• ベストアンサー

カメラつき携帯電話とデジカメの性能比較

私は、今130万画素のデジカメを使用しています。 これは、パソコンの画面いっぱいに伸ばすとやや粗が出るので、今度200万画素ぐらいのデジカメに買い換えようかと思っているのですが、今度ついにカメラつき携帯電話も200万画素のものが登場するようです。 もしこれのカメラ的性能(あまり詳しくないので言いづらいのですがレンズ、CCDなど)がデジカメと大差ないのであればこれを購入するのもひとつの手段ではないのかと思うのですが、友人などは携帯のカメラのレンズはカメラのものより低レベルだなどといっているのでちょっと迷っています。 果たしてカメラとしての性能に差はあるのか、またその差はどれほどの差なのか・・・詳しい方の回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

♯3です。 》ところでカメラつき携帯のレンズはどうやってピントを調節しているのか知っていたら教えてください。 》通常のカメラはレンズの厚みをちょうせつするんですよねぇ。  何もご存じないようですね。  レンズの厚みでピントを調節するのは、動物の眼球です。お陰で1枚レンズで済みます。これの真似を人工物でするのは並大抵ではないですね。  普通のカメラは、フィルム(CCD)とレンズとの距離を調節します。接写の場合は、レンズと被写体(写される物)との距離を調節します。  カメラ付携帯やレンズ付フィルム(いわゆる使い切りカメラ)ではピントの調節はしません。する必要がないようにしてあります。そのため、レンズの大きさを小さくし、焦点距離を短くしてあります。カメラ付携帯では受光体(CCD)の大きさを極力小さくしてあります。そうすれば、接写しない限り、ピントの調節は不要になります。ですから、接写する時は専用のコンバージョンレンズをはめなければなりません。  ちなみに、カメラ付携帯のカメラは、固定焦点距離、固定ピント、固定シャッタースピード、固定絞りです。被写体の明るさの変化に対しては、受光素子(CCD)の感度を調節して対処しています。はっきり言って、これほどつまらないカメラはありません。

nobushi
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の勉強不足のため何度も手間を取らせてしまいすみませんでした。 おかげとてもよくわかりました。

その他の回答 (7)

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.8

#4です。 >カメラつき携帯がこれらの問題点を克服することは可能だと思われますか? 時間とともにいくらかは克服するでしょうが、カメラ専用のデジカメを追い越す ことはないと思います。カメラの機能はデジタルだけでは解決しないしない 奥の深いものですので難しいと思います。 ただ、いわゆる「バカチョン」式カメラ程度にある程度普通の写真が撮れる ようになるのは、そう遠くないかもしれません。

nobushi
質問者

お礼

何度も回答をありがとうございます。 いつかオートフォーカスのカメラつき携帯が出ることがあればいいと思っています。

  • ixyd400
  • ベストアンサー率26% (22/84)
回答No.7

平均的な値段(定価)とサイズで考えて見ましょう。 カメラ付き携帯 値段=39800円くらい 機能=カメラ・電話・メール・その他必要のない雑多な機能 大きさ=平均15×5センチ コンパクトデジカメ 値段=携帯と同等 機能=カメラ 大きさ=携帯と同等 これを見てお分かりのように、値段と大きさはほぼ変わらないのに機能が全然違います。 同じサイズと予算の枠を使って作られた2つの製品なのに、多機能と単一機能。 当然、単一機能製品のほうが良質にできるのは経済の基本原理です。 よってコンパクトデジカメに座布団1枚です^^ 第一、あんな小さいサイズのCCDで画素数だけそれなりに上げても、まともな写真が撮れる訳ありません。 まぁ、これは最近の超小型デジカメにも言えることでもあるのですが。

nobushi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの回答を統合すると、やはりそのカメラとしての性能にはかなりの差があるようですね。

  • elelel
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.6

こちらで200万画素のデジカメと比較しています。 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/27/n_d505cam.html カメラは詳しくないのですがちょっと撮る分には 十分かなと思います。 求める品質が人により大きく違いますので ご自分の感覚を頼りにしてはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/27/n_d505cam.html
nobushi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URLは大変参考になりました。

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.4

カメラの性能は画素数だけでは決まりません。 レンズや絞り、シャッター、フォーカス機構、露出補正、CCDなどの性能にも 左右されます。特にレンズは重要です。 フィルムカメラを見れば分かると思いますが、同じ35mmのフィルムを使っても カメラによってずいぶんと違いますよね。

nobushi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ところで、カメラつき携帯がこれらの問題点を克服することは可能だと思われますか? もし暇ならもう一度ご回答お願いします。

回答No.3

 カメラの性能を画素数だけで判断するなら、おっしゃるとおり大差ないでしょう。  写真の4大要素は、ピント、絞り、シャッター速度、フィルム(CCD)です。これは銀塩写真もデジタル写真も変わりません。それで、画素数が左右するのは最後のフィルム(CCD)だけです。  完全に自動化されたカメラではそうではないですが、通常、カメラではこれら4要素は自由にコントロールできるようになっています。そして、それらが写真の質を変えます。ところが、携帯電話ではこれらの要素に手を加えることはできません。それでもいいと言われるなら、携帯電話も選択肢に入るでしょう。

nobushi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ところでカメラつき携帯のレンズはどうやってピントを調節しているのか知っていたら教えてください。 通常のカメラはレンズの厚みをちょうせつするんですよねぇ。 お手数ですがもし暇なら教えてください。

回答No.2

実際デジカメはカメラなので、デジカメでもレンズは重要です。携帯はまだそこまでキチンとしたレンズをつけられないので、ちょうどピントの合わないめがねでものを見るのと一緒ですね。例えば200万画素のデジカメでも、レンズがいいデジカメであればプリントアウトしてもキレイな画像ですが、200万画素の携帯の場合、プリントアウトにはまだ耐えられないと思われます

nobushi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、ピントの問題があるのですね。 ところでピントが合う合わないはレンズの問題なのですか?

  • kajyukun
  • ベストアンサー率18% (157/842)
回答No.1

今使われている機種がわからないので何とも言えませんが、200万画素でも、正直、100万画素クラスの初代U10やエクシリム等の方がかなり上でしょう。 最近ではまぁまぁ大きなCCD(F505iとか)やフジノンレンズ(D505is)とかしっかりしたのも使われてきてますが、まだデジカメの代わりにはなりません。それと、富士フイルム系など、有効画素数と記録画素数が倍ちかく違いますが、足して2で割るぐらいがいいでしょう。

nobushi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはりかなりの差があるようですね。 ある程度値は張ってもちゃんとカメラとしても使えるものがあればいいんですけどねぇ。

関連するQ&A