- ベストアンサー
10歳のダックス(オス)の血便の原因とは?
- 10歳のダックス(オス)が2か月前から血便が続いています。便はやや柔らかく、細く、周囲に血がついていて、血の混じった粘液も一緒に出ます。元気は良く、食欲もあり、吐くことはありません。病院で整腸剤と感染症の薬を処方されたが、血便は一時的に止まったものの、後半月後から再び血便が出るようになりました。同じ病院で血液検査を受けたが特に異常はなく、強い薬(ステロイドのよう)を処方されたがまた血便が出るようになりました。もし治療が必要な場合、他の病院に変えるべきか迷っています。
- 10歳のダックス(オス)が2か月前から血便が続いています。便はやや柔らかく、細く、周囲に血がついていて、血の混じった粘液も一緒に出ます。元気は良く、食欲もあり、吐くことはありません。一時的には血便が止まったものの、後半月後から再び血便が出るようになりました。同じ病院で再度血液検査を受けたが特に異常が見つからず、強い薬(ステロイドのよう)を再び処方されましたが、薬がなくなると再び血便が出るようになりました。他の病院に変えるか否か迷っています。
- 10歳のダックス(オス)が2か月前から血便が続いています。便はやや柔らかく、細く、周囲に血がついていて、血の混じった粘液も一緒に出ます。元気は良く、食欲もあり、吐くことはありません。一時的には血便が止まったものの、後半月後から再び血便が出るようになりました。同じ病院で血液検査を受けたが特に異常はなく、強い薬(ステロイドのよう)を処方されたがまた血便が出るようになりました。治療の継続について迷っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。 現在、我が家の愛犬(オス9歳)は、もう三年以上血便に悩まされています。 質問者さんと便の状態が全く同じなので、他にもそんな症状のコが居るのだと驚いてしましました。 元気で食欲もあるのですが、質問者さん同様、血便に悩まされています。 ワンちゃんもおしりが痛いでしょうし、排泄を始末する飼い主さんも困ってしまいますよね。 我が家の場合は、通常の排泄が難しく、散歩に出ると便意が残っているのか、四六時中イキんでばかりで全く散歩になりません。 獣医さんと相談して、最初に食事で改善出来ないかと整腸剤とフードで様子を見ていましたが、余り芳しく無かったので、別の獣医さんにも見解を求めてみました。 質問者さんのワンちゃんもオスなので、腸だけでなく前立腺の肥大も考慮してあげてください。 前立腺が肥大すると、大腸を圧迫して便通が難しくなる場合があるそうです。 我が家のワンコの場合も前立腺肥大を疑って、投薬治療を行いましたがあまり効果が無く、内視鏡と生体組織検査を行いました。結果、慢性の大腸炎との事でしたが、検査前日からの絶食と見知らぬ病院での宿泊は、愛犬を肉体的・精神的にかなりダメージを与えてしまいましたので、検査は最終手段と考えた方が良いと思います。検査の費用も人間の病院以上に負担を強いられてしまいます。 治療法として、抗生剤をしばらく投与してみましょうとの事。 我が家のワンコも現在治療中ですので、この治療法で改善出来るかどうかはまだ判りません。 あれこれ書いてしまいましたが、 症状から疑われるのは 1、便秘 2、腸炎 3、前立腺肥大 4、癌 不安でしたら、参照URLを書き込みましたので、こちらにご相談されてみるのも良いと思います。 私も利用させて貰いました。 現役の獣医さんが答えてくれます。 ワンコも家族の一員です。 お互い、早く良くなって欲しいですよね。
その他の回答 (2)
2匹のダックスと暮らしています。 15才7ヶ月男の子が8月の中旬に血便を数回繰り返し、携帯で撮影した写真とその日に排便したモノを持って病院へ行ったところ、診断は大腸炎との事でした。 やはり、整腸剤(ビオイムバスター)と抗生物質の処方をして頂きました、2週間分です。この子は1週間程で肉眼では、血液が無くなりましたが念のため残りのお薬も投与しました。 今現在は、肉眼での血便は見ていませんし、その後の検便でも血は混じっていませんでした。ただこの子は他の病気を持っており、半年近く抗生物質の投与をしていますので、質問者さんと同じ条件ではありませんので、参考 として下さい。8日分は少ない(私見です)ような気もしますが… 10才はまだまだ若いですね早く診断がついて、適切な治療が出来ると良いですね。
お礼
早速ご回答いただきましてありがとうございます。15才を超えたダックスを飼われているのですね。びっくりしました。周りではあまり長生きしているダックスがいなくて、10才を過ぎ、最近は残りの寿命はどれくらいだろう…などと不安になっていたところにこの血便なので、なおさら心配でたまりませんでした。10才はまだまだ若いと言って頂きそれだけでも心強いです。 適切な治療を受けさせてやれるよう、よく考え判断したいと思います。 MYdogday様のワンちゃんも病状が安定し、少しでも元気に過ごしてくれると良いですね。ありがとうございました。
- sarabell
- ベストアンサー率25% (1/4)
何かストレスになるようなことはありませんか?例えば環境の変化とか?ライフスタイルが変わったとか? 私もダックスとラブラドールを飼ってますが、環境の変化で血便がでたことがあります。 元気で食欲があるなら、あまり心配ないと思います。
お礼
早速ご回答をありがとうございます。確かにうちのダックスはストレスを感じやすいところがあるように思われます。今までは内臓の疾患もなく、定期的な健診以外ほとんど病院に行くことなく過ごしてきましたが、強くしかった後などに吐くことがありました。 ただ、環境は特に変化しておらず、フードもずっと同じものを与えきたので、ストレスだとすると原因が思い当たらないのですが、元気で運動量も食欲も変わらないので、なぜ血便だけが続くのか早く原因を知りたいと思っています。 大きな病気が見つかりはしないか不安ですが、sarabell様がおっしゃるように病院の先生も他の症状がなく元気なので、あまり悲観的な見方をしていないのかもしれません。早く原因がわかり、適切な治療を受けさせてやれるようにしたいと思います。ありがとうございました。
お礼
とてもご丁寧に、ご親切にお答えいただきまして本当に感謝いたします。 私も同様に、他にも同じ症状のワンちゃんがいた事に驚きました。しかも3年も続いているのではご心配ですね。 でもきちんと検査も受けられたそうで、緊急を要する深刻な病気ではないようですので、後は投薬治療で改善を期待するだけですね。 何より怖いのは癌ですが、教えていただいたように前立腺肥大も疑う余地があるかもしれません。 不安を取り除きたくて、つい『こんなに元気なのだから大きな病気ではないはず…』と思いたくなりますが、万が一にも手遅れなどということにならないよう、出来るだけ適切な治療を受けさせたいと思っています。 やはり私も他の獣医さんの見解も聞いてみたいので、病院を変えてみようとも思っています。 回答者様の経験を読ませていただくと、内視鏡や生体組織検査はワンコにはかなりの負担になりそうですね。 飼い主の経済的な負担も決して軽くはないようですし、あくまでも診察を受けた結果ですが、もし緊急に必要でないなら、なるべく最終手段と考えることにしたいと思います。 教えていただいたサイトも早速見てみたいと思います。 お互いに1日も早く症状が良くなり、安心して一緒に暮らせるようなりたいですね。 どうぞお大事になさってください。ありがとうございました。