• 締切済み

親を亡くされた方へ

その後の親戚との付き合いがありますか?。私は父を数年前に亡くしたのですが、同じ市内に住む父方の親戚とは連絡など一切取り合ってなく、ただ、遠くに住む従姉妹や叔母へ地元の名産を送ったりしています。母親の親戚とは仲良いですが、最近葬儀に行った際も何だか他人行儀でした、皆そんなものでしょうか。

みんなの回答

  • sagayell
  • ベストアンサー率39% (243/619)
回答No.4

親、親戚全て関東内です。父が高校生の時に亡くなりました。(今既に倍以上年を重ねております。) 父方の親戚は、隣県の田舎の父の実家とだけつきあいがあります。 父が亡くなってからも当たり前に田舎に行きます。 他に父の姉と妹がいますが(共に隣県で実家から2時間程度の距離)全くつきあいはありません。 ちなみにこの姉妹は実家とも疎遠です。 今年になって田舎の伯父(父の兄)が亡くなりました。 現在私だけ関西住んでおりますが、通夜・葬式、四十九日法要、新盆全て母・兄と共に行きました。 私一家は当たり前に田舎の家の中を動き回りますが、葬儀にきていた妹(叔母)は、まるでお客様でした。 母方は兄と妹がいますが兄(伯父)の家としか行き来はありません。 妹(叔母)はちょっと変わっているて色々あり疎遠になりました。 子供の頃はよくわかりませんでしたが、今は葬儀や法要に行って隣席の人と話をすると、 自分との間柄がわかったりして、後日行き来がはじまったりもします。 親戚かどうかというより、結局は人柄・性格によるんではないかな、と思います。

noname#140502
質問者

お礼

回答をありがとう御座います。人柄や性格→そうですね、深い繋がりがありますね、家族を考えたら納得出来ました。これでは近づかないなと。

  • kayo-boo
  • ベストアンサー率4% (1/22)
回答No.3

そんなもんでしょう。親戚って何にもなかったらとくに連絡しあったりもしないのでは? 寂しいのであればご自分からご連絡してみたらどうでしょうか?

noname#140502
質問者

お礼

回答をありがとう御座います。そんなものだと分かり安心しました。繋がりある従姉妹に今まで通り、たまにメールしたいと思います。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

はじめまして 二児の母です。 実母を亡くしてます。 最初の頃は 電話があったりしましたね。 私もしてましたし。 だけど 段々疎遠になります。 私にも夫も子もいますし、あちらにも(叔母や従姉妹達)家庭はあるので、個々に親戚は幅広くなりますしね、、言い方は悪いけど キリガナイですから。 従姉妹とは 距離もあるし、子供の年齢等も違うし、行動時間も若干ズレますから、直接行き来はないですが メールは頻繁かな。。。 叔母や叔父は 従姉妹を通じ聞く位ですから あちらもそうなのかな。。。

noname#140502
質問者

お礼

回答をありがとう御座います。家庭があると仕方のない事、私、独身だから(30代後半)そんな至らぬ事考えるのかな…、もし私が家庭、子を持っていたら親戚云々と考える暇はないかも。納得です。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.1

まぁ~、そんなものなのではないでしょうか。 現代は、核家族化が進んでいますし。。。 昔だって、「遠くの親戚より、近くの他人。」とか、「兄弟は他人の始まり。」と言われていた位ですから、親が居なくなる世代になれば、疎遠になるのも仕方がないのではないでしょうか。 自分の子供達が成人して、結婚し、子供が生まれて。。。と後継者達が増えてくると、どうしても、縦軸の優先度が高くなり、横軸の方は疎遠になるのが、一般的なのでは。。。 そうは言っても、本家だ、分家だという言葉を聞くこともありますので、ご先祖から受け継がれた老舗や伝統的技能や芸能等々を守っているご家族では、そんなこともないのかも知れませんが。

noname#140502
質問者

お礼

回答をありがとう御座います。そんなもの…安心しました、疎遠になるっておかしな事だと思っていたから。