- ベストアンサー
夫がうつ病で仕事を辞めるべきか相談したが…
- 夫がうつ病で仕事を辞めるべきか相談したが、意見が合わずに悩んでいます。
- 現在うつ病が再発し、自宅療養中の夫に妊娠が発覚し、私の仕事延期の相談をしましたが、意見が食い違っています。
- 私は夫の充実した生活を願って仕事延期を提案したが、夫は自分の体とお金の問題を心配しています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして 二児の母です。 私も貴方と同じ、、、理解出来ないですね。 だけど 貴方の事も理解出来ないです。 発症前から友達であり、その後発症、遠距離恋愛でどれだけお互い知り得たのでしょうか? >自分の(夫の)親は、多分反対すると思う。 じゃ 旦那様の親の元に行き 2人で聞いたら良いですよ。 反対だ と言う親なら 親も異常です。 私だったら もし、仮に 夫の親が <夫が働いてないのに妻が働く事は反対だ>と言われたら <では お父様とお母様でもそうでしょうか? 配偶者が病気、だけど暮らさなくてはならない、どうするのでしょうか?> と聞いてしまいますね。 その返答を 今度は実家に持ち帰ります。 申し訳ないけど 鬱病の配偶者を抱え 子育て出来る程甘くないですよ。 言い方は悪いですが 健康体であり人並みであろう生活していても 子育ては大変な迷いも不安もあります。 夫婦で相談するときもあるし。 ちょっと貴方もズレてますよ。。。 別居生活をしている様ですが 同居生活をして 見えてない部分が同居では見える様になります。 その上で 妊娠と言うなら分かるけど、、、いくら結婚しているとしても 別居生活から妊娠、そして相手は鬱病、働かず で 避妊しないのは 貴方の失敗だと思います。 貯金がいくらあるのか知りませんが 私はそんな家庭は壊れると思います。 そして 被害者は子供ですから。。。 可能であれば 双方の御両親を交えた対応が必要だと思います。 子供は残念ですが 堕胎された方が良いと思います。 経済的に無理ですし。。。 仮に 11月から旦那様が復帰したところで 無理に復帰ですから そのうちまた休業になります。
その他の回答 (8)
- organictea
- ベストアンサー率0% (0/1)
mm00さんは、決して頑固でもなければ、考えがおかしいとは思いません。 たぶん、ご主人は、あなたとお腹のお子さんの為を思ってご自分を奮い立たせようとしているのではないかと思います。それは、わかってあげてください。 でも、正直うつ病の方には、危険な賭けかと思います。 私の主人も同じだからです。 私は現在三人の息子を抱えていて、主人が経済的に支えになってくれないので、フルタイムで働き、家計を支えています。 はっきりいって、うつ病の方との結婚生活は、並大抵の精神力じゃやっていけないと思います。 でも、ご主人を心底愛していらして、ご主人のご両親もmm00さんに協力してくれそうだったら、なんとかやっていけるかもしれません。 もうされているかもしれませんが、mm00さんがうつ病のことを深く知っていくのが大事なような気がします。基本的に、悪気はないのです。 私だったら、本当にご主人と一緒にやっていくならば、傷病手当を受け取りながら、お二人でご主人の治療に専念され、新しい命の誕生を待つのがよいかと思いますが・・・。 今のご主人のあせった気持ちで復職されても、プレッシャーですぐうつ病が再発してしまうような気がしてなりません。 そして、不安な気持ちがお腹のお子さんに伝わり悪影響なこともあるので、出来るだけmm00さんに負担のかからない選択をされることをお勧めいたします。 お互いがお互いを思いあっているのは間違いない、という思いで、じっくりお話し合いされてみるのがいいかな、と思います。 お幸せになってくださいね♪
お礼
ありがとうございました。 温かいお言葉に救われました。
- wr_limited2004
- ベストアンサー率21% (271/1265)
何でそんな病人と結婚しちゃったの? 仕事をやめるのではなく、出産をやめた方が良いよ。 (離婚も早いうちにした方が良いよ) 私は47歳男性、うつ病暦5年くらいです。 うつ病が原因で退社に追い込まれ、貯金600万位も 3年持たずになくなりました。 うつ病の人は、通院して少し良くなっても持久力がありません。 結局、何の根拠もなく「明日はもっと頑張れるはず」なんて、甘いことしか期待しません。 障害割り引きや親に頼ろうなんて考えている時点で、自己叱咤する気すらないようです。 まったく未来のない人なので、関わりを持たないようにする方向で検討してください。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7114)
夫と夫の親と話すには賛成ですが、その場に貴方の親もどうか参加してもらって下さい。 夫が服用している薬は妊娠には妨げにならない物ですか? 夫が言う「主治医も結婚は大丈夫と言った」を妻として聞きに言って下さい。 キツイ言い方になりますが、夫は10年病気を患っている人です。 妻となったからには妻として、夫の主治医に会い、話をきちんと聞いて見ることをお勧めします。 貴方はもう胎児の母親なのですから、胎児が安心して暮らせる生活を良く自分の目や耳で判断して下さいね。
お礼
アドバイス ありがとうございました。
あなたとの入籍が、そして生まれてくる子供が、また旦那さんを追い詰める・・・。 「頑張らなければ」、「やらなければ」というプレッシャーほど、うつ病にはよろしくないと思います。 前途多難なスタートです。
