- ベストアンサー
ハンドルネームのつけ方
質問のカテゴリーが間違っていれば申し訳ありません。 ネット超初心者からのくだらない質問なのですが、 皆さんはハンドルネーム(以下H.Nと略)って どのようにつけておられるのでしょうか。 この「教えて!goo」を眺めていても、随分変わったH.Nがあり、 どのようにしてそうしたH.Nをつけているのか興味がわきまして…。 ネット超初心者の私などは自分の素性がばれかねない (いえ、決して悪さなど、いたしておりません…) マンマのH.Nでこのサイトに参加させて頂いておりますが(^_^;)、 皆さんのユニークなH.Nを眺めるたびに、 あまりに芸のない自分のH.Nを嘆き悲しみ、 「俺ももうちょいと気の利いたハンドルネームをつけりゃよかったな~」と 後悔の日々です(いや、これはちょっとオーバーか…(^_^;))。 読めば意味の分かるH.Nもあって(英語名とか あだ名・名前・生年月日等を連想させるものとか)、 それはいいのですが、読んでもなかなか、 というより全然意味の分からないものもあって、 それらはどういうものをイメージしてつけてるのだろうと 興味がわくのです。変わった(失礼があればお許しをm(__)m)H.Nを お持ちの方々からお答えを頂くと、胸のつかえがおります。 暇な時で結構ですから、向学のために是非その名づけ法の極意なり、 意味なりをお教え下さい。 尚、明日から6日まで、連休のためコンピュータから離れますので、 お礼を申し上げるのは7日以降になると思いますが、 何卒よろしくお願い申し上げます。 どーでもいいことを質問して申し訳ありません。(^_^;)…m(__)m
- みんなの回答 (35)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハンドルネーム・・・悩みますよね。 あまりわかりにくいものは困るしありふれたものだとつまんないし・・・。 私のHNは「まるり」と言います。 ほんとの名前の一番上に「理」がつくんですよ。 だからよく、家族への伝言とか書くときにまる(○)を書いてその中に「理」を書いてたんです。 それをそのまま「まるに理」→「まるり」と・・・。 安直につけた名前ですが気に入ってます。 あまり見かけないのでメルアドのアカウントなど取るときも大概、「まるり」で通ります。
その他の回答 (34)
- kaleen
- ベストアンサー率30% (77/250)
kaleenです。 補足します、 ご質問の趣旨を外してしまったようで申し訳ないです: えーと、由来ですが・・・・ごめんなさい、ないです! 意味はー、ありません!(いばることではないよなあ) 語感で好きな名前を次々と入れていき(なにしろこういう所は「登録済み」が 多いものですから)、やっとなかったのがカリーンだったんです。 ということで、おもしくなくてスミマセン。 本名も「語感でつけたんだよ」っていう代物だし(~_~;)
お礼
うわ、連休明けて来てみたらあれからまた増えてた~…。 皆さ~ん、たくさんのご回答有難うございました~。(^。^) kaleenさん、 そーですかぁ、由来も意味もないんですかぁ。語感だけで…。 スゴイですねぇー。私など、そういう語感だけのものだと アイデンティティを確立できなくて不安になっちゃうんですよ~。 だから純然たる語感だけの名前で「自己」を支えることのできる人たちは ある意味「すごいなー」と思ってしまいます。 古い感覚なのでしょうねー。自己改革していかないと…(^_^;)。 ご回答有難うございました。 余談ですが、「おもしくない」というのは 「おもしろくない」という意味でしょ? はやってるんですか? (^^ゞ
- gomuahiru
- ベストアンサー率37% (593/1595)
すみません。 私がぱぱっと書いたもんで、わかりにくいところがありました(汗) >き~ない→黄~ない→黄色い ということです。(標準語に直すと) 要は、”gomuahiru”の子アヒルは黄色いアヒルグッズをたくさん集めている為、(カップ、キャンドル、ぬいぐるみ、バッグ、etc・・・よくぞこんなにあると思うくらい)それらのせいで、なんとなく部屋全体が黄色っぽいーということを言いたかったわけです。すみません。 余談ですが、名古屋弁では、なぜか言葉の最初をびよ~んと伸ばす傾向があるみたいです。卵の黄身もなぜか「き~み」と発音されます(笑) masatishi-mさんは「競馬」がお好きなんですね。 「ヒシアマゾン」は牝馬でしょうか?私はあんまり詳しくないもので・・・知識は「オグリキャップ」位で止まってます。あと、オグリとかメジロとかが厩舎を指すーということくらいはわかるんですが。 昔、口の悪い男友達(競馬好きで、T大の競馬研究会なるところにいた!)に、「馬体重を減らして、体のキレを良くしたほうがいいぞ~」などと言われて、フンガイした記憶のある”gomuahiru”でした!
