- ベストアンサー
地震研究
地震の研究などに、国費が年間どの位の予算が組まれてるかわかりますか? また、予算をかける意味と成果はあるのでしょうか? 今回の、東日本地震は確立が0%だったんですよね。 研究費にお金をかけないで、プールしておいて復興費にあてればいいと思いますがいかがでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地震予知は国では気象庁なのですが、気象庁分はHPで予算が公開されています。 これによると、地震・火山全般で517百万円、緊急地震速報高度化で77百万円です。 ちなみに、全て省内自作とはかぎらず、コンサルタントなどに委託するとかなり高い人件費取られます。 このほかにも、大学なら財団経由とかで国費が使われているのでは。 第一の問題は、科研費や研究費を仕分ける財団・組織側に、それを評価する能力が欠けていること。 また、結果が出てないからお金返します、という事はほとんど無いので、研究者側の意識も低いのでは。 ちなみに、北海道では北海道大学の成果により既に地震はほぼ予知できるらしいです(「クローズアップ現代」参照。) 他の地域では、人間活動の振動が多くて(ノイズがうるさくて)検知できないんだとか。 今日のNHKのニュースでは、既に戦中から予知できている人がいたって報道してましたけど・・・。まあ、派閥の権力闘争で先に進んでいないんでは。 ちなみに、大学や財団でなら成果報告のシンポジウムなどが各地で開かれてますが、わりと専門家向けなのが多いので、一般向けにわかりやすい講座を開いてもらうとか、結果の公開を訴えるしかないと思います。 学会は完全な派閥組織で、有名な先生が、(まわりもそれに媚びて)どんどんお金を集めるしくみになっています。 有名な先生、は、えてしてプレゼンなどのパフォーマンスがうまいだけで、実は論文などもいまいちな場合も少なくありません。もしくは、省庁に都合のいい結果ばっかり言ってくれる人とか。 まわりも、それのとりまき(言いなり)、でないと、職にはつけません。 大学関係者も知人にいますが、はっきりいって間違った計り方している人とか、民間に就職できなかったから大学に残っていて、先生のつてでポストもらっているとか、そんなのも結構いたりします。 省庁からもらっている研究費で研究機材を買えばいいのに、宿泊費(夜のビール含む!)を経費に使っている大学教授・公的研究所研究員も知っています。でも、教授クラスになると、注意する人がいなくなります。 助手でさえ、教授にどっかいけ、とかいわれれば、すぐに職を失ってしまいます。 そのくらい、古い体質です。 有名な先生の「説」に反対する「説」がでても、それが若い人であれば結果は完全に埋もれます。 「説」はあくまでも「説」であって、正しいとは限りません。 いろんな「説」があります。 ちなみに、東日本大地震の確率が0%ではなくて、福島第一原発が地震によって被災する確率が0%、の間違いでは。 こういう確率は、計算次第なので、、シュミレーション物は希望の結果が出るようにインプットの値を恣意的に決めたりとかしても、計算者本人以外はわかりにくいです。
その他の回答 (4)
- wetland777
- ベストアンサー率33% (3/9)
追伸。過去の歴史を忘れた結果が今回の災害、というのは既に明確では? ただ復興にばかり目を向けるのではなくて、歴史を刻むことについてもっと謙虚にした方がいいと思います。 今回の発生規模が1000年に一度という規模だと言うのがわかったのも研究のおかげ。 復興も大事ですが、防災教育も大事だと思いますけど。 そもそも、被害に遭わないまちづくり、のためには、どこが安全か分からなければ意味無くないですか? 教育のようなソフトの予算は付きにくく、どうしてもハードに向きがちなのを変えた方がいいと思う。 災害対策は確率論であって、じゃあ4000年(あるのか分かりませんが)に一度の規模だったらどうするの?とかキリが無い。 どこかで線引きしなければならないものであって、今までの基準が甘かっただけです。
お礼
回答ありがとうございました。 国費を使ってるのですから、基準が甘かったとか言ってほしくないですね。 被災者や納税者に謝ること位して欲しい気分です。
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
ほぼ同感です。 スマトラ以降地震学の根幹は完全に崩れたようですよ。 今の地震学で予知なんてできない・・と名古屋の大学院教授もいってました。 予知については大震法で「予知研究の努力をしなければならない」系の条文があります。 法律がある限りは予算はたっぷりとれるはず。 この条文撤廃してもらいましょう。 人間が謙虚じゃないとおしまいです。なんでも金かけりゃできると思うことは愚かなこと。 できることとできないこと、すべきこととすべきじゃないことが分かってこそ賢いんじゃないかしら。 馬鹿なお金の掛け方を変えるためにも法律改正を望みます。
お礼
どの世界もお金によって、いつしか本文を忘れてしまうのですね。残念です。 回答ありがとうございました。
- oyazi2008
- ベストアンサー率66% (977/1462)
地上の雲や風などデータとして正確に把握できる天気予報ですら未だに、翌日の天気が当たらないなんてざらですよね。そう考えると技術的には大変むずかしいのでしょう。 しかし、予知ではありませんが、携帯やその他の機器で地震速報など揺れる前から通知されるようなシステムはこの地震の研究があってこそでしょう。 私は仙台市在住ですが、揺れるたびに不安になるわけではなく、携帯やケーブルTVの速報などがなければ震度5以下であるという安心感があり、もし速報のシステムがなかったら揺れるたびに、全身「警戒感」の塊になり、非常に疲れると思います。ほぼ毎日というぐらい大小揺れますから。 費用などはわかりませんので、素人回答で申し訳ありませんが、このシステムだけでも今までの研究成果を評価したいと個人的には思いますよ。 もうあの携帯の「ウィン・ウィン・ウィン・・・・・」という音には、私の周りを含めてトラウマ状態ですが。
お礼
私は仙台市在住ですが、揺れるたびに不安になるわけではなく、携帯やケーブルTVの速報などがなければ震度5以下であるという安心感があり、もし速報のシステムがなかったら揺れるたびに、全身「警戒感」の塊になり、非常に疲れると思います。ほぼ毎日というぐらい大小揺れますから。 費用などはわかりませんので、素人回答で申し訳ありませんが、このシステムだけでも今までの研究成果を評価したいと個人的には思いますよ。 もうあの携帯の「ウィン・ウィン・ウィン・・・・・」という音には、私の周りを含めてトラウマ状態ですが。 この回答には正直個人的に驚きました、被災者の方々は小さい揺れなら、速報や「ウィン・ウィン・・・」は聞きたくないと思ってました。確かに大きな地震を経験したから、この揺れは震度4でそれ以上にならないから大丈夫!という考えになるのですね、回答ありがとうございました。
なぜ0%のはずの場所で大震災が起きたかを研究しないと、地震を予知できる可能性は永遠に0%なんだけど。
お礼
ありがとうございます。 その研究成果でるのかな?
お礼
丁寧な回答ありがとうございました。 また、今回の地震は地震雲の確認はされていないのでしょうか?地震予知では FMラジオの電波を使って成果をだしているとも聞いたことがありますが、どうなったのでしょう?