- ベストアンサー
他人と食事をしたときだけ異様に体にガスがたまる
他人と食事をしたときだけ異様に体にガスがたまってしまいます。 一人で食べるときは全くそんなことはありません。 おかげでおならやげっぷというような形で体内のガスが外へ出ようとするので それを止めるのに大変苦労します。 周りの人が平気で食べられる量を一緒に食べると、ガスが体中を占領するので 胃腸がとても苦しくなりぐったりしてしまいます。 一人のときはガス抜きを我慢しないからとかいうことではないと思います。 そのときはそもそもげっぷなどがでないので。 他にこのような経験のある方はいらっしゃるのでしょうか? 対策などはあるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
空気嚥下症というものではないでしょうか? (くうきえんげしょう、英: pneumophagia)とは、空気を大量に飲み込んでしまうことによって、げっぷがたくさん出たり腹部膨満感を覚える状態のことである。呑気症(どんきしょう)とも呼ばれる とウィキペディアに書いてありました。 私も食事だけでなく、仕事のストレスで歯を食いしばっていたようで、苦しい時があったのですが、 退職したら軽減しました。 まず、病院で胃腸に疾患が無いか調べて、無い場合は心療内科などで緊張や不安を取り除く 方法を相談したり、薬を処方してもらうという治療があるそうです。
その他の回答 (1)
- yuukineko
- ベストアンサー率22% (190/861)
1~2度か、長年の積み重ねによる自己暗示なのでは? オナラもゲップもトイレに行きましょう。 トイレはオアシスです。 あんまり多く食べれない人にとっての吐き気を どうにかする安息の地でも有る。 単純に、排泄したい時の聖地です。 備えしてるから、どんと来いと言う覚悟と ちょっとしちゃっても良いさって相手と 練習してる間に、何とかなるかもしれません。 自己暗示解除です。 好きな異性要る時だけ、一向に改善しないとか そんな現象でまた悩みそうですけどね。 自分を、認めつつトイレやその時の回避地点 セーフポイントまで、ちょっと退避しましょ?
補足
回答ありがとうございます! トイレも何回か行っているのですが、それでも改善しないのです。 家族など比較的慣れた人との食事でも同じ状態で…。 体内でごろごろなっている空気の音もします。 ただの自己暗示だと思って 気にしないようにと努めても苦しさが強くて上手くいきませんでした。 他の人はそういう状態でも気にしてないだけなのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます! 空気嚥下症で調べてみたら何から何まで当てはまっていて びっくりしています。 改善法が見つかって本当によかったです。 ありがとうございました!