• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつを理解してもらうとは。)

うつを理解してもらう方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 25歳女性が休職中で、うつ病と付き合っている彼氏との今後を考えている。
  • 彼氏はうつ病について関心を持っておらず、うつの状態について質問もしない。
  • どのようにして彼氏に自分のうつ病について話すか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.1

私の場合、結婚し、親の会社をいだ29歳から「うつ」の症状が出始め、年々悪化していき、病名も増え、自殺未遂もし、4年前に離婚して現在に至っています。今の私の病気は「躁鬱病・抑鬱病・コミュ障害・適応障害・双極性人格障害」です。元妻は私の病気についてはどうも理解しようとしなかったと思います。入院中、「子供を泣かせないで・・・・」という様な、私に重圧をかける言葉を発するくらいですから、全く理解していないんだなという事が何となく判りました。母親もうつで歩行困難になり歩行器を使って歩く私を見て怒り、看護師さんに「甘えさせないでください」と詰め寄った程ですから。母親も理解していなと思いました。もっとも「うつ」の原因は母親にもあったんですが、本人にはそんな自覚は無かったものと思います。結局、会社の部下にも理解されない、妻にも理解されない、実家にも理解されない。これだけ病気を抱えているんですが、実際、障害者手帳を見せないと「うつ」と信じてもらえないんです。ごくごく普通に見えるから。これからの季節の変わり目が怖いです。必ず憂鬱な気分になるからです。一人暮らしで友人もいない。相談できる人もいない。このまま人生終わるのか?と思ったら悲しくなりますよ。元妻はうつを理由に子供にも会わせようとしないし。 私は考えた末に入院中、先生に妻・家族を呼び出してもらって、病気の説明をしてもらいました。それでも理解できなかった様ですが。だから元妻は会社倒産を機会に離婚するに至ったのでしょう。 うつに一番良いのは、彼のしている事が一番良いんですよ、実は。特に重圧をかける言葉をかけるでもない。病気の事にもなるたけ触れない。普通の生活と同じ生活をする。普通の人と同じに見てくれる。病気の事で苦しんでいるのは彼に届いていると思いますよ。だから敢えて触れない様にしているんだと思います、私は。彼氏はちゃんと理解してますよ。

ikkiemi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご家族に理解が無いことって一番辛いですよね。 私の場合、私が病院に通うようになったことで実家にいる家族との関係が逆に良くなりました。母は今もネットや本でうつについての知識を増やし、私と会話を時々することで誰よりも理解をしてくれています。さらには友人たちにもある程度理解をしてもらえています。親友には「死にたい」なんてきっと困ったであろう私の行動にもとことん付き合ってもらえました。とっても恵まれている状況だと改めて今思いました。少ししんどいときに彼氏には、ごくたまに重圧をかけられるような言葉があります。それでネガティブになり、負の連鎖がおこることがありました。 確かに、彼氏や友人、家族に自分を病人として特別に見られても困ると思います。理解の全くない人もいるからこそわかることや、強くなれることもありますよね。 私は不安障害で常にネガティブです。「敢えて触れないようにしてくれている。」なんて考えつきませんでした。「触れたくない。」と思われているのではというように思えていました。うつであることをマイナスにしか思えていないことは多々あります。彼氏がどう考えているかわからない中であれこれ悩まず、一度腹を割ってとことん話してみます。触れないようにしてくれていたならば、ちゃんとお礼も伝えようと思えました。 poizon19さんのお話を聴くと、自分がとっても周りに甘えているなと恥ずかしくなりました。 私がここまで治ったのも周りの方々のおかげです。時に、同じようなことを経験された人の意見を聞きたい、匿名だからこそ言える自分の考えたことをこの質問サイトで何度も投稿しました。回答を下さる方々はpoizon19さんと同じく、皆さんよく読んでくださっていることと優しさにとても助けられました。 これから季節の変わり目で私も不安があります。私は、よくもやもやすると海に行きます。海の色、匂い、風にはとても癒されます。海の写真を見るだけでも少し気分が良くなりますよ。 お体お大事にされてください。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.2

自分は欝ではなく、パニック障害ですが、他の人に(家族を含めて)理解してもらおうとは考えていません。人間は、善意・悪意に関係なく、他人の病気、痛みというのは理解できないと思うからです。 ある時友人が怪我をしました。病院にまで付き合いましたが、その痛みを理解できないと思いました。仕方のないことです。 客観的には、相手に拠って、理由を説明し、して欲しいことを具体的に言葉で表現するのがBESTだろうと思います。まあ、それができないから悩むのも人間なのでしょうけど・・・。

ikkiemi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、どんなに優しい人も相手のこと全部理解は不可能ですよね。 私も考えたのですが「相手に理解をしてもらうのは無理」と決めて自分を強く持ち、うつを無視して彼と過ごしていこうと思いました。でも、一生一緒かもしれないのに頼らないってしんどいなぁと思いました。それに元気ぶることにどうしても無理が出ました。(当たり前ですが。) かと言って要望を伝えるのはワガママや病気に甘えるように思えてうまくできていません。 100か0かというような私の考え方が極端なのも問題があるなぁとe-toshi54さんの回答を見て思いました。 情緒不安定になることがあるとは彼氏に伝えています。 して欲しいことを具体的に伝えるということを頑張って今度話してみます。 こういうことされたら必要以上に不安に思うところがある、等も言える様自分の中も整理しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A