お礼
私がお礼文の中に妙な質問を立てたものですから、 2回もgomuahiruさんの手を煩わせることになり、 まことに恐縮です。 >(部屋全体が名古屋弁でいうとこのき~ない・・・) この文節は《名古屋弁でいうとこの》《き~ない》と 判断すべきだったのですね。 アヒルということで「黄色」までの連想はすぐ働いたのですが、 《名古屋弁でいうと》《このき~ない》と 文節を区切ったものですから 《このき~ない》って何だろ?と、 訳が分からなくなったのでした。 黄色のことを「きな」というのは「黄な色」ということで 昔から聞く言葉ですよね。《黄粉》も《黄なる粉》からですから、 ひとつの理屈ではありますよね。 私も子供の頃、黄色を《きない》と言ってたような気がします。 でも何故だかある時期から使わなくなってしまい、 今ではまるで使いません(自分でも理由がよく分かりません)。 でも人が言うのはたまに耳にします。 「あ、信号がきなになった」なんていうふうに…。 (《きな》という言葉の響きにこの時は思わず噴き出してしまいましたが、 考えてみると別におかしな言葉じゃないんですよね)。 >masatishi-mさんは「競馬」がお好きなんですね。 >「ヒシアマゾン」は牝馬でしょうか? いいですね、馬は。走る姿の美しさ。 そうです。牝馬です。素晴らしい名馬です。 gomuahiruさん、2度のご回答有難うございました。
- bugman
- ベストアンサー率41% (15/36)
私の場合は、ほぼ思いつきなんですが、HNをつける際、名前だけで性別を特定しないようにしています。 例えば、私はbugmanというんですが、私は「女」です。(^-^* 性別は私のカキコミなどで判明するようにしているので、性別を隠しているつもりではありません。 他にもいくつかHNを持っていて基本的には思いつきなんですが、 名前の響きなども重視しています。 別のところで「アオ」というHNを使っていますが、 これは「青山」が由来です。 命名する際に、「地名で名前を考えてみよう!」というのがあり、 かつ、由来が連想されにくいものを考えてました。 うぅぅん。いろいろ言いすぎてうまく伝わっていないかもしれませんが、 私の場合、 ◆見た目だけでは性別がわかりにくい ◆由来が連想しにくい(でも由来は単純) ◆覚えやすいもの、読みやすいもの を基本として考えてます。 HNは個人の情報を守るためにつけていますが、自分まで隠す必要はないですしね(^-^* 参考になるといいのですが・・・・・・
お礼
>うぅぅん。いろいろ言いすぎてうまく伝わっていないかもしれませんが、 いえいえ、大丈夫。充分うまく伝わってますよ、bugmanさん。 >◆見た目だけでは性別がわかりにくい >◆由来が連想しにくい(でも由来は単純) >◆覚えやすいもの、読みやすいもの この3つは「なるほどな」と納得できます。 でも私が悩んでるのは、 実は結構読みにくいH.N.が多いからなんですよ(^_^;) >参考になるといいのですが・・・・・・ 大いに参考になりました。有難うございました。
- h_sakaki
- ベストアンサー率18% (175/970)
>ところで私の<という記号の使い方は正しいのでしょうか…? 通常は > の方が多いと思います。 後、 < > はMS-DOS時代のリダイレクトの記号でもあるので、意味をもって使用することもあります。 (画面に出さずにファイルに出力する命令) EX. 解りましたか? > masatoshi-mさん など、 本題から、はずれましたので、私のH.N.は 氏名の一部ですね、(ありきたりですが)
お礼
<じゃなくて、>ですね。 分かりました>h sakaiさん これでいいですかね? h sakaiさんのH.N.は分かりやすくて 悩まなくて済みます。殆ど私と同じ発想…(^_^;) ご回答有難うございました。
