• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供なし・蓄えなしの叔父が死亡しました。)

叔父が亡くなり、蓄えなしの叔母の境遇は?相談先を探しています

このQ&Aのポイント
  • 子供なし・蓄えなしの叔父が死亡し、残された叔母の境遇について相談しています。
  • 叔父の死後、叔母は困難な状況に置かれています。家は荒れ果て、停電や断水の問題もあります。
  • 叔父夫婦の蓄えはなく、公園のトイレを使用するなど生活するのが難しい状況です。相談先を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • initialt
  • ベストアンサー率24% (45/182)
回答No.1

まずは地元の市役所に問い合わせて、近所の民生委員に、その叔母 宅をちょくちょく訪問してもらいましょう。家なし、貯蓄なしなので、 事情を叔母から民生委員にそうだんさせます。 民生委員は市役所の担当者と相談して生活保護受給などの手続きをとってくれますよ。 叔母が将来ボケたり、入院ということになった場合は、保護費からお金がでます。 特別養護老人ホームへの入所手続きやらもやってくれます。 下手に身内が関わっていると、役所の人間に、叔母の面倒を見てくれと言われるので、 必ず、叔母が独居老人で近しい身内のないことをアピールしなくてはなりません。 なので、交渉ごとは全て叔母と民生委員と役場の担当者にさせることです。 くれぐれも体裁を気にして関わってはいけません。

chibirupin
質問者

補足

ありがとうございます。 実は、田舎なもので、民生委員が近所の人なんです。 (それをうちの母親が嫌がっており、 恥ずかしい身内を人にさらすなんてという考え方で、 まずその考え方を改めるべきだと思っているのですが。 恥ずかしいという理由で面倒みるなんておかしいですし、 まずそのキャパがないので、事実として無理なんです。) 民生委員の人は、うちが何かあるとちょこちょこ助けていることを知っています。 それだと、身内に面倒みる人がいると捉えられてしまうのでしょうか? また、叔母もうちの実家に何かあると助けを求めます。 なので、助けてくれる身内がいないとは言わないのではないかと不安です。 お聞きしてよいのかわかりませんが、もしわかれば教えていただけませんでしょうか。

その他の回答 (1)

noname#157996
noname#157996
回答No.2

こんばんは 行政に相談するというのが 一番いいかなあって思います いまさら 実家に帰れともいえません 行政に無料相談はないでしょうか? 地域の民生委員に相談してみて いい方法はないか 聞いてみたらいいと思います 保健センターに問い合わせてみたらいいと思います  行政では なるべくならば 身内の人間に面倒をみてもらいたいというのが 本音でしょうが 無理なものは無理です ですが ほおって置いて 野垂れ死にしろともいえません  行政や福祉の力をかりるのが いいと思います

chibirupin
質問者

お礼

ありがとうございます。 今まで迷惑かけられていたこともあり、 また実家の両親に心労をかけていることで、 野垂れ死にしろと言いたい気持ちではありますが、 そういうわけにはいきませんよね。 何とか相談するように両親に話してみます。 私も実家にこまめに帰るので、同行するようにします。 ありがとうございました。