- ベストアンサー
書込みエラー防止機能付きCD-RWについて
以前のCD-RWは、書き込み中に部屋の電気スイッチをONOFFするだけで、書き込みに失敗すると聞きました。 最近の製品には、書込みエラー防止機能が付いていて、PCで作業しながら書き込みが出来ると書いて有りました。 新たにCD-RWの購入を考えているのですが、実際にPC作業をしながら問題なく書き込みが出来るのでしょうか? 経験者の方の、使用感想等をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今はどの機種でもバッファアンダーラン防止機能(メーカーによって名前が色々あります)がついているうえ、PC側のスペックも上がっているので特に高負荷の処理をしない限り並行に作業しても問題ありません。
その他の回答 (3)
- grampus
- ベストアンサー率39% (455/1147)
気をつけなければいけないのは使っているPCのスペックの方です。 古いPCの場合は最新のCD-RWドライブをつけることが出来ない、ということがあります。 例えばバッファローの外付けUSB接続型CRW-52U2の場合は 動作環境 CPU:Pentium(2)300MHz以上 メモリ:128MB以上 HDD:30MB以上の空き領域(書込み時の一時的な領域として約800MB以上必要) OSはWIN98以降 となっています。またUSB接続の場合規格が1.1と2.0と二つあり、1.1だと最大8倍速にしかなりません。 さてご質問の >作業をしながら問題なく書き込みが出来るのでしょうか ですが、適当に聴くCD-R(車の中で聴くBGMとか)を作るのならば別の作業(それほど負荷の大きくないもの)をしながらCDを焼いても特に問題はありません。 よく作っています。 重要なものを作るときは焼きのみ、低速、で行いますが・・・。 OSがWIN98.MEの場合は複数のアプリケーションを動作させるとリソース不足でフリーズしやすくなるため注意が必要です。焼き途中でOSがフリーズするといくらバッファーアンダーランエラー防止装置が付いていても焼きミスとなります。
お礼
回答ありがとう御座います。 本当はWIN98のマシンで使いたかったのですが、おっしゃるように昨年買ったにも関わらず、もう古くて使えません。 XPのほうで使うことにします。
- fabula_kagura
- ベストアンサー率34% (70/203)
この機能が働いたCD-Rを成功した、失敗したかは個人の判断基準なのですか、 (完全なものという点では、失敗してます) 音楽やエクセル程度の負荷でしたら、最近のPCなら問題ないと思いますが、 PCの性能にもよりますので、1回も書込みエラー防止機能が働かないで焼けるとは限りません。 また、この機能があれば、フリーズや機種依存エラーが起きない限り、成功し(焼け)ます。 しかし、他のアプリがフリーズした場合、それに連動して失敗する場合もないとはいえませんので、 注意してください。
お礼
回答ありがとう御座います。 >他のアプリがフリーズした場合、それに連動して失敗する場合もないとはいえませんので、 注意してください。 確かにそうですね。十分注意したいと思います。
- fabula_kagura
- ベストアンサー率34% (70/203)
できますか?と聞かれれば「できます」とお答えします。 しかし、品質の面からいえば、特に音楽CDを作成する場合は、 やはり他の作業は控えた方がよろしいかと思います。 データCDなら、インターネット(複数ウインドウ)&複数ファイルの解凍、 PC同士のデータ移動をしながらの書き込みに成功してます。 (リソースの大量消費、CPUの過負荷、HDDへのアクセス負荷、CDを焼くための最悪な状態です) この状態で音楽CDを書き込むと、ノイズが入る事があります。 これは、失敗したところのつなぎ目が、完全ではないためにノイズとなって現れるためです。 ですから、結論は品質にこだわるなら、他の作業をしない。 こだわらないなら、他の作業は可能です。
お礼
回答ありがとう御座います。 作業をしながらの書き込みは、音楽以外でエクセル等を考えていますが、これなら問題ないと思って良いですね?
お礼
回答ありがとう御座います。 さっそく購入しようと思います。