- 締切済み
大阪で子供向けの番組はどんなものがありますか?
大阪で子供向けの番組はどんなものがありますか? タイトルどおりですが、子供向けの番組ってどのようなものを放送しているのか、また どのようなものをみせてあげたらいいのか全くわからないので 教えてください。 私も主人も仕事が不規則で全くテレビをみません。 私は現在休業中ですが、習慣でテレビを見ていません。今はCDで 子供向けの遊びとかの童謡みたいなのを1枚購入して聴いたりはしています。 現在10ヶ月の男児ですが、音楽などにもあまり反応をしている様子もないのですが、近くの夫の実家に行ったときに大画面のテレビに くぎつけで、『えっ・テレビみてないの?興味あるんじゃないのこんなに 見てるよ』と言われ、そろそろテレビとかも見せていいのかなと 思い質問をさせていただきました。 今は絵本とCDで遊んでみたりしていますが、このあたりの月齢の子供たちを子育て中のかたがたの幅広い意見をお聞かせください。 また、お勧めのDVD(まだ1枚も買ってません)とかあれば 教えていただけるとうれしいです。 実母いわく、あまり静かな環境ばっかりだとだめだよとも言われ、 あっ。そっかぁ。。と思いはじめました。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kawa20710
- ベストアンサー率46% (647/1378)
地域関係なく、やはりNHKEテレ(旧教育テレビ)でしょうね。 うちの子は「いないいないばぁ」で言葉や歌は勿論、「順番を待つこと」、「歯を磨くこと」を覚えました。 例えば単に「順番だよ」と言葉で言ってもなかなか理解できませんが、「いないいないばぁ」の順番を待つ歌を歌うことで子供も楽しく理解できたようです。 「おかあさんといっしょ」で歌を覚えましたし、「ピタゴラスイッチ」は子が初めて興味を持った番組でした。 「えいごであそぼ」や「にほんごであそぼ」は、大人でも大変勉強になりますよ。 DVDはそこから興味を持った時、借りたり、誕生日などに1枚買ったりした程度です。 市販のDVDを買うより、録画しチョイスしてDVDに落としています。 「0655」や「シャキーン!」は大人もほのぼのと楽しめるので、3歳の息子と一緒に見る為に録画して楽しんでいます。 なので、うちはNHKに大変お世話になっているので、受診料は喜んで払っています(笑)
- calmoonn
- ベストアンサー率10% (4/37)
やっぱりNHK教育ですね。 「いないいないばあ」という番組が赤ちゃんむけです。 あとは、「ピタゴラスイッチ」「みぃつけた」とか。 幼児園児向けですが、うちの子たちは一歳ぐらいから好きです。 音楽ですが、本屋さんに、歌の絵本というのがあります。 ボタンを押すと童謡が流れるものですが、一歳半ぐらいから 自分で押して聞くようになるので、おすすめです。 DVDは、まだ集中してみれないとは思うのですが、 男の子なら消防車とかの働く車のものですね。 うちは、こどもチャレンジをやっていたので それについてくるDVDは、ちょうどよいです。 でもまだ積極的に見せなくてもよいと思いますよ。 もう少ししたら、少し静かにさせるために みててね、とみせるぐらいで。 そのうち、見せろ見せろとうるさくなりますw
定番過ぎてちょっと恥ずかしいんですが(笑)。 Eテレ(NHK教育テレビ)でしょうかねえ。 http://www.nhk.or.jp/e-tele/ 幼児・子ども・子育て http://www.nhk.or.jp/e-tele/genre/child.html