• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就活を始めるわたしに、アドバイスください。)

就活を始めるわたしに、アドバイスください。

このQ&Aのポイント
  • 今年の10月以降から就職活動をするわたしに、就活の不安や希望について相談したい。
  • わたしは関西の有名私立大学の3回生で、情報分野の専攻をしています。現在は色彩検定の勉強や英会話を通じて自己成長を図っていますが、自身に自信がありません。
  • 大学で専攻した分野とは異なる職に就くことは可能なのか、自分には不安があります。資格も持っておらず、就活においてアドバンテージを持つことができる方法を知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pachiemon
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

はじめまして。 ついこの前就職活動を終えた4回生です。 私の専攻は心理学でその中でも精神医学という分野なんですが、内定をもらったのはまったく専攻とは関係ない生命保険の会社です。 就活をはじめたころは専攻ともあっていると思い製薬会社をずっと受けていたのですが… 確かに私自身精神医学という特殊な分野に身を置いているので面接で何度もなぜカウンセラーなどの心理職に就職しないのかという質問を受けましたが、しっかりと自分の意見を返せば問題ないと思いました。私自身はカウンセラーになりたかったわけではなく大学でしかできない学問だと思ったからと言っていました。 企業側も専攻分野が全く関係ない学生が受けることなんて承知済みだと思うで特に気にする必要もありませんよ。大丈夫です。大切なのは志望動機や自己PRです。これをしっかりしていればたいていの面接は乗り切れますよ。 また資格についてですが、私自身は運転免許ぐらいしか持っていません。就活をしてきた中で資格というものに対して特に面接で突っ込んでくることはなかったです。運転免許は営業職の場合必須の場合がありますが…。どの資格が必要かはあその会社の業種にもよると思うのですが、だいたい入社してからの研修段階や入社後何年以内かでとればいいというところが多く、学生の段階で資格はなくても困ることはまったくなかったですよ。それだけ持っていれば十分だと思います。 長々と書いてしまいすみません。 少しでもお役に立てれば幸いです^^

tonyemly
質問者

お礼

とても参考になりました。 自己PRと志望動機をはっきりと伝えることが、ポイントとなってきそうですね。 pachiemonさんの書かれている>大学でしかできない学問、という所で少し自分がこの大学を選んだのを思い出したので、参考にしたいです。 一応免許も持っているので(3年経ちますが親にひとりで乗せてもらえません)忘れずに書こうと思います。 ありがとうございます。就活お疲れさまでした。

その他の回答 (2)

  • PCJ-KOBE
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

はじめまして、こんばんは。 「心配症(マイナス思考)」って考えてしまうか  「まじめ(プラス思考)」で慎重派って考えるかで まったく答えは違ってきます。 あなたは、はっきりいって超真面目!!だから自信をもって前を向いて ゆっくりでいいから前進して。 強く自信をもって 自身の信じた道を貫いてください。 がんばって。

tonyemly
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し元気が出ました。 自分の事を精一杯伝えられたらと思うので、一生懸命練習したいと思います。

noname#143204
noname#143204
回答No.1

>わたしの様に大学で専攻していたけど、全然違う職に就けるのでしょうか。 理学部から証券会社の営業マンになったって言うのを聞いたことがあるけどね。 何ができるかということが頭にあるようだけど、結局何がしたいの?そちらの方が大切だと思うけど。

tonyemly
質問者

お礼

なにがしたいか、わからなくなりました。 幼いころは建築デザインをしたくて、毎日家の間取り図をかいたり、ブロックで家を作ったりしていました。あるとき『建築士になれる』って知らない人に絶賛されたことがあり、今ででも建築士になりたいなぁと思ってます。 この夢は、就職してお金がたまったころに実現してみたいと思います。 アドバイスありがとうございます。