- 締切済み
些細な勘違い
荒城の月って習いましたよね。 ずっと、工場から上に出ている月と思っていました。 教科書にない歌を教えてくれる先生だったので。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kei0093
- ベストアンサー率0% (0/1)
大黒摩季さんの「Anything Goes!」という歌がありますが、その歌詞を初めて聞いた時に 「大丈夫明日はいつだって白紙(ブランク)」 という部分を 「大丈夫明日はいつだって不安」 と聞き間違えて、「確かに明日は何が起きるか分からないから不安だよなぁ…」と一人で納得していました…
- ongoro
- ベストアンサー率19% (33/171)
【親展】は、保護者(親)が開封しなければならないと思っていた。 二十歳の時に真顔で母に「おばあちゃんは死んでるから、お母さんの親展は誰が開けるのかねぇ?」と聞いて爆笑された。 【斑鳩】を「ぶちばと」と読んでいた。インパクトのある地名だなあぁと思っていた。
- Mell1107
- ベストアンサー率15% (108/706)
「灯台もと暗し」を「東大もと暮し」だと思っていて、「東京大学に通うため、親元を離れ、一人暮らしをする学生」のことだと思っていました。 後輩に言うと「東大生は勉強ばかりで暗い性格だ。と言う意味だと思っていた。」との返事。
お礼
ありがとうございました。 検討のきっかけができました。
私もNo.2様と全く同じ勘違いしていました。 ちゃんと歌詞読まないと勘違いしますよねぇ(^^; 「ふるさと」の歌詞も勘違いしやすい代表ですね。 「うさぎ 追いし かの山」を「うさぎ おいしい」とか。 今思い出せないだけで、結構ありそうです。
お礼
ありがとうございました。 検討のきっかけができました。
赤い靴履いてた女の子、ひいじいさんに連れられて行っちゃった。
お礼
ありがとうございました。 検討のきっかけができました。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
最近、CMで歌っていますね。 「油出す、油出す、ストライドスプライト」 「とっ鳥取ランド~」
お礼
ありがとうございました。 検討のきっかけができました。
お礼
ありがとうございました。 検討のきっかけができました。