- kaleen
- ベストアンサー率30% (77/250)
読み方が難しくてスムーズに読めないと確かに覚えにくいですよね。 実際に音読されることがなくても、人が文字を読むときは 頭の中で音読しようとすることが多いと思っているので、 名前を付けるときは覚えやすくて、 発音しやすい名前を選んでいます。 ここのような匿名性の高く、目立つ必要のないところでは さらにできるだけありがちな平凡な名前を選び(Nopさんと理由は似てますね)、 そうではなく、始めから自分のプロフィールを明かしてかかわり、 みんなに自分を覚えて欲しい所では ちょっとひねったものにしてます。 いつまでも呼ばれるから、ひねりすぎて恥ずかしい名前より、 ちょっと平凡かなあ、くらいが自分にあってていいんです(^.^) 好きなものや季節のことや、由来を聞かれて恥ずかしくないものが いいと思うけど、むか~し、昔、エンゲキ部などというものに 引っ張りこまれた時には妙なあだ名?を付けられる風習があって 何かイヤでしたあ。
お礼
なるほど、kaleenさんの文を読んでると、いろんなサイトに 参加してる方が結構多いようですね。私が参加してるのは このサイトだけで、しかも来たり来なかったりで…。 皆さん、よくそんなに時間が…。 で、kaleenさん、ご回答頂いたのは有難いのですが 肝心の「kaleen」さんの読み方、および由来が…(^_^;) 「カリーン」さんとお読みしていいのでしょうか? 比較的読みやすい分には苦労しないのですが、 なんでまた「kaleen」さんなんだろうと、 どういう由来なのか不思議に思うのです…。 >むか~し、昔、エンゲキ部などというものに >引っ張りこまれた時には妙なあだ名?を付けられる風習があって >何かイヤでしたあ。 演劇をなさってたんですか。《妙なあだ名》って例えばどんな…? 興味がそそられますね~。人格を傷つけるようなあだ名はよろしくないけど 人間関係の潤滑油になるようなあだ名なら大歓迎ですね。 ご回答有難うございました。
- endersgame
- ベストアンサー率38% (268/691)
こんばんは。 皆さんの由来、面白いですね~。 私は、Ataliaさんの回答のまんま、小説のキャラクタ名からつける場合が多いです。サイトによって、神林長平作品からだったり、火浦功作品からだったり・・・。 このサイトでは、オースン・スコット・カードの小説タイトル「エンダーのゲーム」を使っています。(OKWEBファンの憩いのサイトでは、「おわらせ屋」を名乗ってます) 実は、これは教えてgooでの姿で、OKWEBには同小説の続編タイトル、enders-shadowとしての私がおります。だって、携帯カテゴリgooから入れないんだもん。 エンダーファンの方、早い者勝ちですから、許してね~。
お礼
>こんばんは。 >皆さんの由来、面白いですね~。 こんにちは。 ホント、そうですね~。全くもって面白い。H.N.裏話ですね~。 お陰で私の胸のつかえもだいぶ取れてきました~。(笑) 神林長平、火浦功、済みません、両作家とも存じ上げません。(^_^;) どのようなジャンルでどのような作品を…? ついでに言うと、オースン・スコット・カードも全く…(^_^;) 何か私の無知ぶりをさらしているようで恥ずかしいのですが…(^_^;) ともあれ、ご回答を寄せていただき、有難うございました~。
- st-1701
- ベストアンサー率25% (9/36)
最初 NCC-1701 というネームを申し込んだらすでにあるとのこと(NCC-1701DとかNCC-1701Eもだめだったような記憶が) NCC-1701とはスタートレックのエンタープライズの船籍というか型番というかです。 ということでここ2・3年ケーブルTV、深夜の放送等から映画まで、はまっているのでエンタープライズにちなんだネームをということで お分かりだと思いますが st は s(ter)t(rek)からとりました。
