• ベストアンサー

はたして、帳じりは、あっているか?

人生で、良かったことと、悪いこととたわせると帳じりはあうと言うけど、はたしてあっているか? お金持ちと、貧乏人の差はあまりに大きい。 これも、帳じりはあう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

おはようございます。 基本的に帳じりを合わすというのが人生に当てはまるかどうかは疑問です。 >お金持ちと、貧乏人の差はあまりに大きい。 たしかに一般的に見れば差は大きく思います。 ただ、「幸せか」「不幸か」ということになると差は無いように思います。 悩みの種類が違うのです。 たとえば、パチンコで1万円儲かったとします。 手持ちが2千円の人は手持ちの5倍の儲けです。 良かったと思えるでしょう。 手持ちが100万円の人ならどうでしょう。 手持ちの100分の1の儲けです。 良かったと思える幸福感は少ないのかと・・。 儲かってもその人にとっては時間つぶしの感覚でしょう。 良かったことが続けば、満たされることのない欲望にまみれて、もっと大きな欲望を求めるのが人間です。 良いことがあって満足すると次の欲望が湧いてきます。 良かったと思える心のボーダーラインがどんどん上がるのです。 悪いことがあるからこそ良いことを喜べる心になるのではないでしょうか。 ですから、悪いことが無ければ良いことも感じる心が失われていくのです。 この様な意味で、悪いことがあれば良いこともある。 悪いことが無ければ、良いことが起きても感じることのできない心になる。 悪いことも必要なんですよ。 ということで帳じりという言葉が使われるのではないでしょうか。 結論としては帳じりは合うというかプラスマイナスゼロに近い経験をするという事だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yvfr
  • ベストアンサー率17% (144/815)
回答No.5

お金、女、仕事、子供、健康、諸々全て恵まれ今のところは圧倒的にプラスです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.4

死ぬ直前になってみないとわかりません。 生きている以上、いくらでも調整は可能ですし、お金持ちだから幸せに死ねるとは限りませんので。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (349/1277)
回答No.3

それはないでしょう、人を殺した人が良かった事って帳尻が合う事があるでしようか、死刑です、死刑で帳尻り合ってるのですかね、それほどいい思いしたとは思いませんが・・・、合うはずありませんよね、俺はそう思いますが、合うと言う方もいるのかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

帳尻はプラスですよ。 生まれてこなかった場合をゼロとしてみれば、かならずプラスだと思うがな。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuukineko
  • ベストアンサー率22% (190/861)
回答No.1

そう思って生きてれば、心の安定は保たれるのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A