- ベストアンサー
自腹を切る仕事の実態とは?
- 仕事柄、講師をお招きして講演を聞いたり、小物を作ったり、遠出をして施設に入ったり外食をしたりする場合、参加費や材料費や入館料・食事代は自腹です。
- 一部の場合では当然公費で落ちると思われるが、実際には参加者も主催者も全額自己負担であることがある。
- 一部の企業では給料も低く、将来のために貯金したいと思っている社員にとっては負担が大きい場合もある。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出張先の食事は自腹でした。 宿泊代も、本当に本当に一泊の必要がなければ出ませんでした。 でも材料費や施設費も自腹なのはおかしいですね。 成果報酬型の給与体系なら、あり得なくもないですが。
その他の回答 (3)
- cdp101
- ベストアンサー率10% (3/29)
仕事で行った先の食事はもちろん、家族や友人とのプライベートの食事 愛人とのお忍び旅行 プライベートの車の購入や維持費 自宅でのティッシュとかの日用品 などなど 仕事もプライベートもほとんど会社経費で自腹はほとんどありません 年間500万円までは、けっこう使い放題です あまり高額だと税務署から突っ込みが来かねないので多少は自重しますが、経営者なんて皆こんなものでしょう
お礼
回答ありがとうございます。 回答者様は経営者側なのですか? プライベートも捻出できるとはすごいですね。
- IceDoll
- ベストアンサー率28% (322/1125)
出張や出先での旅費や電車代なのどの交通費、宿泊費は会社負担ですね ブラック企業だとこのあたりが自費というのは聞いたことがあります ただ仕事で行ったさきの食事代はほぼどんな会社も自費でしょう 取引先の方を接待したとか役職が高い方が経費で落とせるとかそういう場合でなければ食事代は大抵自腹です 食費は出張だろうとそうでなかろうと仕事だろうと休みだろうと食べますから自費という考えですね
お礼
回答ありがとうございます。 やはり食費は自費が多いのですね。 ただ、食事は皆と同じ物を食べなければいけないので 数千円の懐石と決まればそうなるわけで、 私がご飯一膳も食べられないくらい少食なので 残す分ももったいないですし プライベートでも食べないのに~と思うとイライラします…。
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
弟が事務職ですが、出張費(交通費)は出ますが宿泊や食事は自腹だそうです。 交通費も新幹線(ひかり自由席)の値段で算出されているので飛行機や快速を利用したいなら差額は自腹だそうです。 食事は支社の食堂で食べるなら(昼だけ)無料だそうです。 基本的に自腹ですね。 会議があった日の夕食は支社の人が奢ってくれるそうなので、向こうは経費で落ちるのかもしれませんが。 会社によって違うとは思いますが、就職氷河期なのを逆手に取って「嫌なら辞めれば?」という態度なんだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 宿泊として出張命令が出ているのですか? 交通費は出るけど宿泊代が出ないというのは不思議ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり食事は自腹なんですね。 >でも材料費や施設費も自腹なのはおかしいですね。 お金がもったいないのもそうですが 物が増えるのも大嫌いなので、 社員だから小物作りも参加しなければいけないということであれば 社員は物が増える一方&材料費支払い続けるということなので おかしいと思うのです。 他の社員さんは小物作りがしたくて、 自分で作った小物を普通に使っているので それを思ったら材料費自腹もまあそうかなと思うのですが、 私のようなやりたくない人でも社員は強制的というのもどうかと…。 >成果報酬型の給与体系なら、あり得なくもないですが。 ではないですね。 お金が減る一方です…。