- ベストアンサー
ASP.NETプログラムのWeb再配置方法とは?
- ASP.NET(vs2010)で開発したプログラムをWin2008SVR+IIS7.5の環境へ再配置する方法について解説します。
- プログラムを構成しているファイル(aspx、vb)を修正した場合、再配置方法はどのようになるのか疑問です。
- 変更したファイルを上書きするだけで問題ないのか、それとも配置パッケージを使用する必要があるのかを明確にしてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前の回答でパッケージ内にaspx、コードビハインドファイルが存在するなら、と書きましたが、展開先(配置した個所)にこれらのファイルが中身もそのままあるのであれば上書きしても多分正常に動くんじゃないかと思います。 まぁ、それぐらいなら配置パッケージなど作らなくてもそのままファイルコピーで問題ないような。 むしろ配置とその後の運用方法についてもう一度調べてみることをおすすめします。
その他の回答 (1)
- onos
- ベストアンサー率81% (127/155)
開発の際、Webサイトとしてプロジェクトを作成したか、Webアプリケーションとしてプロジェクトを作成したかによってこのあたり動作が異なります。 Webサイトとしてプロジェクトを作成した場合は、aspxファイルやコードビハインドファイルはそのWebアプリの開始時にコンパイルされます。 それらのファイルを置き換えた場合、自動的に再コンパイルされますので問題なく動きます。 Webアプリケーションとしてプロジェクトを作成した場合、コードビハインドファイルはまずコンパイルされてdllになります。 それをサーバー側に配置する形になるので、コード側は一度コンパイルしたものを配置しないといけません。 aspxファイルはこの場合でもWebアプリの開始時にコンパイルされるので、置き換えるだけで大丈夫です。 と、ここまで書いてきましたが、配置パッケージの作成を行なっているんですよね。。。 このときのパッケージの作成方法により、上記が当てはまらない可能性があります。 上記の2パターンの他にaspxファイルまでコンパイルする事前コンパイルという形のパッケージ作成も設定によってはできますので。。。 ということで、どんな設定で配置パッケージを作成したかによって状況が変わります。 きちんと確認してないですが、パッケージ内にaspxファイルとコードビハインドファイルの内容がそのまま存在しているようなら置き換えて動くんじゃないかと思います。 逆にパッケージ内でコードビハインドファイルが消えているとかaspxファイルの内容が消えているようなら再度パッケージの作成をするべきでしょう。 というか、そもそも配置パッケージの作成はなんのために行っているのでしょうか? ASP.NETのプログラムはそのままコピーしても動きます。 なんのためにこの操作を行なっているのか確認する必要がありそうです。
補足
onos さん、回答ありがとうございます。 >開発の際、Webサイトとしてプロジェクトを作成したか、Webアプリケーションとしてプロジェクトを作成したかによってこのあたり動作が異なります。 途中でソリューション丸ごと引き継いだもので、どちらか解りかねますが、 >パッケージ内にaspxファイルとコードビハインドファイルの内容がそのまま存在しているようなら置き換えて動くんじゃないかと思います。 Package フォルダ内を見ますと、packageTmp フォルダ内に階層ごとaspx,vbファイルが存在しています。 また、ソリューションと同じ名称のzipファイルがあり、それを掘り下げていくと、同様に階層ごとaspx,vbファイルが存在しています。 >そもそも配置パッケージの作成はなんのために行っているのでしょうか? >ASP.NETのプログラムはそのままコピーしても動きます。 なんのためにこの操作を行なっているのか確認する必要がありそうです。 お恥ずかしい話ですが、ターゲットPCへの配布方法がわからず、それを調べている内にある書籍にめぐり合いまして、そこに記されていた配布方法を真似た…と言う次第です。
補足
onos さん、ありがとうございます。 >展開先(配置した個所)にこれらのファイルが中身もそのままあるのであれば上書きしても多分正常に動くんじゃないかと思います。 展開先にも階層ごとファイルの中身があります。 そして、上書きコピーでも動いて(いる様に見え)ます。 結局、「配置パッケージの作成」で作られる、bin フォルダの ***.dll、***.xml は、結局何なのでしょう? >むしろ配置とその後の運用方法についてもう一度調べてみることをおすすめします。 今の所は、 ・運用サーバが遠方 ・プログラム(webページ)改修は頻繁 ・載せ換え作業は現地スタッフに依頼 と言う点位しか留意点がありません。 (社外に公開しているサーバでもない) どういう点を注意し、どういう切り口で切り分け(使い分け)をしたら良いのでしょう? おぼろげな質問ですみません。