- 締切済み
いずれは書店のPOPを作らないといけないのですが
初めまして。宮脇書店にパート採用頂き、二日目にしてダウン気味なのですが……まあソレは置いておきまして。 通常業務が出来るようになり次第、児童書を任せられるみたいなんです。その際、何か企画をするにもPOP、つまりは絵が必須で……。前に退社された方は絵が凄く上手くて、店長は今回入社する人は絵が上手いといいなぁと思っていたそうで。その点私は、全然画力もセンスもありません。壊滅的です。どうしたらPOPを作れるぐらいの力量が身につけられるでしょうか。採用には精一杯お応えしたいのですが……力量がホント不足していて。アドバイスなどを頂けると凄く助かります。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pekochan_2
- ベストアンサー率14% (58/399)
児童向けでしたら、そういった(動物とか花とか)のイラストの本があります。色紙に写してPOPにすると、それなりにできますよ。あとは、他のお店などのPOPを写メでとってマネしちゃうとか…(あまり堂々と言えた話じゃないですが) 何もないところに絵をかくよりは、色紙を切って貼ったほうがいいかも。 頑張ってください。
うさぎやぞう、お花やお月さま… その児童書の中でキーワードになっているもので、 台紙をつくるのはいかがでしょうか。 たとえば「絵本ごんぎつね」とかであれば、 紙(黄色い画用紙が理想。色はなるべくやさしい色合いだと尚良いかと)に、 きつねの顔の形を鉛筆でざっくり書いて、その線にそって紙を切ります。 そのきつね型の紙を台紙にして、コメントを記入。 このコメント部分ですが、マジックを黒ではなく、 茶色などやわらかい印象を与える色を使ってみると、 それだけで大分印象が良くなります。 何か、もうひとつ工夫がほしいな、と感じられたら、 きつねの型紙を2枚つくり、親子のように見せたり… お花やハートの型紙を用意して貼付けたり… 簡単な作業ですし、慣れていけば、 よく使うと思われるお花型(小・大)などは予備をつくったりして 効率的に作業することも可能になります。 やさしい色づかい、これがポイントです! 頑張って下さい^^*
- kurashinotetyo
- ベストアンサー率33% (322/954)
絵というのは、うまい下手ではないと 思うのです、心が入っていると結構伝わるものですよ。 上手に書こうと思わなくていいと思います。 犬を書いたのに「これ猫?」というのでも面白いですし。 物体ではなく、ラインなど色々みてみればいいと思いますよ。 お子様の場合でしたら、お花がある程度かければいいとおもいますし。
お礼
質問に補足する方法がわからなかったので、此処で。皆様、色々とアドバイスをありがとうございます。本当に不馴れですが、これも経験だと思ってがんばっていきますね。温かい励まし、ありがとうございました。