お礼
>NCC-1701とはスタートレックのエンタープライズの船籍というか >型番というかです。 なるほどなるほど、そんなところからもH.N.として取ってきちゃう訳ですね。 >st は s(ter)t(rek)からとりました。 なるほど。ここまで来ると納得ですね。 でも教えられないと絶対分かりませんね。 まず私などは「saintの略だろう」と思ってしまいます。 スタートレックは残念ながらじっくり観賞したことはないのですが 随分熱狂的なファンも多くて、内容も面白そうですね。 私もいつか機会があれば…。 ご回答有難うございました。
ご丁寧な「お礼」有難うございました。 この質問と関係ないことを書いて、皆様申し訳ありません。 送信した後になって「あ!masatoshi-mさんだった!」と気付きました(^^) その節はいろいろと有難うございました。 回答ができたということで、少しは(?)ご恩返しができたのでしょうか?? 「<」の使い方は… 私は「> 」にしています。メールとか返信するとき「> 」ってなっていませんか? 「>」の方もいらっしゃいますね。(私は文章の後ろには付けていませんが…) ただ、わかれば何でもいいんですよ♪ 「お礼をする」という姿勢がとても好感がもてます♪ 本当の使い方はよくわかりません(^^;) ご存知のように、私も初心者なもので…。 masatoshi-mさんと、また、お会いできるときを楽しみにしていますね(^-^)
お礼
2度もご回答頂き、有難うございます。 >回答ができたということで、少しは(?)ご恩返しが >できたのでしょうか?? とんでもない、そんな、「ご恩返し」だなんて。 私はそんなたいそうなことを言われるほどのことは してませんよ。照れるじゃないですか、そんなことを言われると…。 ところで、>の使い方はこんなもんでいいでしょうか? このところ仕事が忙しくて ずっとこのサイトへ来られませんでした。 自宅からもアクセスしたいのですが、 何か肝心の情報が欠落している とのことで、アクセスできないものですから…。 何を忘れちゃったのでしょうね~、私は…。 これだからますます覚えやすいH.N.やパスワードを、 と思ってしまうのですねー。(笑) 自宅からもアクセスできるように、 いっそのこと再度受付し直して 頂こうかとも考えてるのですが…。 そしたら今度はどんなH.N.で再登場しようかな~。(笑) 何か、公共の場で極私的感想を長々と、失礼致しました。 私もまた「やすぷーさん」とお会いできるのを楽しみにしております。 有難うございました。
- gomuahiru
- ベストアンサー率37% (593/1595)
こんにちは。 かわっているかはわかりませんが、「gomuahiru」はひょうたんからこま!的な発想?から生まれました。(何人かの会員さんがカワイイといってくれたり、尊敬する、さる会員さんに護謨家鴨の文字をあてていただいたりして・・・面白いですよ) 実は告白すると「gomuahiru」の正体は母アヒル90%と子アヒル10%の合体物?です。「アニメ」「漫画」のカテゴリーのみ、あと若干の若者向けの質問は子アヒルが担当しています。(一度だけオバサン口調で料理の質問にちゃっかり答えたことがありました) 彼女の回答は、今風の言葉づかいに☆をふんだんに散らしてあって、普段のワタシとちがいますので、見かけた方は普段のワタシと比べて「どうかしちゃったんじゃないの~?」と思わないでくださいませ(笑) 子アヒルの趣味は「アヒルの小物集め」なので(部屋全体が名古屋弁でいうとこのき~ない・・・)最初「rubber duckie」にしようかと思ったのですが、オバカな私達親子の脳裏にその時スペルがぱっと浮かばず、危うく、「lubber」のつづりをあててしまうところでした。→これだとまぬけな、と言う意味らしい(爆) あーだ、こーだと言っていたら、横から見ていた長女が呆れて「もう、あんたたちいっそのことゴムアヒルにしたらっ」と叫んだのです。 と、いうわけでこのHNになりました! 長々とお読みくださってありがとうございます。 また、masatoshi-mさんとどこかでお会いできるのを楽しみにしております。
