• 締切済み

震災時に役に立った物?

震災時にこれは役に立った物という物があれば教えてください。 防災グッズや救援物資で、あって助かった、もらって役に立ったというものです。 食料や水、ラジオや懐中電灯はもちろんですが、防災グッズの中で何が役に立ったのか、救援物資の中で何が必要とされたかを知りたいと思います。 停電している時にラジオは喜ばれました。今でも母は枕元にラジオを置いているようです。 断水が続いている時にラップ(サランラップ?)も食器を汚さないために必要でした。 ごみの収集が行なわれないために、ビニール袋も役に立ったようです。 大型のビニール袋は、雨ガッパの役になりますから台風でも役に立ちそうです。 被災地の親戚には軍手(手袋)をもって行くべきではなかったかと思っています。 家に有る物と買える物を持って、実家と被災地へ行ったのですが、結果として何が役に立ったのか知りたいと思います。 皆さんの役に立った物を教えてください。

みんなの回答

noname#143550
noname#143550
回答No.1

マンションの住人なら「靴下」も必要です。手袋と同様に使い捨てできるような木綿で丈夫な靴下。 マンションで、もろに地震の影響を受けました。 棚から噴き出してきたグラスや食器の破片で、部屋の中は足の踏み場もない状態になりまた。とりあえず歩くスペースだけは確保しようと破片を両脇へ寄せたのですが、細かい破片が足の裏に刺さります。靴下一枚では役に立ちません。スリッパも非常時の動きには不便です。そこで、靴下の重ね履きをし頻繁に履き替えたのですが、これが大成功でした。 電気が回復し掃除機が使えるようになるまでは、「靴下」も必需品です。(蛇足ですが、紙パック式掃除機なら「紙パック」の買い置きもお忘れなく)

TelNo_00
質問者

お礼

テレビで津波に流されて救助された方が、外をスリッパで歩いているのを見ました。 足元も重要なんですね。 ノーマークでした。 紙パックもそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A