• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レーシック手術にかかる費用の医療費控除について)

レーシック手術の医療費控除について

このQ&Aのポイント
  • レーシック手術の医療費控除について、質問です。
  • 医療費控除の請求の時効は5年ですか?
  • 扶養に入っている妻の医療費控除の方法は?税金はどのくらい戻ってくる?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

1 医療費控除の請求の時効は、5年と認識していますが] そのとおりです。平成20年分は平成25年12月31日まで請求できます。 2 妻は、私の扶養に入っていますが、医療費控除を受けるには、どのようにすればよいのでしょうか。   ⇒私が平成20年の年末調整を会社に修正申請するのでしょうか。それとも自分で税務署に確定申告をするのでしょうか。  年末調整では医療費控除の還付をうけることはできません。  夫が負担した医療費を、確定申告書の提出時に「医療費控除」としてうけます。  源泉徴収票と印鑑、還付金を振り込む口座情報をもって、税務署に行けば、作成を手伝ってくれます。 3 税はどのくらい戻ってくるのでしょうか。  貴方の所得に対しての税率が不明ですが、仮に10%だとします。  また、所得の5%と10万円のいずれか低い額が、医療費として支払った総額から控除されたがくが医療費控除額になりますが、この控除額を10万円だとします。  18万円ー10万円=8万円←これが医療費控除の額です。  8万円の10%ですから、8千円が還付額になります。  住民税も変わるので、変更されます。これは市からの通知を待ってればよいです。

takasan39
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>1 医療費控除の請求の時効は、5年と認識していますが、それでよろしいでしょうか。 そのとおりです。 >2 妻は、私の扶養に入っていますが、医療費控除を受けるには、どのようにすればよいのでしょうか。 医療費控除は年末調整では受けられません。 平成20年の源泉徴収票、医療費の領収書(他にかかった医療費があればその分も)、印鑑、通帳を持って、税務署に行き確定申告をします。 なお、保険などから補てんされた額があれば、その分はかかった医療費から引かなくてはいけません。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/10.pdf >3 税はどのくらい戻ってくるのでしょうか。 180000円以外にかかった医療費がなく、補てんされた額もなかった場合 180000円-100000円=80000円(控除額) これに、所得税の税率(貴方の所得がわからいのではっきり言えませんが、普通の所得なら5%もしくは10%でしょう)をかけた額です。 住民税も還付されます。 住民税の税率は所得に関係なく10%なので 80000円×10%=8000円 が還付されます。 なお、確定申告した内容が税務署から役所に通知されるので、住民税に関しては何もする必要ありませんが、還付される時期は所得税(所得税は通常、申告した月の翌月)よりもかなり遅くなります。

takasan39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。