- 締切済み
鳥類ってなんで馬鹿みたいに集団行動をとるのですか?
おはようございます。 鳥類って本当に弱虫ですよねぇ。 いつも、電柱とか何が落ちとるか分からないような汚れた地べたとかに休んでいる鳥がいますけど、周りには必ずと言って良いほど仲間がいます。 人間様みたいに独立して行動することとかできないんですか? 本当に見てて情けないです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Vwiyoonn
- ベストアンサー率35% (162/455)
生存戦略としての『群れ』についてはこれまでの回答者諸賢が触れていますのでいまさら自分ごときが語ることもなさそうなので、はたして人類は群れない動物なのか、ということについてちょっとばかり。 ヒトは言語という道具によって同時期に生きていない者とさえ『群れ』ることを可能としたからこそ、数多の諸賢先哲と知識や知恵を共有して利用できるようになった訳ですから、人類はより『群れ』ることを利用して繁栄してきた生物なのではないかと思われます。実際、このようなサイトも人類の『群れ』に対する信頼があるがゆえに成立しているのではないかとも思われます。 とはいえ、人類ほど個として行動することを恐怖する生物はないがゆえに、下劣な個体ほどヒトの『群れ』ずにはいられない性向をよからぬ目的の実現の道具として利用しているのではないか(某国のティー・パーティとかね)なんて感じもしちゃったりしますけどね。
- 神崎 渉瑠(@taloo)
- ベストアンサー率44% (1016/2280)
人間だって町という群れるための場所を作ってますよ。 体が大きいから群れの規模も大きくなりますが、やってることは鳥が群れるのと同じです。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
鳥類でも捕食対象となる生物は群れて暮らします。 これは鳥類だけではなく魚類~哺乳類にも見られる行動です。 鳥類でも生態系上位の「ワシ」「タカ」などは群れて行動をしませんよ? これは鳥類の話ではなく生物学の話です
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
朝、駅で見てたら人間様が一番群れで歩いていますが・・・。 「独りで寂しいの」と人間に泣きつかれたことはありますが、鳥類に泣きつかれたことはありません。 私だけかもしれませんが。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
そういう戦略を採用した個体がより多く生き延びた結果、そういう戦略が強化された結果です。 集団を形成する草食動物や草食鳥類では、集団からはぐれた個体はより目立つことになり、肉食動物の餌食になりやすくなり。結果こういう方法は生存戦略として淘汰されていくことになります。勇敢な個体より臆病な個体のほうがより多く生き延びてきた。草食動物全体がキョどって集団を形成するようになりました。
それは仕方がないですよ‥だって 鳥達の生き抜く【知恵】なんだから‥。 私 酉年生まれって事もあるせいか、鳥は大好きです。 焼鳥も大好きです。 から揚げも‥。 頑張って【集団行動】してるんだけどね‥。 虐める輩もいるだろうに 生き抜く為に 嫌でも 一緒にいる 健気な奴らだよ。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
それは防衛本能でしょう。 集団行動することで、そのうちの1羽が敵を知ったら皆で逃げることができます。 鳥類の中では頭がいい烏も、集団行動することでエサを取ったり敵を攻撃したりします。 鳥に限らず動物のいろんな行動にはいちいち理由があります。 馬鹿みたいに・・というのは人間の側からみた一見的な考えかと思います。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
猛禽類の鳥は単独行動です。 鷲や鷹が群れで飛んでるところは見たことないです。 まぁ、数が少ないからともいえますが、大空の王者で外敵がいないので怖いもの知らずなんでしょうね。 集団行動する鳥類は弱い種が殆んどです。 これは、外敵から身を守るための本能で魚類や哺乳類にも共通する行動です。 人間も大自然界では弱い種なので、昔から群れで行動してたのです。 ただ、人間は群れで狩りをすることで外敵を駆除してきたので、大自然界の外敵が少なくなったことで強いと錯覚してるだけです。 どんなに屈強な漢でも、肉食獣のたむろしてる所に丸腰で放り出されたら単独行動は不安になると思います。 日本では、北海道の知床半島にヒグマが生息してるので、そこに独りぼっちで入り込んで度胸試しをすると良いでしょう。 独りぼっちでヒグマと闘ってみれば人間の非力さが分かるはずですが、分かった時点であの世行きです。
助け合ってるとは思わないけど。怪我したって肩を貸してあげられる訳じゃ無し。自然界って怪我したら置き去りですよね。 また肉食系の鳥類は個々の行動を取るし。つるむのは草食系だけ。 ナイキのCMであったのですが、二人がテントで休んでいる所に突然虎が出た。一人はすぐ飛び出して逃げたが、もう一人は悠々とナイキのシューズの紐を縛っている。「なんで逃げないんだよ」と疑問を投げかけるAに「俺は一人で走るから、後を頼む」と走り去るB。靴の走りの良さと、キャンプには複数で行くべきとの知恵をいただけるコマーシャルでした。 一人だったら虎と対等に戦わなければならない。無理だあ。 イルカの群れでもそうですが、攻撃されたら円陣を作って、女子供を中心に入れて守り、次は健康な雄そして外側は年寄りと病気もちが命を張って仲間を守る楯になります。 そういった天敵のいる種類は集団行動こそ存続の秘訣と知っているのですね。 人間様は当然集団主義です。アフリカの奥地でもアマゾンの奥地でもやはり部落を作って女子供を守って暮らしています。全然情けなくなんかないです。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
それって鳥類ならなんでもって訳ではないですし、弱い草食動物によく見られる特徴ですよね。 周囲の危険をいち早く察知出来る確立が高まるからじゃないですか。命がかかってるんだから、人間とは訳が違うでしょう。 人間は、孤独(あるいはそう見られること)を恐れたり、いざとなった時に助けが欲しくて、集団行動します。 別に命に関わる訳でもないし、単独で行動するという選択肢がある場合ですら、多くは集団行動を選びます。これは何も組織主義の日本人に限ったことではなく、人間の生態です。本当に弱い生き物ですね。
- 1
- 2
お礼
すごい分かりやすい回答ありがとうございます。