- ベストアンサー
自分を偽る意味ってあるの?
インターネットって顔が見えないから自分を偽り放題じゃないですか。 だからどんなキャラ設定にもできますよねぇ? 周りが信じるかどうかはともかく。 だから、自分を優秀な人間だと偽ることもできるし、 10歳とか鯖読んで20代後半女性と名乗れる。 でもそんなことして意味あるんですか? 見ている人は嫌な気分になりませんか? 別にどうでもいいという意見がありそうだが、 虚言を吐く者は自分をダメにしていくんじゃなかろうか? だからさ、等身大の自分を出したらいいんじゃないか? どう思います?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自分自身を、偽っているのではないかと。 無意識的な自己否定の究極形態なのかと思っていましたが。
その他の回答 (12)
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
>その一つ一つの全てが自分なんだという >そういう考え方ってのはあるんでしょう。 ネットで思いっきり別人格を演じているのも一つのうちですね。 私はご質問者さんを否定しません。(^^)v
お礼
表現が婉曲でよくわからないな。 >>その一つ一つの全てが自分なんだという >>そういう考え方ってのはあるんでしょう。 これは、貴方の回答内容を理解した範囲で言い換えたんだけど、 違いました?
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
リアルでも多かれ少なかれ皆、演じているのではないでしょうか。 顔が見えるより文字が見えるほうがよく見えることもありますね。 自分自身を過大評価する人もいれば過大評価する人もいるので、結局のところ鏡を見ても映らない「等身大の自分」を自分で分かっている人はいないと思います。 (私なんかはよく私を見失っています。) ご質問者さんの正論っぽい疑問形を強い詰問口調で不特定多数にぶつけるご質問はご質問者さんの『等身大』でしょうか? リアルでご質問者さんを知っている人が見れば「違う」と言うかも知れません。
お礼
言ってることはわかるんだけど、 そういうのとはちょっと違うんですよねぇ。 場面や相手によって態度を変えるのは 社会の中で生きているうえでよくあるし、 そのときの気分の浮き沈みもあるし、 一概に言えないというのはそうなんですけどねぇ。 それは偽っているのではなくて、 無意識に変わってしまうものであって その一つ一つの全てが自分なんだという そういう考え方ってのはあるんでしょう。 でも鯖読みとか経歴詐称なんかは明確な嘘偽りなわけで、 これとは全然別もんですよ。
再度No.5です。 ちなみに >10歳とか鯖読んで20代後半女性と名乗れる。 って私のことですかねぇ。(^_^;) どうせサバ読むなら「20代前半」としますよ。(^_^;) 「後半」とするメリットない。(^_^;)
お礼
この質問はインターネットなどで 往々にして見かけることを題材にしているんで、 特定個人に的を絞ったものではありません。 ただし、 >>10歳とか鯖読んで20代後半女性と名乗れる。 >って私のことですかねぇ。(^_^;) と聞かれたので答えましょう。 聞かれたことに答えないのは不自然だし それはそれでマナーに反すると思うし。 あと質問の内容から嘘つくわけにいかないので。 20代後半よりかなり年上だと思う。 そもそもね、5番の回答といい今回の回答といい不自然だと思うよ。 よく最初に「なんか臭くない?」といった人が実はオナラ犯人と言いますが、 それと似た不自然さがある。 それに鯖読むことに、どうメリットを感じるかってのはいろいろじゃないかな? 20代前半より後半が自分らしいとか、 後半という微妙な年齢を詐称することはないだろうと人々は思うだろう という思惑とか。 でも、子供っぽい大人と本当の若年者、 これは別ものなんですよ。 自分を偽ることは思っている以上に、自分を蝕んでいくものではないか。 もちろん全てさらけ出す必要なんてないし、すべきでもないが、 少なくともわざわざ嘘つくのはやめないとどんどんダメになっていくと思う。 だから止めた方が良いよって思います。
- nrb_srb
- ベストアンサー率66% (2/3)
教えて!goo初心者です。30代前半女性です。 そうですねえ…このサイトに限って言うなら、 過去の履歴からある程度自分がどんなヤツなのかってわかっちゃいますけど 一般論が聞きたい時とか、質問者が何者かっていう先入観を取っ払って 回答してほしい時とかは正直ありますね。 あと、この年で聞くのが恥ずかしいこととかあるんですが(汗) (ex.本に載ってない一般常識とか)そんな時、 あ~20歳そこそこのフリしたいな~などとけしからんことをフト思う時はあります。 でも、私がどんな人間なのかわかってもらってたほうが 結局は良い回答を得られるのでは?とすぐ思い直しますが。 あ!いま思い出しました。 以前、毎回違う店舗に派遣されるアルバイトをしていた時に、 本当はもう何回もやってるのに、 「この仕事初めてなんでよくわかんないんです~」って言って 自分のハードルを下げて、わからないことを聞きやすくする、という 実にコソクな手段を使ったこともありました。 たまたま一緒になったおばさんも、同じことしてました(笑) ま、時には嘘も方便ということで…
