• ベストアンサー

小姑の気持ち

結婚したばかりの29歳です。 2月に海外で挙式予定ですが、その前に入籍しました。 3週間ほど前に、義父が脳梗塞で倒れ入院しました。 今まで入院はもちろん風邪もひいたこともないような 元気な義父だったので、 突然の入院は私達も大きな衝撃でした。 同居予定はありませんが彼の両親と同じ東京に 住んでいる彼と私は、仕事を遅刻しても毎日面会に行き、 入院している義父だけでなく 看病疲れで具合の悪くなり始めた義母を励まし、 力になろうと出来る限りのことはしています。 彼には結婚して大阪に住んでいる専業主婦の妹がいるのですが、 飼っている犬を急には人に預けられないと、 まだ一度も面会に来ません。 これまでの義妹と義父母の関係は至って良好で、 こんなときには真っ先に駆けつけるだろうと思っていただけに、 犬が理由なことも理解できません。 義妹は結婚後一度妊娠しましたが、死産しその後 子供が持てなくなったため、子供がいません。 それだけに犬に対する気持ちが尋常でないとは 理解はしますが、行きたいコンサートがあると言っては しょっちゅう日帰りでも東京に来るだけに何故・・・と思います。 その割には義母と毎日電話で話をして、医者の説明があると聞けば、 自分も聞きたいからとテープに録音して、メモを取ってなど指示し、 義母もその通りにしようとします。 私達夫婦は2人共働いている上、現在新居の一戸建てを建設中で その支度もあり、2月の挙式の準備などもあり、 休みも全てそれに当てたいと思っているのに、 具合が悪くなってきた義母だけに看病させるわけにもいかず、 こんな時に何故娘が力になってやらないの?と思ってしまいます。 今までの義妹と私の関係も友好でしたが、この件で 彼女の真意が分からなくなって来ました。 どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

マズは義妹さんは当てにしない事ですよね。 そして、世話もしないのに要求だけしてくるという姿勢は、溝を深めるだけですので、連絡はなるべくご主人にとって貰って、言うべきことは言ってもらった方が良いと思います。 >看護士、医者に確認し許可を得た後 >コーヒーを飲ませたことがありました。 >その晩、義妹から私に電話があり、 >「ちゃんと医者の指示を受けてコーヒーを飲ませたの?」 と聞かれ、 >今まで義妹に持っていた好意が崩れそうになりました。 >悪気はなかったのだろうとは思いますが・・・ これは兄弟なら「大丈夫、許可は貰ってるから」という会話で、その後のワダカマリも持たずに済んだと思うのですが、義理の関係はそういうわけにはいかないですよね。そういうものだと思います。 ご主人は 犬が理由だなんて理解して貰えると思ってるのか? 実の娘である方が見舞いもせず、嫁が世話をする状況をどう思っているのか? 今後はどうするつもりか? 義母の心の支えになれるように、電話を頻繁に入れるくらいは出来るのでは? こういったことを伝えていただく事も必要になってくると思います。身内の世話や、身内が無責任だと、ご主人は一層大変ですし、度量が問われますよね。 長期になる可能性もありますので、無理をしすぎて不満が溜まり過ぎると、余計に義妹さんへの不満も高まって行くと思います。 少しは頻度を落としたり、家庭でゆっくりして御主人を支えたり癒したりする側に周る方が上手く行くこともありますので、少し考えてみてもいいと思います。 義妹さんがやらないなら文句も言わせないという姿勢で行けば、気持ち的には兄弟はいないものとして進んで行く方法もあると思います。 嫌ったりするのはmimirinshimajiroさん自身のストレスにもなりますので、注目せず、流して、御主人を支える側に回るほうが良いかな?と思います。 しかし嫁は所詮他人という立場にもなりますので、何処まで踏み込んで良いのか?という距離感が大切だと思います。私も長男の嫁ですので考える時があります。 私は実の父が入院した経験がありますが、「ココで頑張りすぎても病気が良くなるわけじゃないんだわ」と少し気持ちを落ちつけて、御自身や御主人のストレス健康に気を配る余裕を持てる様になると良いと思います。 身内はどうしても冷静さを欠いてしまいますので、頑張ってください。

mimirinshimajiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考にさせて頂きました。 そうなんですよね。義妹も軽い気持ちで確認するために 聞いたことだとは思いながらも、義理の関係ですと、 言われた方は軽い気持ちで流せないと言うか・・・ 仰るとおり、以後は義母や義妹との連絡は、彼に一切を任せております。 義妹は来週から1週間の予定で東京に来るようです。 彼はしばらく済ませなくてはならない用事もあるし、 仕事もあるので、病院に顔は出せないと伝えているようです。 私自身、入籍は済ませたものの同居はまだ、挙式もまだな状態で、 健康そのものに見えた義父の突然の入院で、 義妹が私を「長男の嫁」と見ているのでは?と感じ、 まだ結婚したという自覚が低かったこともあると思います。 今後長い入院になると思いますので、気負いせず、 気持ちに余裕を持って接するように心がけたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

mimirinshinajiroさん、こんにちは。 本当に大変ですね・・・もうすぐ挙式も控えているのに お義父さんが不意の入院で、生活リズムが崩れ、無理がきている感じがしました。 そんな大変な状況なのに、お義妹さんが見舞いにも顔を出さないので不信に思っておられるんですね。 >彼には結婚して大阪に住んでいる専業主婦の妹がいるのですが、 飼っている犬を急には人に預けられないと、 まだ一度も面会に来ません。 これまでの義妹と義父母の関係は至って良好で、 こんなときには真っ先に駆けつけるだろうと思っていただけに、 犬が理由なことも理解できません。 何か理由が他にあるんでしょうか。 犬のことが心配なのも分かりますが、実の父親が半身不随で入院という事態なのに 一度も見にこない、というのは確かにどうかと思います。 でも、あなたから「どうして見舞いにもこないんですか?」みたいにいえないので ここはお兄さんであるご主人から、びしっと言ってもらったらどうでしょうか。 >その割には義母と毎日電話で話をして、医者の説明があると聞けば、 自分も聞きたいからとテープに録音して、メモを取ってなど指示し、 義母もその通りにしようとします。 やっぱり気にはなっているんでしょうね。 でもお義母さんもいるし、mimirinshimajiroさんもおられるので 私は大阪にいても大丈夫かな、と思っているのでは。 それか、お義母さんから「あんたは来なくてもいいから」みたいに言われて 安心しきっているのかも知れません。 ご主人から 「お袋はああいってるけど(見舞いに来なくていい、と言ってた場合) やっぱり娘が来てくれたほうが親父も喜ぶと思うので、見にきてやってくれ」 「犬はペットホテルにでも預けて、実の親の顔を見にくるのは当然のことだと思う。 親父もかわいそうだ。お前も見舞いに来なければいけない」 「今度転院するつもりだから、その前には見舞いに来るように」 ・・のような感じでお義妹さんに言ってもらってください。 >昨日、義母がいなかった時、義父が今まで毎日 口にしていたコーヒーが飲めないのが辛い・・・と 言ったので、看護士、医者に確認し許可を得た後 コーヒーを飲ませたことがありました。 その晩、義妹から私に電話があり、「ちゃんと医者の指示を受けてコーヒーを飲ませたの?」 これは、お義妹さんの言い方がマズイですね。 世話になっているのに、文句ばかり言うのでは、誰だって「なんだあいつ」となります。 お義父さんのことが心配なのは分かりますが これは言うべきじゃなかったですね。 あと、#3さんのおっしゃるように、こんなやり取りも、兄弟なら 「何いってんの。ちゃんと許可もらったに決まってるでしょ!」 みたいに言い返せるのですが、義理の姉妹だけに、難しいですね。 やっぱりここは、お兄さんであるご主人から、い義妹さんに もうちょっと一言言ってもらったほうがいいと思いました。 mimirinshimajiroさんも、毎日気の休まる暇がないと思います。 体に気をつけて、ご主人と二人で乗り切っていってください。

mimirinshimajiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なんだか私の気持ちを代弁してくださっているような気がして、 本当に気持ちが楽になりました。 やはり彼から聞いたところ、義妹に「無理してこなくていい」と言っているのは義母のようなんです。 う~ん・・・どうしてなんでしょうね・・・ 確かに私も近くに住む長男の嫁だからと言って、義母に「面会に来なさい」などとは言われたことはないし、 私が行けば何が出来るわけでもないのに、とても感謝してくれます。 しかし、「血圧が高くなって今日は全然起きられなかった」などと言う 義母を放っておくわけにもいかず・・・ 確かに私も勝手に見舞いに行ってるんじゃないか、と 言われたらその通りなのですが・・・ 私だったらもし遠くに住む母がそんな状態なら、放ってはおけないと思ったのです。 それに医者の話をメモを取ったり、テープに録ることなんですが、 義妹の心配は分かるのですが、なんだか医者を疑っているみたいで私はしたくないんです。 義妹は友達の看護士に対応がおかしくないか確認したいからと、 義母に私にとらせるようにと指示するのですが、 2度目からは私は彼に「私には医者は皆親身に対応してくれていると感じるから、 そんなことしたら失礼だと思う。 お義母さんがするのなら私は放っておくけれど、私はそんなことしたくない。 第一そんなに聞きたいのなら自分で来て聞くべき。」と伝えました。 確かに義妹は気の強いしっかり者です。 だから義母も「そうね」と言うとおりにするんだと思います。 でも、こんな対応間違っていると思いませんか?

