思いますが、日本には石炭という資源があるのでしょうか? 石油、石炭、ウランなどをまとめて 石油、石炭、ウラン、ボーキサイト、鉄鉱石など 工業で使われる燃料や原料などをまとめてなんといいますか?? 私は「地下資源」だと思っていたのですが 社会の時間「鉱山資源」と教わって 教科書を見たら「鉱産資源」と書いてあったので どれが正しい(広く使われている)のか分からないので 質問させていただきました 海釣りでイクラ餌(海外輸入モノ)は使えるでしょうか? 海釣りでイクラ餌(海外輸入モノ)は使えるでしょうか? 一般的には渓流、湖用ですが欧米では海でも使っているようです。 常識的でない実際のご経験などの回答をいただければ幸いです。 また、サバ、アジ、キスなど魚種に付いても使ったご経験のある方が いらっしゃればご教示下さい。 (ビギナーですがどうしてもイクラを) 海外輸入について 海外ブランド品を商業として輸入しようと思っています。 規制やタックス、関税その他、輸入に際してご存知の方、ブランド輸入について色々教えて下さいませ。 よろしくお願い致します。 海外からの輸入について教えてください。 海外からの輸入について教えてください。 現在海外から輸入をしようと考えております。(アジア) 業者も見つけて、FOBかCIFでの注文で話が止まっております。 まず代行で輸入を考えているのですが、通関や輸送や保険など色々なことがあるので代行でお願いしたと考えております。 FOBから代行とCIFから代行業者を探しております。 どちらがいいか検討もしたいのですが、業者がまだ見つかっておりません。 代行でそのようなことを一貫でとり行ってくれる業者を教えてください。 そのような業者を探す調べ方などでもいいので、よろしくお願いします。 日本の輸入相手国 すみませんが、知ってる方いたら教えてください☆ 現在の日本の輸入相手国上位3位まで、『石油』『石炭』『鉄鉱石』それぞれ教えていただけませんか? 調べると、それぞれの資料によって国が違って、どれが本当なのかわかりません。 中国で発電所の石炭需要が減少? http://www.recordchina.co.jp/a101319.html こちらの記事で疑問があります。 建設や鉄鋼での石炭需要の減少はわかりますが、発電所での石炭需要の減少とはなにがおきているのでしょうか?石炭発電所は石油に比べ燃料費が安く、ふつう多少の景気動向程度で発電を止めたりはしないと思うのですが。老朽化した石炭発電所の廃止が増えているのでしょうか? もう一つ、中国で輸入石炭に国内石炭が押されているというのは、どういうことでしょうか?中国の安い人件費をもってしても外国産の石炭の方が安いのでしょうか? 石炭でバーベキューは可能か? 最近石炭が気になっています。いや、正確には子供の頃からかもしれません。 あのテカテカと黒光りする石が本当に燃えるのか?頭では理解できても想像できない! ということで、石炭でバーベキューをしてみよう!と思いました。 すぐにでも実行したいのですが、石炭が売っていない!ネットで調べても見つからないのです。 入手はともかくとして、何度くらいで燃焼するのか?木炭を燃やすことでその温度に到達するのか?結果、バーベキューは可能か? 以上教えてください。お願いいたします。 石炭の採掘について 私は旧産炭地の筑豊に住んでいます。 以前は石炭景気でにぎわっていたのですが、今では見る影もありません。 先日新聞で、北海道で新たに石炭が採掘されているという記事を見ました。 今まで廃業した炭坑が再開したわけではなく、新たに鉱業権を設定して 露天掘りをしているそうです。 昨年から海外炭の値段が急騰し、国内炭が見直されてきているためとのことです。 ここでちょっと疑問がわきました。たしか、以前栄えていた石炭産業は エネルギー革命により、国の指導で「石炭鉱業構造調整臨時措置法」により合理化(廃止)させられたと聞いています。 「石炭鉱業構造調整臨時措置法」によって鉱業権を放棄した区域には新たに 石炭を目的とした鉱業権は設定できないはずです。 今回の北海道の新たな炭坑は、この区域にはあたらないのでしょうか? それとも何か特別な方法があるのでしょうか? どなたかご存じの方お教えいただけませんでしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 海外並行輸入品について 海外並行輸入品について オークションで海外並行輸入正規品とよく目にするんですけどこれはどういうことなのでしょうか? 海外のアウトレット品やセレクトショップで購入したものと、書いてあるんですがどういう意味かよくわかりません。教えて下さい。お願いします。 石油・石炭・天然ガス等の天然資源ができるまで 動植物の死骸から、 石油・石炭・天然ガス等の天然資源ができるまでには、 どれくらいの年月がかかるのでしょうか? また、鉱物資源は、 ビッグバンや星の誕生といったイベントによらずに生成されることはほぼないのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。 海外からの輸入代行について。 こんにちは。 私は海外の果樹が好きで育てているのですが、海外の品種も育ててみたいので、もし植物専門で輸入代行などをしていただける業者さんのホームページなどご存知ならお教え願えないでしょうか。 あと輸入代行というのはいくらくらいかかるものなのでしょうか。やはり手数料や配送料など結構かかるものですか?もし経験された方がおられればアドバイスください。 ちなみに輸入したいと思うのは、主にバンレイシ属の品種果樹などです。 鉄鉱石•石炭•石油•天然ガス 高校入試問題で天然資源•鉱山資源の問題がわかりません。 •生産量はこの国が出たらこの資源!と一発でわかる方法はありますか? •日本の輸入量だったらこの国はこの資源だ!とわかる方法はありますか? 鉄鉱石•石炭•石油•天然ガス 高校入試問題で天然資源•鉱山資源の問題がわかりません。 •生産量はこの国が出たらこの資源!と一発でわかる方法はありますか? •日本の輸入量だったらこの国はこの資源だ!とわかる方法はありますか? 海外輸入販売 はじめまして 海外で商品を輸入して、日本で販売したいですが、法律的に必要な手続きありますでしょうか? 個人輸入ではなく、これから会社作る予定です。 ご回答お願い致します。 海外輸入で儲けたい。 みなさん、こんにちは。 最近、海外のオークションサイトで買ったものをヤフオクで転売することに、興味があります。 僕はニューバランスのスニーカーに詳しく、これで試してみようかなと思ったのですがそもそも単価が高くないので利益もあまろ出ないし、靴なので送料がかなり高いです。 そこで質問なのですが、ニューバランスはあまり海外輸入にはむいていないでしょうか。 やはり高級時計などの方がいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 海外の輸入物が日本の暫定基準値で輸入されてる? 海外からの食料品が放射能チェックなしって本当でしょうか? 日本の基準に合わせて、肉は500ベクレル、野菜は2000ベクレルのものを現在、日本は輸入しまくっているのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうもありがとうございました。