- ベストアンサー
非常用充電器
災害時の非常用として以下を検討してます。 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-BTS001.001015004007 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-SBT003 1.容量は同じようですが、2台分、3台分と異なるのはどうしてでしょうか。 2.700-BTS001の方が発電容量が大きく価格も安いようですが、700-SBT003の方が優れている点はなんでしょうか。 3.KBC-E1ASを所有しておりますが接続してエネループの充電などは可能でしょうか 4.そっくりな商品を見つけたのですが700-BTS001と同じもの? http://item.rakuten.co.jp/wilmart/sl027/ 5.他にお勧めの商品(5000円前後)がありましたらご紹介下さい。 電気とかこの手の情報に少々疎いのでご教授頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>通常使用は考えていません、非常用として発電+蓄電能力がそこそこあればと思っていましたがこれでは不足ということですね。 この手の物で、本当に災害時に使える物は在りません。 みんなエコや災害などと便乗して販売して居る程度の商品です。 まともに使える物としては、ドコモから太陽光パネルと補助充電アダプタと言う物が発売されて居ます。 これを2~3セット手に入れれば、大体1台の携帯電話を通常使用で賄えるくらいになると思います。
その他の回答 (1)
上の物は、GaraxyやiPhone等を2回充電できると書かれて居ます。 下の物は、携帯電話を2回充電できると書かれて居ます。 携帯電話より、iPhone等の方が、バッテリーの大きさが大きいですので、充電する為に必要な量は多くなりますですから、回数が減ると言うだけの話です。 この手の物にソーラー発電の容量を求めても無駄です。 3000mAの物に210mAの発電量です。 この発電量とは、夏至の快晴の時に、太陽の向き最大に向けた状態で12時前後のほんの1~2時間に発生する最大量です。 それ以外の時期は大幅に減ります。 晴れが続いて、1週間位外で光に当てておいてやっと満充電になると言う位の物ですので、携帯電話ならなんとか使えるかも?と言う程度しか賄えません。 太陽光パネルの大きさが小さすぎるのです。 実際の利用では、USBなどからの充電が通常の使い方と理解されて使われたほうがよいかと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 通常使用は考えていません、非常用として発電+蓄電能力がそこそこあればと思っていましたがこれでは不足ということですね。 他のものを探してみます。
お礼
ご回答ありがとう御座います。 最初に質問させて頂いたものは「ないよりはマシ」程度なんですね。 それよりもう少しマシ(多少は使えるかな)くらいあればいいのでが。 最初のものより面積が大きめでそこそこ発電能力が高いと思われるものがありました。 http://item.rakuten.co.jp/otogino/solarpanel-5w/ http://item.rakuten.co.jp/esteyou/nin0734/ http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4560182803616/ これらとドコモとで検討してみたいと思います。