• 締切済み

アイデアをください(日曜大工)

先日、仕事場で、コップを入れてあった仕切りを、ゴミ箱から救って来ました。 小さなサイズのコップが入っていたものです。(流通の段階で使用するものでしょう) 木で作られています。 上から見ると、一マスが6cmX6cmくらいで、深さも6cmくらいです。 縦横に6列x6列で、36個のコップがはいっていたものです。外枠もあります(一体です) 底面と天面は、ありません。 (ですので、仕切るだけの役目をしていたものです。) この状態の物が、2個あります。 板と板を交差させる形状は、しかも36部屋ですから、 自分では、なかなかここまでの形状を作る事はしないので「何かに使えそう!」と、もらって来たのですが、これを使って何を作ろうかと、散々考えましたが浮かびません。 「照明」的なものかな、とも思いましたが、6x6のマスをどう使えば良いかも分からないし。。。 他には何が作れそうか、どなたか面白いアイデアありませんか? このままでは、捨ててしまうしかないので、もったいないのです。。。 木工作業は、得意なので、ある程度の難易度でもかまいません。 アドバイス、、、とゆうか、何を作ったら良いでしょうか? 変な質問ですみません。

みんなの回答

回答No.9

日曜大工 イザ!みんなに聞く? 日曜大工のホンネ調査隊は? http://tamakiep.com/たまた から

  • hyharbor
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

わたしは照明(テーブルライトみたいなもん)で使うアイデアをひとつ浮かびました。 ○それぞれの穴の開いた底の部分に2,3種類のアクリル版を着ける。和紙でもいいかな。(チェックやストライプにしたり) ○同じ大きさの照明ボックスを作ってそのボックスの上に6X6の2つの仕切りをのせる。 ○裏返したり回転させたり、色の重なりを楽しむ。天井にもきれいな格子が映るかも。 両面に着ければ4枚のバリエーションができたり、透けたり透けなかったり、同じ形の仕切りをもう一つアクリルで加えて3段にするとか。カラーのゴムボールを36個突っ込むとか。。。やりすぎ? まとまってませんし、色の処理とか表面の処理の仕方で、汚くも綺麗にもなると思いますが。頭の中でちょっときれいな重箱が浮かんだので、気に入ったら実物を作ってくれないかなと。

  • soluble
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.7

 話の腰を折るようで申し訳ないのですが、 健康診断を保健所で受けた時に、 例の紙コップ入れに同様の物を使用していましたが、 大丈夫でしょうか?

bongo8
質問者

お礼

ありがとうございます すごく面白い着眼点で驚きです^^) 一番ヒットです。 御安心ください。 私の会社で、配付用のグラスを買ったときに、入っていたものですので。

  • yuhzohsan
  • ベストアンサー率38% (92/237)
回答No.6

ちょっと目に止まったのでアドバイス。 (1)一つは全体に「白」のスプレー、もう一つは「黒」のスプレーをします。 (2)裏に「白には黒」のアクリル、「黒には白」のアクリルを貼ります。 (3)ひし形になるように壁に掛けます。 (4)中には「小物のグッズ」を入れます。 最近、百均へ行くと「楽しい小物」が沢山出ています。 これらを飾るだけでも、面白いと思います。           

bongo8
質問者

お礼

ありがとうございます 色のバリエーションは、無限大ですので、 これはまあ、後で考えるとしますが、 マスを斜に使うのは、初耳です! ひょっとしたらひょっとしますね。 用途が、えらく画期的なものをと考えております。 「この形状の素材じゃないとできないもの」 と考えておりまして、、、 人に見せた場合「この材料欲しい!」 とゆうくらい、この材料を活躍させたいのです。 出来れば「小物入れ」から離れて考えたいのですが、 「離れたい」とゆう固定観念を作ってしまうと、想像の幅が狭くなるので、それも危険ですが。。。 隣接する二個のマスの壁をぶち抜けば、CDくらいは入る幅になりますよねー(壁の厚み分も稼げるわけで) っと、これだと小物入れになってるし、、、 \100Shop系は、ふと冷静になったとき、ガラクタになるんですよぅ。 経験済みです。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  bongo8さんこんばんは。壁に取り付けて小物入れに使えそうですがどうですか。  すべてに物を入れる必要はなく、入れたいところに入れるという発想です。中には、そこに入るビンに水を入れて一輪差しや小さい草を入れても良いかと思います。好きな色に塗っても面白いと思います。インテリアとして使用するのが面白いと思います。  あとは、2個あるのならば、縦に並べて下は倒れないように50cm木を横にして足にして、部屋の間仕切りや外で植木は花を生けたり、花瓶を吊るしたりでも、ラティスのような使い方も面白いと思います。屋外で使用する場合は防腐剤を塗ってから、塗料を塗ると良いでしょう。  こんな感じですがいかがですか。

bongo8
質問者

お礼

ありがとうございます 小物入れは、なにせ、一個のマスが「6cm X 6cm」なので、 なかなか適した入れるものがないのが現状です。 「目薬」とかくらいかな。。 (意味ないし。。。) 素材をカットする方向で、考えています。 一度切ってしまうと最後なので、対角線に切るか、 半分に切るか、検討中です。 別には、 すごく大変な作業になりますが、 各マスを、部屋の窓風に細工して、光を通すくらいのシースルーにし、 後方からライトを当て、一個一個のマスに、それぞれ違った「影絵」を照射するとゆうのも面白いかと。。。 でも大変。

