• ベストアンサー

中学生のとき

中3(公立中)の受験期の時「馬鹿だから(自分が)日大へ行くんだ」と言ったら、 教師や同級生から壮絶な袋叩きに遭いました。「人生をなめるな」など。 今ならわかる気もしますが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご投稿お願いします。 因みに学歴は、大卒です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今だと大分、入りやすくなりましたが、それでも大学に行けるのは日本の高校生の半数だけです。 で、日大は、大学に進学する高校生の中で、上位半分でないと試験では受かりません。 ただね、この試験に受かるには、学力だけでは足りないんです。 地域によりますが、普通の公立中学だと、5割以上の子が、金銭的な理由で私立大学にいけませんし、3割程度は大学進学もできません。 学力が高校生の平均くらいはあって、家庭環境はもっと良くないといえない選択肢だからでは?

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強になりました。

その他の回答 (2)

noname#146007
noname#146007
回答No.3

こんにちは。 今は、何となく友達がどこそこへ行くからとか、親御さんが 日本の就職体系の経験者であるだけに、大学位は出ときなさい ってことになるんですね。 しかし、大学というのは、本来明確な目的を持って行くべき所です。 それと、日本の場合、社会経験をしてから、大学で勉強する という話を余り耳にしません。 高校→大学→就職 とていう固定観念があるようにも感じられます。 社会人になってから、あ、こういう勉強をしなきゃいけないんだ という気付きが、学問の必要性を芽生えさせるものなんですけどね。 普段は、食べていかなくてはいけませんから、仕事をしつつ、 休日等の空いている時間を使って、本当に自分がやりたい 仕事(社会活動)が何なのかということを、社会にでている人達は 考えているのだと思います。 そして、これがやりたかったんだ!というものが見つかった時、 その為の準備をして、転職って形になるんだと思います。 まあ、大概は就職してある程度給料が稼げてれば、 そこで満足してしまうことが多いんでしょうけどね。 大学という所は、本当はかなり情熱がないときつい所だと思います。 少なくとも、友達つくりに行くところではないと考えます。

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#186980
noname#186980
回答No.1

馬鹿だからは余計だと思います。誰かがポン大と呟いたのですか?大学に貴賤はないと思います。

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A