お礼
若いころは、周りもいろいろ教えてくれるし、 ミスしても大目に見てくれる。 でも、年とともにできて当たり前が増えて、 ミスも許されなくなって、 若いころに戻りたいとふと思う気持ちはまぁわかりますよ。 あとウソも方便という話ですが、 派遣みたいに一回きりの職場なら特に問題にならないかもしれないが、 仮に長期間かかわる場所で嘘ついたら、 ずっとやり続けなきゃならないし、 そんなことを数年も続けてればおかしくなるだろうなってことも思いますよ。 嘘って、一般的に思われているよりずっと危険なんじゃないかなと。
- LoneWolf-3
- ベストアンサー率6% (50/819)
うーん、言いたいことは分かる。 でもさー、年齢詐称とか分からなくもないな~。 たとえばさー、100歳の人がネットやってたら、どう思うか? 俺だったら色眼鏡で見ちゃう、、、と思う。 俺みたいな人間、結構いると思うんだよね~。 そうやって考えたら等身大の自分出すのって 案外、難しいんじゃないかと思えるようになった。 こんな口調で書いている俺は現在37歳。 20代前半とか言えたら、もっと馬鹿発言できたかもね~(笑
お礼
読んで考えたんですが、 等身大の自分とは何かっていうと、 年齢という要素は無視できないんじゃないですかねぇ。 バカなこと言いたい という気持ちと いい年してこんなこと言うのもなぁ という気持ち こういう葛藤があって、最終的に発した言葉 これが自分のものなんじゃないか。 でも、そういった面倒な葛藤を取っ払って、 はじめから年齢を偽ってする発言なんてのは どうしても演技臭く、ウソ臭くなって 本当の自分ではないんじゃないか。
- 巧(@TYR_efes)
- ベストアンサー率13% (305/2272)
んー・・・ネットでも実生活でも 自身を偽って何か得をする事があるとは 思えませんので(酔汗) そういった知恵(?)も情熱も持ち合わせて いない私は・・・これまで通り酔っ払い駄目おやじ キャラでゆくのみですね(_ _;ゝ さて・・・そろそろ帰ってゲームしませうか。
お礼
これからも無理せずいてください。
- 漢字の苗字☆ 平仮名の名前☆(@minaotehon)
- ベストアンサー率9% (193/2098)
異次元キャラを楽しんでんでしょうかと思いましたり… 読んだ文章を信じるしかありませんが、 優秀云々関係なく、馬鹿な事を書いていたりと内容関係なく、十代じゃの書いてるが実年齢は倍以上じゃろと直感から過ぎるときもございます若干。 しんどそうで真似できないですね☆。
お礼
やっぱ無理してるとわかるものがあるんですよ。 そういうのは見てるほうもしんどくなってきます。
20代後半女性です。 偽る人って嫌ですね。 ついでに、 新しくIDを作ってしか、質問することが できない人も、 可哀相ですねw
お礼
新しいIDがどうとか言う必要があったのかな? 嫌ですねってだけじゃなくて、 ちゃんと質問に答えて欲しかった。
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
ケースバイケースだと思いますよ。 ネット上で演じることで、慣れて現実でも、その理想の自分でいられるってこともあります。 おしゃれとかでもそうじゃないですか? なので、年齢の鯖読みとかは意味ないと思いますが、 例えば、性格が暗い人が活発を演じたり、 ルーズな人が生真面目を演じるのは悪く無いと思いますよ。 ようは、目的では? ただし、相手を悪意を持って騙すのは良くないです。
お礼
小さい男の子がヒーローごっこをして健全な正義感を養うとか、 小さい女の子がおままごとして大人のまねするのと 同じようなものかもしれないですね。 確かに、目的しだいでは意味がありそうだ。 でも、上手くやらないと危険だと思うんですよねぇ。 ある設定のキャラを作って、 はじめはいろいろ学べるかもしれないが、 だんだんとその設定を守るために ウソにウソを塗り固めて 最終的にはただの嘘つきキャラになってしまうんじゃないかと。 そういう人も見たことあります。 そうなってしまったら逆効果ですね。
- annkoromochi
- ベストアンサー率8% (348/3984)
そうですね。質問者さまの仰るとおりです。 自分は正直しか取り柄のない人間ですから このサイトの回答者として正直に本音で参加しています。 だから、自分を偽る人は嫌ですね。
お礼
やっぱ、嘘偽りなくありのままの自分を表現できる人はそれだけで魅力的ということですよ。 たとえ、ありのままの姿がどうしようもないものであったとしても、嘘つくよりは全然。 これはきれいごとでもなんでもなく。
- 1
- 2
お礼
ひょっとしたら無意識ではなく、意識した自己否定かもしれない。 意識でも、無意識でも自己否定を続ければ心身を蝕むのではないかと心配ですね。
補足
皆さん、ご回答ありがとうございました。