• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼について)

彼のナルシストな行動とは?

このQ&Aのポイント
  • 彼は自己中心的で自慢話が多い
  • 運転中に自分を見るためのミラーを常に開けている
  • バックミラーも自分に向けて調整されている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

まずは「いつも鏡見てるよね~」 って何気ない、軽いノリで、会話の間に質問を挟んでみて、 彼自身、どうして鏡を見ているのか、 どう自己分析しているのかを聞き出してみるのはいかがでしょうか。 彼の自己分析を聞き出すことにより、 彼がナルシストを自覚しているかどうかは分かると思います。 人間って言葉や表に出さない部分たくさんありますから、 自慢話をいっぱいして、自分に自信があるって断言する人でも 自己分析では実は◯◯なところもあると思ってて…なんて 曖昧な言葉にしきれないものも吐き出されると思うんです。 それに鏡で自分をチェックするのって、 ナルシストだけではないんじゃないでしょうか。 自分のルックスにコンプレックスがあって、 今は大丈夫だろうかと不安になり過剰にチェックしてしまう… 安心したいという気持ちからの行動ってやつです。 ナルシストの心理って、他人と自分を比較することで優越感を感じたいってやつですよね。 ああ、自分素晴らしい!、みたいな…; 彼の気持ちを聞いてみて、彼はどんな人間なのかまずは見極めてみるのはいかがでしょうか。 そしてそして… ナルシストっぽい考え方で、ナルシストを自覚してなさそうな感じであれば… 自然に本人が気付くというのはあまり望めません。 ですが、ナルシストっぽいよね!っていったら普通傷つきます。 なので、芸能人の誰々カッコいいとか、雑誌を見てこういう人カッコいいとか、 彼がルックスに対して自信を少しなくしてしまうような言動をとってみましょう。 そして、その後すかさずフォロー。それは外見が良いと言うフォローではなく、 「それでも自分は◯◯のたれ眉とかそういうチャームポイントも好きだよ」的な ほくろや眉の形、目の形、など普通はコンプレックスになりそうなマイナスイメージのポイントを告げつつ それが好きだと、愛情いっぱいな感じで褒める褒める褒める! いかがでしょうか。

hinatsu223
質問者

お礼

褒めると調子にのるタイプなんですが、取り敢えず聞いてみようと思います。 今までに何でも自慢してくるので別に彼の車がどうこうというわけじゃないんですが、隣にあった車を見て『この車幅あって中広そうだね』と言ったら『でも俺のやつの方が広いし』とか、『あの家大きくていいね』と言えば『でも俺の家が一番だし』等々何でも自分が一番じゃないとすまない性格のようなんですよね。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#141538
noname#141538
回答No.3

ナルシストって、裏を返せば自分に対するコンプレックスが強い人なんでしょうね。 自慢話ばかりする人や自分の話ばかりする人も裏を返せば、自信が無い表れ。 「あなたナルシストよね。」と言っても自分では気がついていないと思います。 一度こんなことを試してみませんか? 彼が普段やってしまっている様々なナルシストぶりを、あなたは彼に「私の知り合いに、○○したり、○○って言ったりする人がいるんだけど私はナルシストだなぁと感じているんだけどあなたはどう思う?」ってね。 彼は第三者的な物の見方をしますよね? 「あぁ、それは完全なナルシストだね。」とか「うわぁ、そんな人気持ち悪い」と言えば、あなたが彼に「実は、あなたの事なんだよね。あなたが今感じた事は私が今まで感じてきた事だし、きっと周りの人もそう感じているだろうね」とズバッと言ってしまえば彼も意識できるのでは? 反対に彼が反応無かったり同調するようであれば…、なかなか強者ですね。 あなたが受け入れて付き合い続けるか、別れましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

無理でしょうね~。諦めましょう。 ナルシストは、自分がナルシストであることに酔ってるからナルシストなんでしょう。 気づいてると思いますよ。ただ、それが悪いとは思ってないでしょうけど。 正直に気持ち悪いって言ってみたらどうでしょう? 完全には無理だとしても、少しは自制するかも知れませんよ。 ただ、ナルシストが自信を失うと、一気にどん底まで落ちて引きこもりになる可能性もあるので気をつけてください。 ご参考まで。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>>何か気持ち悪いんですけど、相手に嫌な思いをさせずにナルシストという事を感じさせず止めさせることできませんか? きっと無理だと思います。 自信過剰ということであれば尚更。 言われても本人が自覚しない限り、止めさせることは厳しいかと。 >>因みにこういう人って自分がナルシストって気づいているもんですか? ナルシストって気付いているかどうかですよね。 ナルシストっていうよりも、カッコイイと思っているだけでナルシストとは 思っていないかと思います。

hinatsu223
質問者

お礼

そうですよね。。 私の母親が彼に初めて会ったとき『格好いい^^』と言ってしまい、叔母さんに会った時もおばさんも同じことを言った時、別に言わなくてもいいのに『〇〇ママにも同じこと言われたんですよ』って二回も言ったんですよ、一回目は他の話に流されてしまって、、、 そういう所もどうなのかなと思ってはいたんですけど、何かどうにかして車のミラーだけでもどうにかしてほしいんですけどね、、、

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A