  • NES
  • ベストアンサー率30% (20/65)
回答No.4

#1です。 補足にたいしての回答です。 >上から全部屋見えるように置いた状態で、 >側面から穴を開け、ひもを通します。 >縦横、部屋の列と同じ本数(計12本)、通します。 >つまり、各部屋の中心でひもが十字に交わるように。 素敵なアイデアだと思います^^) マスをモノトーンに塗り分け、はっきりした色のひもで十字を作れば、それだけでもアクセントになると思います。 ひもの代わりに、細い裂き布を使っても良さそうですね。 着なくなった洋服を使えば思い出にもなるし、面白いオブジェになるのでは? 上に透明なアクリル板を置けば、それだけで先に提案させて頂いたテーブルとしても使えますね。 また、その加工を施した後に側面を幅15cmぐらいの板で覆い、マス底になる部分に板をはめて細長い蛍光灯タイプの照明を仕込んだらおしゃれだと思います。 但し、ほこりよけの為に、やはりアクリル板か何か置いた方が良いとは思いますが。 <(文章よりは少しは判りやすい?)図解>   ||-+-+-+-+-+-|| ↑      |-+-+-+-+-+-|=ひもを通した仕切り   |_⊆⊇⊆⊇_| ↓15cm      ⊆⊇    =蛍光灯タイプの照明 (照明とひもの間は、放熱による火災防止の為に十分に距離をおいて下さい。15cmは飽くまでも目安です。) 長文の上、またしても判り難くてすみません^^;)

bongo8
質問者

お礼

ありがとうございます ひものアイデアは、ひもを使うことの意義が弱い(何の機能もない)ので、いまひとつ決心できません。 細い布にしても、ひもにしても、風化していって、古ぼけた時に、味が出てくるたぐいではなく、ただ古臭くなりそうなので、この部分の機能美を発案できれば、古ぼけても命があるのですが。。。 ちなみに、最初に書き忘れておりましたが、 この拾ってきた、板の集合体の板の厚みは、9mmくらいです。(普通のベニヤと同じくらいですね) 数ある発想の一部としましては、 対角線で、斜に切れば三角山の状態にもなりますし、 6cmとゆう奥行きをも、半分の3cmにスライスすることも、当然可能でしょう。 そして、2個あるので、その特性も生かしたいと思います。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

土やハイドロカルチャーを入れ、ミニガーデン。 6x6あれば、草花の苗くらい入ります。

bongo8
質問者

お礼

ありがとうございます 内容は解りますが、 せっかくの「仕切り」が特に生かされていないような。 分けている意味があまりないような気もします。。。

noname#53337
noname#53337
回答No.2

明るい白系、または黒できれいに塗装して、マスの面を覆うような箱の大きさのアクリル板とベニヤ板を用意します。 そしてベニヤ板をマス目の底になるよう貼り付けます。 縦に箱を置き、下の面にゴムの緩衝になる足を付けます。 アクリルの片方にヒンジ、もう片方にロックを設置。 お菓子のオマケなどにある小さいプラスチックの人形などの飾り台の出来上がり。

bongo8
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね、ショーケース的なものも、アリだと思います。 背面から明かりが差し込めばなお、良いでしょうね。 しかしながら、2個もありますし(全部で72部屋)、 そんなに、たくさんの「小さいもの」って、持ってないし、 となると結局使わないかなぁ、 と煮詰まりです。。。^^)

bongo8
質問者

補足

補足と言うわけでもないのですが、 今現在ソレは物置きにしまってありまして、 2個あるのを利用して、 穴が向き合うように、1メートルくらい離して並べてあります。 そこに「釣り竿」を渡すように通して(釣り竿を)保管しています。 しかし、なにもこれを使ってするほどのことでもないので、 もっと有意義に活用したい次第です。

  • NES
  • ベストアンサー率30% (20/65)
回答No.1

照明にするのなら、片面に板を張り、適当に数カ所電球を仕込めるように照明器具を取り付け、片側には和紙を張り、電球を入れてないマスの何カ所は和紙の代わりに透明のアクリル板を張り、その中には小さなオブジェをいれてみてはどうでしょう。 壁にかけても、置いておくのにしても良いと思います。 私は、底面に当たる部分に少ししっかりした合板を張り、四隅に脚とキャスターをつけ、マスに色んなオブジェをいれ、厚めのアクリル板で蓋をしてミニテーブルを作ってみたいなと思いました。 説明下手で申し訳有りません^ ^;

bongo8
質問者

お礼

ありがとうございます テーブルとは考えませんでした。 検討してみます。 小物を入れるのは、まず浮かびましたが、 例えばギターのピックなどを店なら、種類別に整理できるので、まさにピッタリなのですが、 うちでそこまでのものもないので、無理矢理感(結局使わないケース)が拭えずに、煮詰まっています。

bongo8
質問者

補足

補足で、 もうひとつ、中途半端に浮かんでいるのが、 上から全部屋見えるように置いた状態で、 側面から穴を開け、ひもを通します。 縦横、部屋の列と同じ本数(計12本)、通します。 つまり、各部屋の中心でひもが十字に交わるように。 と、ここまではなにか「技あり」っぽいのですが、 それで何をする、ってわけでもなく、煮詰まります^^)

関連するQ&A