貴女の考えがおかしいのは精神疾患をもつ父親の子供をもつことです。 父親が育成環境に大きく関わり、父親が精神疾患をもつと子供もおかしくなるそうです。子供は安易としかいいようがありません。 もう一度考えたほうがいいですよ。 10年後後悔しないためにです。
>旦那が仕事しないで妻が働くってどう思うかな? これが本音でしょう。病気のために自分が半人前で、女房に食わせてもらっている、という状況を気にするタイプなんじゃないですか。 ところで、良く分からないのですが、彼が自宅療養中にもかかわらず結婚したんですか? 誰といつ結婚しようとそれはもちろん自由ですが、彼はあなたに身の回りの世話をしてもらおうと当てにしていたということはないですか? 彼の、自分が病気であることをきっちり認めようとしない態度は感心しませんが、でも、彼があなたを当てにしていたのなら、彼的に"話が違う"と思うもの、また当然だと思います。 それで子供作っちゃったんですか。 子供を作ろうと決めたときは、状況が今とは違ったんでしょうか。 そのときの目論見はどうなっちゃったんでしょう。 まあ、余計なお世話ですが、結婚早々、彼の希望を打ち砕いて突貫するのもいい考えだとは思いません。 彼が自分の親の話をするのであれば、一回彼のご両親と話し合ってみてはいかがですか? 彼が病気で、自分が妊娠して、しかも彼が強行に仕事をやめろと言っている、ということになったら、これは二人ではどうしようもありません。彼が自分の両親を当てにしているのなら、いろいろな面でどんな援助が期待できるのか今のうちに決めておくべきだと思います。 はっきり言ってあなたの考えが正しかろうと、正しくなかろうと、それは何の役にも立ちません。こんな掲示板で仲間を募ってもしようがないとおもいます。 状況に応じてベストと思われる選択肢を選んでいくしかないです。それが自分の気に入らない選択肢であってもです。 あなたは結婚して子供がいるんです。不合理な選択肢でも好きに選べる贅沢はもうありません。
補足
ありがとうございました。 結婚は当初、彼の体調が戻ってからと私は考えていましたが、夫の方が「主治医が問題ないと言ってたし、延期するなんて言わないでよ」と言い、結婚しました。 夫のご両親に相談します。
ご主人の言うことは間違いなく現実的ではありません。 夫婦二人して無職では生活がままならないのは言うまでもありません。 病気のせいで正常な判断力を失ってるとしか思えないです。 親が反対するとか、親にお金を借りるとか、言ってること無茶苦茶です。 はっきり言ってその調子ではこの先もご主人の安定した収入は見込めないと思います。 あなたが出産ギリギリまで働いて、できるだけ早く仕事復帰して生活を支えて行くしかないでしょう。 それにしたって田舎でそんなに簡単に仕事も見つかるでしょうか? それまではあなたの貯金を取り崩して生活するしかないでしょう。 20万の貯金なんてわけわからない事言ってるご主人は、まったくアテにできませんよ。 同居に踏み切るのはご主人の仕事復帰が決まってから、という条件を出すべきだと思います。
- sweet76
- ベストアンサー率39% (584/1497)
あなたはおかしくないと思いますよ。 むしろ、親に借りればいいっていう、旦那さんの考えの方が甘いし、とても家庭を持つ人の考えだとは思えません。そもそも、働けないのに、”親がどう思うかな?”って・・・あなたの親が、うちの娘ばかり働かせてって怒るならわかりますけど、旦那の親や、まして旦那さん自身がそんなこと言えた立場じゃないでしょう。 二人とも無職より、100倍ましです。 とりあえず、私だったら、自分の体調が許すのであれば、旦那さんが復職して、完全に復帰できるまでは働きますね(今は復職の手続きをしてもなんやかんやと理由をつけて、病気による自己退職にする会社多いですす)。貯金がどの程度できるかはともかく、その時の生活費には困りませんから。 そもそも出産のためやめるとなれば、2年は働けないし、産休でないなら、乳飲み子抱えて転職なんて、今はできないと思っておかないと。 20万の貯金なんて、今の状態ではないのも同じでしょう。妊娠、出産にどのくらいお金がかかるか旦那さんはわかってるんですかね・・・。 〉更に「会社から障害厚生年金を勧められたので、申請してみようと考えている」と話していて、傷病手当金の申請が出来るのに、そっちを選ぶ理由が私には理解出来ません。 これはまともな会社なら、年金をもらっても傷病手当を減額する理由はないので、もらっておけばいいと思います。 年金は年金機構、傷病手当は健康保険組合で支給する組織が違いますんで、普通は関連性はないです。 ただ、うつ病の場合、障害年金が受理されるのは結構重度のひとで、恋愛や結婚、ましてや子供が作れるような状態のひとは対象にならない気もしますが・・・。 何が最善とはいえないですけど、仕事は続けるべきだと思いますよ・・・。 ただし、ストレスや働きすぎで体を壊さないでくださいね。
お礼
ありがとうございます。 冷静に考えることができず、こちらに相談した次第です。 もう一度、夫とそのご両親とで話しあってみます。
お礼
そうですね。私が悪いんです。 夫が大丈夫というけれど、私が仕事を辞め一緒に生活することで 彼へのプレッシャーになるのだろうと思っていました。 今度はご両親ともまた話し合ってみます。 本当にありがとうございました。