- ベストアンサー
キャスタ付き、高さ調節可のプランタスタンドを作る
- 日曜大工として、木材でプランタスタンドを作りたいと思っています。ベランダでの使用を考えていますが、キャスタを付けて、洗濯物を干す時は脇に除け、それ以外の時に日当たりのいい所に移動できるように作りたいです。
- プランタスタンドは四隅を角材にしてその足にキャスタを付け、角材の間に板を張った物を考えています。キャスタは小さい物でも固定面が3x3cm以上あり、これを固定する角材は4x4cmくらいで良いのでしょうか?スタンドのサイズは幅80cmx奥行き40cmx高さ80cmの3段で考えています。
- また、ベランダは急傾斜で奥行き40cmに対して高さが2~3cm下がる勾配になっています。スタンドの足の長さは、勾配に合わせて奥を短く外側を長くしようと考えていますが、簡単に調節できるような方法があれば、それも入れたいと思っています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
構造面です。 アルミアングルで枠を作る。 ハンドルをしっかり固定する。 自在と固定のキャスターを前後につける。 ハンドルと自在キャスターの位置関係は図の逆のほうが小回りが利き、角に入れるときは楽です。 高さ調整は木片などのブロックで・・・ 将来的に他の用途にも使えますから便利でしょう。 床に合わせて構造物を作るのは、とてもまずいです。他の位置に移動できなくなります。高さ調整は下に何か置くだけで済ますくらいのほうが良いです。 ⇒運搬作業用品 > スタンダード台車 > 金象印 プラキャリーラックST小 フットブレーキ付( http://www.asaka-ind.co.jp/shop/64_683.html ) ステンレスとか、ハンドル折り畳みとか色々あります。 ⇒金象本舗 > 台車,特殊台車,一輪車( http://www.asaka-ind.co.jp/shop/16.html ) 市販の台車を買ってきたほうが、ずっと安く(数分の一以下)つきます。サイズが合いませんので上に板を置くなり、図のような枠を固定するなり・・
その他の回答 (6)
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
皆さんお絵かきが上手ですね。 見ていてインパクトが有りますし、非常に判りやすい。 質問者様の作図ですが 実は キャスターの付け方に無理が有るのです。 縦棒の先にキャスターを付ければ そこに掛かるひねりの力に対して全く強度が無いので簡単に柱が割れてしまう或いは、その上部で台を保持している個所が簡単に外れてしまうと考えるべきです。 従って 底面はコンパネなどの平面を保てる板を敷くべきです。 その上に乗せる形は自由に考えられてはいかがでしょうか? 独立した足がひねりに対して簡単に崩れてしまう。 その為には筋交いも必要でしょうし、より太い分厚い材料も・・・ これは DIYを楽しむ際の最大ポイントで有ることだけは確かです。 これから先の参考になる事かと思います。 頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 縦棒の先はマズイですか。 No.6の方の回答のように、市販の台車を買うか、無理と言われつつも台車を作ってみるかしようと考えています。頑張ります。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
イレクター専用ハンドカッターが販売されています。これならミリ単位で 切れます。プランター置きですから、相当に耐水を考えないと腐りますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 イレクタのカッターは考えていませんでした。参考にさせて頂きます。 今、イレクタのHPを見ましたが、確かにサビにも強そうですね。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
No.1です。 >ベランダ中央から片隅に動かすので、傾斜に対して斜めに動かす事になりますが、キャスタは向きが自由に変わる物を考えています。 さては、キャスターを傾斜地で使用した経験はない!!ですね。 水の含んだプランターは、30kgから50kgになります。合計で90kgから150kgです。 4輪台車のように二個が固定されているものでも傾斜地で期待通りの方向に動かすのは大変です。4個とも自在キャスターだったら、それを期待通りの方向に移動させるのは、大変な力を必要とします。手で抱えて運ぶほうが楽です。 キャスターを使うのでしたら、フォークリフトの足回りのように2輪は固定で2輪は自在が次善の策でしょう。自在キャスターのみブレーキ付き(ただし車軸も固定されるタイプがベスト)2輪のみ固定すれば動きません。 移動形態は、添付図参照 耐荷重ですが、この様な場合2個で全重量を支える計算をします。