• 締切済み

休業手当について

休業手当不払いについて伺いたいのですが、 生産調整の為、頻繁に休業を会社から命令されているのですが、 会社が自宅待機の代わりに教育訓練を実施しており当初は強制ではないものの 「教育訓練欠勤者が休業手当を貰うのはおかしい!」 と一部から声が上がり、7月より教育訓練欠席者には休業手当を支給しない と会社から通達がありました(同意書のようなものにサインさせられた) そして実際に教育訓練欠席者には、事由に関わらず休業手当が出ませんでした。 これだけなら泣き寝入りも仕方ないと思っていたのですが、 休業中に勤務者の一部に残業や休日出勤があったと聞きました。 会社から休業を命令されたのに勤務していた一部の人達は 残業や休日出勤をしていたなんて会社の対応に不満が残ります。 これでも休業手当を会社から貰うことは出来ないのでしょうか?

みんなの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

いつからはじまって、どのくらい休業させられているのかわかりませんが、おそらく国から補助をもらっている雇用安定助成金(単なる休業でも休業手当の率は6割から8割を補助、教育訓練すればさらに加算)にまつわる休業でしたら、ここにかかれた不支給、残業休日出勤は、助成金が不要な状況で、不平受給・脱法行為ですので、勤務先のハローワークへタレこみを。 もちろん助成金にからまない単なる休業させる場合でも休業手当不支給は違法ですので、労基署へどうぞ。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/a01-2.html
aaafunk
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も当初は同じように考え、会社に同じように不満に思っている人達もいるので ハローワークや労基に苦情を出そうと安易に考えていました。 同僚が積極的に調べていたようなのですが、イマイチ要領を得ないので、 自分でもネット中心に調べてみて、助成金の制度などを初めて知りました。 単純に休業手当て60%が保障されていると考えていたのですが、 現実にはもっと複雑なようで、同僚が苦慮していたことにも 納得がいきました。 しかし、会社からは休業を言い渡されているし、 教育訓練が強制になったのは周知があったとは言え、突然で納得する暇すらなく、 休業手当不払いという現実に直面し、初めていろいろ調べて助成金制度の矛盾? に行き当たりました。 中小企業を守る為に、結果的に休業手当の不払いを公に認めるという 対会社ではなく、対国家という(表現は大げさですが)状況に なにか釈然としないものがあります。 情報弱者であった私が悪いということなのでしょうかね・・・

aaafunk
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 比較的大きな工場なので生産計画での減産分を一部の人員を休業させることで対応しており、もちろん助成金を申請しており、教育訓練も実施(半強制)しているのでその分も給付を受けているはずだと思います。 ここ数ヶ月で月に数日から多い人で半月程度、工場には出勤せずに教育訓練へ参加している状況です。 当初は教育訓練を欠席しても平均賃金の80%給料として出ていたのですが、訓練を欠席する人が休業手当を同じだけ貰うのはおかしいと、訓練参加者の一部から不満が出て会社がハローワークなどへ相談の上、訓練欠席者には手当てを支給しないと言ってきました。 労働基準法では会社都合で働けない場合、賃金の60%以上を支払わなくてはならないので、最低限それは出ると思っていたのですが、ありませんでした。 ネットでいろいろ調べてみたのですが、どうも見解が分かれているみたいで、会社都合の休業だから教育訓練の参加不参加に関係なく60%は支払うのが前提・・というものと、 ハローワークの見解(ネットで会社の総務担当者の投稿を見た)では、教育訓練日は労働日で、通常の業務を行なわずに教育訓練を行なう為、助成金の計算上は休業を適用させ訓練助成金を上乗せする、 とありました。 要するに不況にあえぐ中小企業を守る(雇用の安定を促すことで労働者も守る)緊急の助成金なので、休業に対する助成金にプラスして教育訓練分を上乗せするという、休業なのに(教育訓練という名の業務命令で)休めないという矛盾のある制度なので、ハローワークも歯切れの悪い回答になるようです。 まだ実際にハローワークや労基に直接確認はしていません。 ネットの情報や会社の対応をみると、ハローワークから、訓練欠席者は欠勤扱いで良いとの見解が出ているのだろうと思います。要は助成金の支給要件に照らすとそういう対応をせざるを得ない、ようなのですが、本来会社都合で仕事に出れないのに60%すら支給しないのは矛盾を感じます。 ちなみに、休日出勤と残業は、親会社の急な生産数の増加に対応する為に会社がやむなく行なったもので、休業者全員を出勤させるほどの仕事量ではなかった為のようです(各部署でも休業者の人数はマチマチです。) 会社の違法行為というより、訓練助成金上乗せで中小企業を守るはずが制度の矛盾を生んでいると思われるので、ハローワークへ行っても納得の行く回答がもらえるのか疑問ですし、私個人は今回訓練を欠席した2日分のみが賃金不払い(金額は知れている)なのでハローワークや労基へ足を運ぶ価値があるのか、ネットで調べて緊急の制度の矛盾に行き当たって困っているという状況です。