- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DIGAとPC用モニターの接続可否)
DIGAとPCモニターの接続方法の実態
このQ&Aのポイント
- パナソニックDIGAのHDMI出力をPC用モニターに接続する方法についての情報を求めている。
- DIGAから変換ケーブルを使用して、DVIまたはRGB端子に接続可能かを検討中。
- プリングストンのアップスキャンコンバータ「デジ像」を利用した場合の可否を知りたい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#194317
回答No.1
モニタがHDCP対応であれば、HDMI→DVIの変換ケーブルで映ります。ただしDVIは音声を通せる規格ではないため、音声は別に赤白ケーブルなどで送る必要があります。(当然ながら、モニタに音声入力端子とスピーカーが内蔵されている必要があります) HDMIにはVer1.1とか1.4とかの種類がありますが、モニタが相手だったら気にする必要はないです。 変換ケーブルの例: http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-PL-HDDV02-PLANEX-HDMI-DVI%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-2-0m/dp/B000T738TE もしモニタにスピーカーが内蔵されていない、あるいはされているけど音声が貧弱すぎるという場合は、別にスピーカー(アンプ内蔵の物)を用意しなければなりません。 デジ像を使った場合も音声に関しては、同じことが言えます。もっとも、HDMI→DVI変換ケーブルでつないだ方がはるかに高画質でしかも簡単なため、わざわざデジ像を使う意味はあまりないと思いますが。
お礼
早速の情報ご提供、誠にありがとうございます! 変換ケーブルをお店で探して見ます。