リース会計について
リース会計で下記の問題が分かりません。
-------------------------------------------------
甲社は×3年4月1日に下記資料に示すリース契約(所有権移転外ファイナンス・リース取引)により、機械装置を調達した。
当期(×4年4月1日~×5年3月31日)の仕訳処理を示しなさい。
なお千円未満の金額が生じるときは四捨五入により処理する。
「資料」
1.リース期間4年(×3年4月1日~×7年3月31日)
2.リース料 年額20,000円(毎年4月1日支払の前払方式)
ただし、リース期間終了時におけるリース資産の処分価格が残価保証額5,000円に満たない場合、処分価格と残価保証額との差額を支払う義務を負う。
3.甲社の追加借入利子率 年2.9%
4.リース資産の見積現金購入価格 81,530円
見積現金購入価格とリース料総額の割引現在価格が等しくなる割引率は年2.6%である。
5.リース資産の計上価格の計算に際しては、以下の現価係数表を用いること。
現価係数表
2.6%:
1年=0.975
2年=0.950
3年=0.926
4年=0.902
2.9%:
1年=0.972
2年=0.944
3年=0.918
4年=0.892
------------------------
1.リース資産の取得原価の決定
リース料総額の割引現在価値81140(※1)<見積現金購入価格81530
∴81140
(※1)20,000+20,000×0.972+20,000×0.944+20,000×0.918+残価保証5,000×0.892=81,140
仕訳処理
支払利息1,244/未払利息1,244
リース資産減価償却費19,035/リース資産減価償却累計額19,035
------------------------
このような解答になっているのですが、
分からない箇所はリース資産の取得原価の決定の箇所です。
自分で問題を解いた時は、
(※1)20,000+20,000×0.944+20,000×0.918+20,000×0.892+残価保証5,000×0.892=79,540
としてしまったのですが、
(※1)20,000(1年目だが前払いなので係数を掛けない)+20,000×0.944(2年目だから2年目の係数をかける)+20,000×0.918(3年目だから3年目の係数をかける)+20,000×0.892(4年目だから4年目の係数をかける)+残価保証5,000×0.892=79,540
という考えで、答えを出したのですが、自分の考えがなぜ間違っているのか?
分かりません。
誰かアドバイスよろしくお願いします。