• 締切済み

造影検査での周期の仲良しについて教えてください

いつもこちらで勉強をさせていただいております。 わたしは病院に通い、タイミングにて子作りをしている34歳です。 なかなか授からず、休み休みでもうすぐ二年経ちます。 主人の都合で、なかなかタイミングが取れなかったということもありますが、最近かなり焦りがみえております。 通いの病院では卵菅造影検査ではなく、過去一度通水検査のみです。 通水検査異常なしでしたが、別の病院で卵菅造影検査をしてみようと思っております。 そこで質問です。 生理開始9月24日 周期27日~31日 の私ですが、 今週期に造影検査をいたしますと、 妊娠を一回お休みしなくてはいけないものなのでしょうか? 調べたところ、やはり被爆をしているのでやめた方がよいとも聞きます。 また10月3日にはマンモグラフィを受ける予定です。 そして主人の精液検査もしていなかったので、今月受ける予定です。 私は毎年1月は仕事の都合で殆んどタイミングが取れません。 1月にずらした方が、一回お休みせず、せっかくのタイミングがもったいなくないかなぁとも考えています。 でもマンモグラフィも取りますし・・・。 造影検査の周期に妊娠された方はいらっしゃいますか? また今回は妊娠を見送った方が良いでしょうか? 質問ばかりで、申し訳ございません。 何卒、ご回答お願い致します。

みんなの回答

  • aone14
  • ベストアンサー率78% (232/297)
回答No.1

卵菅造影検査経験者です。そんなに詳しくはないのですが・・・ 私は検査日に卵胞の大きさも測ってもらったら17ミリと排卵が近かったので タイミングを取りましたよ。その周期に妊娠はしませんでしたが。 お医者様からもタイミングを取るよう指示がありました。 卵菅造影により通りがよくなりしばらくは妊娠しやすくなるのは周知の事ですよね。 私は被爆に関しては全く心配していませんでしたが検査の関係上 検査の月はもしかしてタイミングを取れないのでは? 1周期分お休みになるのはもったいない・・・と心配でしたが とくに問題はないようで安心しました。 それとマンモグラフィでの被爆も心配のようですけども 私は以前歯科医院で働いていたんですが、歯科医院でもレントゲンありますよね。 被爆を心配されて妊娠時はレントゲンをとらないのが一般的ですし 私が働いていた病院でもとらなかったんですが、実際は撮影しても問題ありません。 というのも今のレントゲン検査に使われるX線はごくごく微量ですから 自然放射線被曝の方がずっと高い事だってあるんですよ。飛行機に乗っても被爆します。 医療用の被曝量って無視してもいいようなレベルなんですよ。 ただ妊婦さんとかだと気にする人がいるから避ける事が一般的ではありますが。 マンモグラフィは軟X線なんですが被爆量は胎児の健康を心配する程のものではありません。 どうしても心配ならマンモグラフィではなくて超音波での検査などを考えてみては?

miruky52
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 確かに飛行機に乗っても、被爆しますものね。 わたしはなんだか急に気にしてしまい、焦って質問してしまいました。 マンモグラフィも排卵前だから大丈夫!と思っていたのですが、本当に大丈夫か?と同じく不安になりまして。。。 >マンモグラフィは軟X線なんですが被爆量は胎児の健康を心配する程のものではありません。 >どうしても心配ならマンモグラフィではなくて超音波での検査などを考えてみては? いつもマンモグラフィでは再検査→超音波コースになってしまうので、 予め先生にお伝えして超音波にするかもしれません。 しかしながら、胎児というより卵胞の影響は殆んどないとのことでしたら、心配しなくてもよいみたいですね。 卵菅造影検査を受けた週はタイミングを取らないこと!というわけでは必ずしもないのですね。 造影検査は不妊治療の基本のようですから、やはりこの機会に受けてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A