- ベストアンサー
トラックの荷台
トラックの荷台のことを指す呼び名ですが、思いつく限りカーゴ、バン、アルミウィング、コンテナ・・・などありますが、もっと適切というか分かりやすい用語ってないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
クルマの設計屋で、トラックも守備範囲の者です。 ご質問は、単に荷物を載せる部分を指す言葉を調べたいのか、それとも荷台の分類をもっと大まかにしたいのか、どちらでしょう? 結局ご質問の意図がイマイチ判らないので、回答も『自信ナシ』ですが・・・・ 1.荷物を載せる部分を指す言葉は、『荷台』です。これは届出書類等にも記載されている正式名称です。 2.荷台を分類して呼びたい、とするなら・・・ (1)トラックメーカでは、普通は2種類ほどの荷台しか作っていません。 屋根やカベがない『平ボディ』(ひらボディ。ヒラボ、などと呼びます)と、アルミやカラーパネルで荷台を囲った『バンボディ』です。(ウィングボディや冷凍/冷蔵バンも、形態が同じなので全てバンボディと総称します。) (2)他の荷台形状、例えばタンカー(液体運搬用)やバルク(粉体運搬用)、或いはコンテナを運ぶ荷台(コンテナとは単なるハコの事で、ハコごと載せて運ぶのがコンテナ車です。トラック側の荷台は真っ平らになっており、バンボディとは別物です。船舶用海上コンテナが有名ですね)やカーキャリーなどは、普通は自動車メーカが作りません。フルハーフ、極東開発、KYB、花見台自動車、IBE、パブコなど、荷台専門のメーカが作っています。 個々の特装ボディには御指摘通り名前が付いてますが、自動車メーカ側から見て、これらの荷台を全てひっくるめて『特装車』或いは単に『特装』と言います。
その他の回答 (3)
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
荷台(荷室)の形状によるのではないでしょうか?たとえばコンテナですが、これは荷台そのものを指す言葉でなはなく荷物を詰める箱のことですね。コンテナを輸送する際のトラックはコンテナを固定する専用の装置を備えた物がほとんどでしょう。よく見かける荷台が箱のような形状の物はパネルバンなどとも呼ばれますし、この荷台の上部が左右に開く物をウイング車などとも呼びますね。 日本語で言うのであれば荷台又は荷室、トレーラー形式の物であるならばトレーラー(牽引車の方はトラクターと呼びます、引かれている荷台のほうトレーラーです)でしょうね。カタカナで書くならばカーゴベイ・ペイロードベイと言ったところでしょう。その他にもバラ済みの粉末などを積載するものはバルクキャリアと呼びますし、液体を積載する者はタンクですよね。積載する貨物によっても荷台の形状は異なりますし、当然呼び名も異なります。一番広い意味で使える用語としては、やはり荷台や荷室ということになるでしょう。
- garyu77
- ベストアンサー率45% (30/66)
私の意見ですが、コンテナが一番です。 あとは、荷台です。 というのも、前に引越し用トラックの運転手をしていましたが、 【この資材、コンテナに積んどいてー!】で皆に通じてましたから。 車の修理工もやってしまたが、そのときもコンテナでした。 ちなみに、ウイングはコンテナとは少し違います。 ガルウイングの様に、サイドが上がるものを言います。 通称、ウイング車って奴です。
- masa009
- ベストアンサー率50% (498/989)
「荷台」が一番判り良いのじゃないかと思いますが、無理に横文字 にと言う事であれば「カーゴスペース」などが良いかと。。。。