- ベストアンサー
空気圧のバランス
ふと疑問に思ったのですが、市販車の指定空気圧はたぶん最大乗員数にあわせて設定してありますよね? 例えば、5人乗りの車に1人しか乗らないとき空気圧をバランス良く入れてやれば、操縦性や限界、フィーリングが向上するのでしょうか? もし劇的に向上し、自分にそれが判れば試してみたいですが…。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
FF車やFFベースの4WDでは、前輪荷重の方が大きく後輪荷重は少ない。定員まで乗るとその差は少なくなりますが、1名乗車では空車時とほぼ同じです。 実際、前輪のたわみ具合と、後輪のたわみ具合を比較してみてください。前輪に比べると後輪がほとんど仕事をしていないように見えるでしょう。 私の場合、以前は4WD車、今はFF車で、前輪はメーカー指定圧か指定圧より若干高め、後輪は指定圧か若干低くしています。 常時は1人乗り、もしくは2人乗りで、高速を走る場合のほとんどは短距離なので、 前輪に対し後輪の空気圧を低くすることで、後輪にも多少のたわみを与え、コーナリング時の前後バランスを改善する狙いで後輪の空気圧を0.1kgf/cm2単位で微調整しています。 ただし、下げすぎるとタイヤの耐荷重面から問題を生じますので、メーカー推奨値を大きく外さないようにしています。 前後のスリップアングルをアクセルワークで調整しながらのコーナリング時など、フィーリングは良くなったと思いますが、ほとんどその状態で走っていますので劇的な差かどうかは分かりません。 試すのは簡単です。自転車用の空気入れ(たいていは使える、疲れますけど)と圧力ゲージさえあればいつでも。 ただし、空気圧は温度と密接な関係があるので、圧力調節の基本は冷間です。(温間に正確に調整するのが理想ですが管理が難しいので)
その他の回答 (2)
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
う~ん ならばせめて 温間で圧を調整する習慣から付けない 全く無意味です。
お礼
確かに温度を考えると難しいし、やっても意味なさそうですね。 くだらない疑問に付き合って頂きありがとうございました。
変わるとは思いますが、「フィーリング」ですから、貴方自身の思い入れの問題なんです。 最大乗車定員の最低限の空気圧です。 タイヤの角が浮く手前まで入れています。燃費が良くなりますので。 浮いてしまえば、偏摩耗の原因となりますし、きちんとトレッドが設置していないと言うことは制動力や駆動力の伝達もへたれるわけです。 抜きすぎると抵抗が大きくなりすぎて、燃費が悪くぬるい感じになります。
お礼
回答ありがとうございます。 マヌケな質問だったかもしれません。今思うとバランスをとるんだったら車高調ででもやればいいですね。
お礼
1人で乗るときだとそこだけ沈みますよね? 車高調に頼らないのならそこだけ多めに入れれば良くなったりするのかなと思ったのです。 でもいろいろと問題があるのかもしれませんね。 ありがとうございました。