• ベストアンサー

2つのOSを1つ消すには・・・

さっそくですが、、 最近SSDを買いましてOSを入れたのですが、 前使ってたHDDのOSを消していなかったのでPC起動時に 「どちらのOSで起動しますか?」 みたいのが出てきてしまいます。 HDDのOSを消したいのですがどうしたらよいのでしょうか、 HDDの中身は消したくないのでOSのみ消したいです。 SSDの容量は60G HDDは600/1000G使用しています。 SSDのOSで起動してHDDのOSを削除しようとしても 「この操作を実行するアクセス許可が必要です」 とでてしまいだめでした。 知っている方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.1

両方ともVistaでええんかね。 起動時の選択をなくすだけであれば、起動のオプション変更でなくすことができる。 間違うとまた面倒なので注意して。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070312/264611/ 消す場合はすでに同じ質問があるので・・・ http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa5430435.html また、旧OSのデータを消してもブートローダではOSが入ってることになるから、あまりよろしい状態とは言えない。 SSDにOS入れるときに、旧HDDもつないでたんでないかね? 一番いいのは旧HDDはずしてSSDのOS再インストールだけど、市販のブートローダマネージャでブートローダいじれるので、最終的にはそれでブートを正常に設定しなおす必要があるかな。 一応コマンドでもできるけど、かなり面倒。 EasyBCDあたりだと、フリー版もあるね。 http://neosmart.net/ http://mikasaphp.net/easy_bcd.html

sRUMBLEs
質問者

お礼

とてもわかりやすく教えていただきありがとうございました!! 無事成功いたしました。

その他の回答 (1)

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2591/4407)
回答No.2

HDDをはずして、SSDのみ取り付け、クリーンインストール。 あとから、HDDを取り付けて、不要なファイルを削除。 が一番かんたん。 手修正だと、あとから問題がでるかも 例 HDDを取り外したら、修復インストールをしないとならなくなる、など

sRUMBLEs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 クリーンインストールって便利ですね!!

関連するQ&A