• ベストアンサー

猫の習性

我が家の猫は、私が出かける時、テリトリーの端まで見送りに来たりします。 その時の歩き方について質問です。 1.塀などにぴったりと寄り添って歩く。 2.車があれば、車の形通りに四角に歩く。 3.塀が玄関などで途切れていれば、玄関のところまでへこんで歩く。 他に猫を飼ったことがないので分かりません。 他の猫もそうでしょうか? ちなみにテリトリの端まで来たら、ピタッと止まって、一歩も動かず、私を見送っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.3

私も猫を飼っています。 今膝の上で人をあんかがわりにしてくれてます…。 私の猫は基本的には神経質で警戒心が強くはあるのですが、 かなり抜けていておばかさん、猫っぽさはどこかに置き忘れたようなところがあります。 だから、質問者さんちの猫ちゃんほどきっちりきっちりは歩きません。 また自由にさせているのも屋内のみなので、塀や車の下をどう歩くかはわかりません。 けれどやっぱり、今まで連れ歩いた経験上、人が抱いていても ひらけた場所では不安そうになり、警戒心が増すようです。 また、大きな物音に敏感です。 はるか遠くでも衝撃音がするとびくっとしています。 その理由について推測を聞いたか読んだかしたことがあります。 遮蔽物にぴったり沿って歩き開けた場所を嫌う、 大きな音を嫌う、警戒心が強い、穴の中や高い樹木の上などを落ち着く場所として好む、 これらは猫が捕食されることもある小さな生き物だから、という説です。 リビアヤマネコ時代の、もっと大きな肉食動物や猛禽類に対する警戒心や対処法が 本能として残っているのではないか、ということでした。 猫というと肉食=捕食動物というイメージが強いですけれども、 大きさはウサギよりちょっと大きいぐらいですよね。 ですから、捕食される危険性のほうが高い生き物でもあるわけです。 それに、同じ猫同士の縄張り争いでも後ろから不意打ちされないにこしたことはありません。 だからもともと警戒心が強い生き物なのだそうです。 質問者さんの猫ちゃんが、塀に沿って歩いたり車の下を歩くのは、 そういう警戒心が残っているからだと思います。 本能の薄れた血統の猫ちゃんならそういうこともないのかもしれませんが・・・。 質問者さんの猫ちゃんは、どんな出自ですか? そこにヒントがあるかもしれません。

zamegazumi
質問者

補足

みなさん、ご回答ありがとうございます。 私の猫は、もともと野良で女の子です。 最初に出会った時もなかなか馴れませんでした。 体が小さいせいか、他の猫が来たりすると、すぐに逃げてきます。 やはり、警戒心でしょうね。 でも、人が来た時に、我々がいると、きちんと座ってニャンと挨拶します。 この子には、女の子が二人いますが、この二人は見送ってくることはしません。 一人は人懐っこく、また一階の屋根に上ったりしますが、もう一人は、体は大きいのに、非常に警戒心が強いです。そして何かあるとびくっとしています。

その他の回答 (2)

  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.2

ネコはテリトリーに大変こだわる動物です。 テレトリー内の行動は ・巡回行動(昼に多い) ・餌さがし(夜に多い) の二つに概ね分類されます。 巡回は、自分のテリトリーが普段と変わりがないかどうかを確認するためのものですね。 境界線は、水路、林などの地形的にはっきり分かり易いものを目印にしています。 巡回は、他のネコに対して自分がここにいるぞ、というアピールでもあるので、田舎の ネコなんかは、実に堂々と我がもの顔で、のし歩いていたりしますが、市街地ではさす がに危険が多いので、歩道を壁面沿いに歩くなど、慎重な行動をとっていることが多い ですね。 人や自転車の交通量の多いところでは、よくあります。 *都会の子は、田舎のネコを見て「道の真ん中を歩いてる!」・・とビックリしたりし  ます(#^.^#) >四角に歩く・玄関のところまでへこんで歩く 経験差や性格の差もありますが、その徹底ぶりは魅力ですね。(#^.^#)(#^.^#) 壁面沿いが習慣化(行動の固定化)されちゃったんでしょう。 時々立ち止まってそこかしこにスリスリしていたら、縄張り意識が強い性格であることも 想像できます。(争いを好まないタイプのほうが、せっせとマーキングしてます) こういう性格のネコがいると、他のネコたちも負けじとスリスリしてゆくので、地域格差 が結構あったりするんですよ。 ヒマなときに観察してみると、似たようなことやってるネコに出会えるかもしれませんね。 >ちなみにテリトリの端まで来たら、ピタッと止まって、一歩も動かず、私を見送っています。 そこはネコですから。 飼い主さんより、自分の身の安全のほうが大切。。。。(o・・o)/~

回答No.1

はじめまして。 私の家の猫もけっこうそういう感じで歩いたりします。 猫は体をこすりつけたり、顔をこすりつけたりします。 正しくは顔の横に禿げた部分がありますが、その部分をこすりつけて マーキングして(自分のにおいをつけて)います。 顔の横には猫特有のフェロモンを発する所があり その部分をテリトリーに付着させ、においをつける習性があります。 それから、それを付着させた場所(テリトリーがそうだと思います。)から 自分の付着させたにおいがあれば、それの傍を通ります。 猫にはそういう習性があります。 なので特に問題だったりはないと思います。 フェロモンが消える=テリトリーから外れる、という意識なのかもしれませんね。 へこんであるいたりするのは、うちの猫もやりますが 猫によっても違うと思います^^ 猫にもその子その子に性格がありますので、 おそらくそういう子なんだなーという目で見られてもいいのは?と思います。 また、歩き方が異様におかしい、ということになれば問題ですが 普段は特に自宅の中で問題なく歩いていれば大丈夫だと思います。 こんな解説しかできなくて申し訳ございません。 お役にたてばな、と思います! では、失礼します~