お礼
こんにちは!gomuahiruさん。 実を言うと、私もこの名前、気に入ってるんですよ。 「かわいいなっ!!」と思って。なんかつい、ディズニーの ドナルドダックを思い浮かべてしまいます。 一度聞いたら忘れられない名前だし、かわいいし、センスもいいし…。 いい長女さんをお持ちで、うらやましい限りです。 ひょうたんから出てきた駒はヒシアマゾンを凌ぐ名馬… >子アヒルの趣味は「アヒルの小物集め」なので >(部屋全体が名古屋弁でいうとこのき~ない・・・) ??? お子さんのご趣味は「アヒルの小物集め」なのですね。 ええ、ええ、そこまでは分かります。で、次の一文が…(^_^;) 「このき~ない」って何ですか? それが「部屋全体」???(^_^;) 名古屋に知り合いがいないものですから…(^_^;) >また、masatoshi-mさんとどこかでお会いできるのを >楽しみにしております。 そんなふうに言って頂いて、有難うございます。 最近時間がなくてこのサイトになかなか来られないのが残念です。 もう少しゆっくりここにいたいのですが…。 私も《護謨家鴨》さんとどこかでお会いできるのを 楽しみにしております。 面白いH.N.の由来を教えていただき、有難うございました。
- Ryo_Hyuga
- ベストアンサー率38% (61/158)
はじめまして。 H.N.に深い意味はないと思いますよ。 自分の思ったことや、名前をちょこっと変えるとかその程度だと思います。 僕の使っているH.N.はもちろん偽名ですが、案外気に入ってます。 次に生まれるときはこの名前がいいな~...なんて思ってます。
お礼
Ryo Hyugaさん、はじめまして。 <H.N.に深い意味はないと思いますよ。 <自分の思ったことや、名前をちょこっと変えるとかその程度だと思います。 だと私も思っていたのですが、 あまりに読解不能なH.Nを数多く見かけるものですから、 どういう事情でそうしたH.Nをつけたのかな?と。 (私など、その「ちょこっと」も変えないままで…(^_^;))。 私なら、何か特にそのようにつける理由がなければ そんなH.Nは覚えられんな、と思ったものですから…。 だって、読み方すら分からないのですからね (無理に英語読みをしようとするから?)。 そんなものを覚えられるはずがない。 皆さんが「Ryo Hyuga」さんのように分かりやすいH.Nばかりだと こんな疑問も抱かないで済んだのですが…(^_^;)
お礼
>ハンドルネーム・・・悩みますよね。 それが本当でしょうが、私の場合、悩まなかったからこそ こんな芸のないH.N.に…(^_^;) もう少し悩んでいたら、少しは様になったH.N.が…。(笑) MARURIさんも教えていただいて初めて納得できるH.N.ですね。 私が悩むのは実はMARURIさんのようなH.N.なのです。 「いったいなんじゃこりゃ?」って。(勿論百%悪気はないのであしからず…) 日本語でもない、英語でもない、他の外国語らしい様子でもない… ウ~ン、まるり…(^_^;) でも、由来を聞くと「な~るほど」って感じです。 またも胸のつかえが取れました。 由来を知ると、「何とかわいいハンドルネームなんだっ!!」 と感激してしまいました。こういう方法でもH.N.がつけられるのですね。 これからはこうしたことを手がかりに、不思議なH.N.の由来を 自分なりに推測してみようと思います。推測できる手がかりのひとつを 教えていただき、有難うございました。