- ベストアンサー
車の癖ってなに?
私は今CB400SBにのっていますが、 「あのバイクは優秀すぎて癖がないのでおもしろくない」とか 言われます。 私にはその癖が理解できません。 なに?癖って? トルク?足回り?どういうのが癖なの? そんなの色々入れたら変わるじゃん。 HYPER VTECのような表情が変わるような機構は 癖としては登録されないもんなんでしょうか。 他のバイクものっておりましたが、 どのバイクにのっても優秀でしたし、面白かった。 特別CBが「癖がなくておもしろくない」とは思えないんですが。 だれか教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バイクを道具として考えると、素直で癖が無いのが一番です。 最近のスポーツバイクは、一時期のレーサーレプリカに比べると格段に乗りやすくなりました。 パワーがありすぎると、乗りやすくないと誰も乗れないからです。 どんなにパワーがあってもアクセルを開けられなければ速くは走れません。 ただ、乗り味自体を楽しむのであれば、必ずしも乗りやすいのが一番とはなりません。 出来の悪い子ほどかわいいってやつです。 振動が多いことを喜んだり、ピーキーな特性を楽しんだり。 私のバイク(BMWボクサー)は、エンジンが縦置きなので、アクセルを開けると右に倒れます。 右コーナーでアクセルを開けると余計に倒れこみ、左コーナーで開けると起き上がります。 シャフトドライブの設計も古いので、アクセルを開けるとテールアップしたりします。 そもそも、前輪と後輪が一直線に並んでいません。後輪が左にオフセットされています。 遠くからでも見て判るほどです。 知らない人が見たら事故車みたいです。 ダメなバイクだなぁと思いながら乗っていますが、結構楽しいです。
その他の回答 (4)
- 呂布 奉先(@N1K2JShidenkai)
- ベストアンサー率22% (234/1032)
代理師 人のクセと一緒で、そのバイクに対する、執着でしょう。 RZ125でノーブレーキに近い状態で突っ込み、大排気量をちゃかす!オレはこの味がすきなんだ みたいな、、、私は国際Bの時峠でTZ250、RS250のセット出すなんて(夜中ね)馬鹿やってましたが、 中毒になってこそ 悪法としっててやる事に意味があるなんて人結構多いんですよ 枠にはまって生きることを良しとしない そういうものが必要なんですよ 私みたく車に猟期にライフル、散弾積んで平然としてるキテレツがたっくさんいるんですよ、知らないだけなんですね
お礼
バイクに対する執着ですか、なるほど。 執着はあるんで、これからもCBで頑張ります。 ありがとうございました。
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
面白いか面白くないかは別として、癖というのを食べ物で考えてみませんか? セロリは独特の風味があり、好きな人にはそれがいいので好きなんですね。あの風味がだめな人は「セロリは癖が強いからどうも、、、」といいます。 特徴といいかえることもできるようですが、それより強くて好みが分かれるような個性を「癖」と表現するのです。 バイクの場合はどうでしょう、2stのパワーバンドに入ったときの強烈な加速は個性です、その中でも88NSRは暴力的といわれるほどの加速感がありました。こういうのを癖、と言っていいんじゃないでしょうか? 米は毎日食べてもそうそう飽きません、これは癖がないから、といえると思います。 CB400SFも癖がなくどこをとっても平均的で、優等生、それが個性とも言えますが。 コーナリングにしても、立ちが強くなかなか思ったようなラインを取れないバイクが、昔はありました。そういうものも、乗り手がすっとうまく寝ることもある(場合もあったりなかったり、笑)のです。そういう場合に、癖をコントロールすると面白い、といえるでしょう。
お礼
昔は恐ろしいバイクがありましたね。 私はガンマに乗ってましたが、走る!止まらない! 恐ろしいバイクでした。 たしかに「曲がりにくいな」と思うバイクはあります。 CBも優秀ではあるけど、扱い次第で色々な面がみれるんですけどね。 扱いづらさ=癖ってことですね。 お米大好きです。 ありがとうございました。
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
>あのバイクは優秀すぎて癖がないのでおもしろくない ここにすでに答えが出ていますよ。 乗り手の技量がバイクの性能を超えることがないのを隠すために言っているだけです。
お礼
>乗り手の技量がバイクの性能を超えることがない 確かにそうかもしれません。 どんなバイクでも扱えれば良いもんです。 ありがとうございます。
- yuukineko
- ベストアンサー率22% (190/861)
他と違う不味い動作を、自分が手を加える事によって 可愛く素直な息子の様に、あんまり言う事をきかないペットの様に 躾うんぬんの愛着観念で無かろうか? 勿論、他者の乗るバイクが高価で自分の手に入れられない バイクに対する嫉妬とかも有る時はある。 致命的な、バイクとしての欠陥は乗り手の自身にも 致命的な何かがあり、共感と傷のなめ合いをして居る。 そういうバイクの所持者の何割か。 個人主観と、他者に言えない感情とが織りなす表現発言と思えば そうですかと、流せる会話の一文でしか有りません。 貴方は、貴方が思う通りの観念を持って居れば良いだけですが 事細かいもう少し有るんですが、そんな事まで分析しても しょうもない事なのです。 バイクでも車でも列車でも飛行機でも自転車でも 普段人間が使う道具に対して、そういうやり取りは結構 多くの場所で、行われて居ますよ。 子供の遊び道具のやり取りとかでも、職人達の会話でも 趣味に関する輪の中でもです。 会社の先輩後輩・上司部下でも旦那でも主婦の差でもです。 目立つものは他より角が出る、それを打つ人が何処かに必ず居るものだ。 出る杭は打たれる。 愚かでも有り、人間らしいとも言える。
お礼
結局個々の感覚ということですか。 言われるとおりかもしれませんね。 気にしないようにします。 ありがとうございました。
お礼
なんかわかります。 そういうことでしょうね。 駄目なバイク、手間がかるバイクってかわいいですよね。 ただ、CBも味付けで結構違う表情を見せます。 乗り方しだいってこともありますけどね。 そう考えるとCB=素直・優等生ってのもちょっとちがうのでは? と思ってしまいます。 本当に好きな人でドノーマルで乗る人もすくないでしょうしね。 ありがとうございました。