noname#5364
noname#5364
回答No.4

私も小姑兼長男嫁です。でも心配は、兄嫁が実家の両親をよくしてくれるか・・より、義弟夫婦が、義両親に何かあったら気にしてくれるのか・・ 私達だけに押し付けられないか・・・ですね。(今のままでいけば、きっと、この小姑のようでしょうね) 兄嫁が、私の場合には、両親によくしてくれなくても 構いませんよ。(今のままではいい人ですけど) だって、私はそう育てられたから。実家の母に、嫁にいった娘が顔を出すと、嫁が、気を使うし、自分のやりたい用に出来ないから、どんなに、私が不自由しても、絶対顔と口をだすなって。 まあこの小姑の場合、連絡はきたそうですが。。。 うちの場合には、病状の連絡すら、来ないでしょう、きっと兄嫁経由でくるパターン、それもないなら、私は蚊帳の外になってしまうでしょうね。 でも、実家の事って、さほど心配じゃないんですよね。義親が何かあったら・・・(私達の生活はどうなるんだ・・)って以上には、

mimirinshimajiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね・・・ 思ってみれば、私の両親よりも年老いた彼の両親がありながら、 親の病気の問題なんて結婚して何十年も経ってからだろうと、 漠然と思っていたところがありました。 今、一番忙しい時期に義父の入院があり、 戸惑うことが続いています。 現在建築中の新居も親の援助は受けず、私達2人で建てたものということもあり、 同居するわけでもないので私は嫁に来たわけではなく、 彼と結婚しただけ、という意識が私の中にもあったのだと思います。 こういう緊急時に突然長男の嫁としての対応を問われているような気がして、 なんだかとっても気が重いです。 義妹は私が入籍した1ヶ月前に同じことが起こっても 顔も見せないのだろうか・・・と考えてしまったり・・・ しかし、私も所詮素人ですし、毎日面会したところで 出来ることは何もないと考えるようにして、 余裕を持って接していこうと思います。

  • pipoko
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

義妹さんは、もしかして怖いのではないでしょうか。子供さんを死産でなくされたとか、人生につらいことが降りかかることは経験済みですが、今までの両親は、そんな時も支えてくれる強い存在だったのに、変わってしまったお父様を見るのが怖くて、こられないのではないでしょうか。まだ子供だといえるかも知れませんが、毎日電話をしてきて、話を聞きたがる様子からすると、お父様の事を思ってないわけではないと思います。 私の父も5年ほど前に脳出血で入院しました。主人の母が理解のある人でしたので、子供を預けて見舞いに行っていましたが、動けなくて、うなされる父を見るのはつらいものでした。正直ご飯ものどを通りませんでした。 母は24時間付き添っていて、お風呂にも入れない状態だったので、私がいっては変わっていましたが、自分からは、けして来てくれとは言いませんでしたし、いつも大丈夫といっていました。 お義母さまも、娘に心配かけまいとして、来なくていいと言っているのかも知れません。 あなたは、忙しくて大変だと思いますが、一番冷静にお義父さまの病気の事を見ていられるのでは無いでしょうか。 今のままでは、とても無理と思われるなら、あなたから義妹さんに連絡してみてはいかがでしょうか。 直接話すとわだかまりが消えるかも知れませんよ。

mimirinshimajiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど・・・と思いました。 とてもとても参考になりました。 義妹とは言っても私より5歳年上ですが、 少し気が強くしっかり者と義父母も思っています。 彼女は私には夫(彼女の兄)は世間知らずで優柔不断だから、 大変だろうけどよろしくね、と言います。 そんな義妹が家族にとっては緊急事態に顔も出さないことが 私には理解できませんでした。 口に出さないだけで、話に聞いてる義父の姿を見るのは 怖いと感じているのかもしれません。 確かにこの状況の中で一番冷静なのは私だと思います。 夫は義父の病状が悪化する度に落ち込んで 食欲もなく私が話をしても上の空と言う感じでした。 私は仕事もしてる上で、新居の準備など日々決めなくてはいけない事が多く、 その話を夫にしてもなかなか埒が明かない状態の中、 どうして夫だけがこんなに辛い気持ちにならなくては いけないのだろうと思うようになりました。 義妹には私も直接話をしたことがあります。 まずメールで義母の具合が悪くなり心配だということ、 彼も落ち込んで食欲もなくなったということを書きました。 彼女はその返事に飼っている犬の写真を添付して、 迷惑かけてすみません、という内容を送って来ました。 昨日、義母がいなかった時、義父が今まで毎日 口にしていたコーヒーが飲めないのが辛い・・・と 言ったので、看護士、医者に確認し許可を得た後 コーヒーを飲ませたことがありました。 その晩、義妹から私に電話があり、「ちゃんと医者の指示を受けてコーヒーを飲ませたの?」 と聞かれ、 今まで義妹に持っていた好意が崩れそうになりました。 悪気はなかったのだろうとは思いますが・・・

  • mippyon03
  • ベストアンサー率44% (192/434)
回答No.1

お義父様の具合はいかがですか?相当お悪いのでしょうか? 私の父も去年大動脈瘤で入院・手術しましたが、やはり同じ都内に住む私が毎日母と一緒に看病しておりました。弟も仕事があるので時々しか来ませんでしたし、義妹も赤ちゃんがある身でしたので無理には来ませんでした。 他の妹達はみな遠い場所(九州や海外)に住んでいるため、一度もお見舞いには来ませんでしたよ^^;メールや電話では経過報告しておりましたが・・・。 基本的に母も妹達をあてにはしていませんでした。もちろん仲はとても良いのですが、やはりお嫁に出した、という思いがあるためか、わざわざ来なくても大丈夫、と言った感じでした。 義妹さんにも何か事情があるのでは?ご主人にも相談してみたらいかがでしょう?

mimirinshimajiro
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 義父の具合は左半身麻痺で、現在左手左足は全く動きません。 何度言い聞かせても目を離すと1人でトイレに行こうとして転倒し、 周りをヒヤヒヤさせます。 普段はベッドにベルトで固定されているようです。 これまでは定年後、パソコンや読書や旅行が趣味の 痴呆とは無縁の元気な義父でしたが、 73歳と言う高齢からか3週間の入院生活のうち、 だんだんとボケてる?という感じの事を言い出すようになりました。 医者の話では今まで全く痴呆がなかった人でも この年齢の人が長期の入院をすると、ボケることがあると聞かされました。 今、少しずつリハビリをしていますが、 もうすぐリハビリ専門の病院に転院します。 そこでは自立させることを目的としているので、 あまり家族が面会にしてはいけないと言われました。 医者にもリハビリを続けたとしても、 杖や車いすでも歩けるようになるかどうかは分からない、 別の脳梗塞を併発する可能性もあると言われています。 最悪、寝たきりになる可能性もあるのだと認識しています。 勿論いますぐ死ぬという病気ではありませんが、 私としては、転院する前にお父さんっ子だった義妹に 顔を出してあげて欲しいと思うのです。 それに看病疲れで具合の悪くなってきた義母の 気持ちを癒すのは、愛娘しかできないのではないかとも思うのです。 もちろん彼にも私の気持ちは話しており、 彼も犬が理由で大阪と東京位の距離で来られないと いうのが理解できないと言います。 そして義妹に電話で、どうして来られないのか?と聞いています。 その答えが「犬が・・・」なのです。 一緒に東京に連れて来れば?と言っても、 「新幹線で犬連れて行くの大変だし・・・」です。 3週間経った今、それではいつ来られるのか?と聞くと、 「今、友達の家で犬を預かってくれるか頼んでる」といった具合です。 その一方、義母は頼りにならないからと、医者の説明を私にメモするように、と言ったり、 その上録音してと、具合の悪い義母に録音機を買いに 行かせたりと、 私に心配なら自分で聞いたらいいのにと思います。

mimirinshimajiro
質問者

補足

お礼に書ききれませんでしたので、 以下、補足させて下さい。 義母は毎日7時間の看病、彼と私は仕事以外は病院の 毎日です。 今、私達には仕事の他にも新居の準備、これから引越しもあり、 同時に挙式の準備もあり、それだけでも忙しい毎日だったのに、 大変そうな義母を放っておけません。 それを分かっているはずの義妹が、この先どういうつもりなのか、 どう付き合っていけばいいのか、良く分からなくなってきました。