移動時には2個のみで全重量を支える負荷のかかり方をするので、合計150kgとして2個で150kg、1個当たり75kgの耐荷重のものを選択します。 車輪はゴムではなく、ナイロンや金属などを選択します。ゴムがだめな理由はNo.1で説明しました。 ★ハンマーキャスター製品でしたら、ステンレスの315S(65mm)+320SR(65mm)で車輪はナイロン(N)、フェノール(PH)、ナイロンベアリング入り(NB)、ウレタンベアリング入り(UB)あたりですかね。--車軸固定ではありません。高さはトータル85mmになります。 台は移動時に横方向に大きな負荷がかかりますから、筋交いを入れて横方向に耐えられるように設計すること。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、オフィス内で台車を押すくらいしかキャスタを使ったことはありません。 なるほど、2つは固定式の方がいいのですね。 加重計算も2個で支えなければいけないとは気付いていませんでした。 また筋交いも全く考えていなかったので参考にさせて頂きます。 車輪の材質は、ベランダは傾斜はともかく凹凸はないのでナイロンで考えていました。
キャスターの例をあげます。 http://www.monotaro.com/g/00133187/ http://www.monotaro.com/g/00133149/ ポイントは水がかかっても錆びないようにステンレス、ストッパーー付き、そして並みネジ付きで調整が可能だということです。 添付図を参考にしてください。台の4隅に 板付きのナットをネジ止めします。これもステンレスがいいですはホームセンターにキャスターの取り付けネジにあうものを4つ探してください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ↓こういうので考えていましたが、板付きナットを使えばスタンドの底面自体は水平に作って調節できそうですね。検討してみます。 http://www.monotaro.com/g/00158598/
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
ホームセンターに行けば、矢崎化工(株)のヤザキのイレクターと言う商品が 販売されています。専用のパイプとジョイントを組み合わせて、自由自在に作 る事が出来ます。プランター台から机、椅子、テレビ台等を作れます。 当然ですがキャスターも装着可能です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 イレクタだと長さを微妙には変えられない(2.3cmとか1.8cmとか)ような気もするので、たまたま規格がうちのベランダにマッチしてないと厳しい気もします。高さ調節を諦めればいけそうですが…。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
キャスターは向きません。 プランターは水を含むと結構重くなります。そのため車輪がへたって転がらなくなります。コットンコットンと転がるようになる。 普段は車輪に荷重がかからないようにします。また、取り付け面ではなく荷重で品番を決め、それにあう枠を作る形になります。 >スタンドのサイズは幅80cmx奥行き40cmx高さ80cmの3段で考えています。 これをどちらに動かすのですか? 傾斜方向はどちら?
お礼
ご回答ありがとうございます。 幅60cmx高さ20cm×奥行き20cmくらいのプラスチックプランタ3箱(1段に1つ)に、ベランダの土(という商品名?)など軽量の土を入れるつもりだったので、車輪1つ当たり20kg、総計80kgもあれば十分かと思いましたが、水を入れると確かに重くなりそうですね。重さは水を入れた場合で再検討します。 プランタのイメージが違うようだったので、イメージ図を質問に追加しました。 ベランダ中央から片隅に動かすので、傾斜に対して斜めに動かす事になりますが、キャスタは向きが自由に変わる物を考えています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 気軽に木工で考えていましたが、こんなにしっかり作らないとダメですか。 これなら市販の台車に載せた方がいいですね。 床に合わせた構造は、気軽に木工で作ってここだけでしか使わないと考えていたからですが、少し考え直してみます。
補足
皆様、いろいろありがとうございました。 cactus48様のイレクタ案もとても良いと思うのですが、今回の情報量とこのスレッドに対してかけて頂いた多大な労力からORUKA1951様をベストアンサーにしたいと思います。komaas88様、risunotorasan様の回答も大変参考になりました。 その後、ホームセンターで材料費とにらめっこしたところ、えいやで台車を木材だけで作っても4000円程度(木材1000円+α、キャスタ1000円+α、耐水塗料1000円+α)、同じ値段で安めの台車が買えるので、強度と希望サイズのトレードオフで悩んでします。