- 締切済み
ギターについて‥
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k_b_pa_mus
- ベストアンサー率53% (102/189)
フロイドローズ又は、フロイドローズタイプのトレモロユニットのアームですから、アームの取り外しは、回転部分に付いている、小さなイモネジを完全に緩めないと外せません。 イモネジを緩めるには、ギターに付属している、ヘクサレンチ(六角棒レンチ)が必要です。 専用工具でないので、ホームセンターで、一番細いタイプが6種類位のセットされた物が¥150位で手に入ります。 本来はこのイモネジの締め付け具合で、アームの回転トルクを調節でき、ブラブラのフリー状態や半固定状態にセットして使います。 フロイドローズ(タイプ)トレモロ付きのギターは、トレモロアームを操作して演奏するためのギターなので、アームの取り外しは、邪道ですよ。
- johnnyblues
- ベストアンサー率30% (294/951)
接続部分をアップで撮って欲しかったなぁ。 たぶん、ナットがついていると思うから黒い棒(アーム)ではなくて、アームが穴にハマっている部分のナットをまわしてみてください。
- toshi_yan
- ベストアンサー率41% (105/256)
以前出会ったトレモロアームのうち「変わってるな」と思ったのは、 真っ直ぐ引き抜くだけ(真っ直ぐ差し込むだけ)のものがありました。 (ケーブルの先端プラグのような形状でした) 貴殿のものがそれに該当するか否かは現物を見ないと分かりませんので、 くれぐれも無理やり強く引き抜かないようにご注意ください。
- ks5518
- ベストアンサー率27% (469/1678)
>黒い棒みたいな物⇒アームと言いますが、、、 このアームは元の部分(L字に曲がっている部分)に ネジが切ってあり、ギター本体側にある取り付け部分 と接続されています。 本来でしたら、時計と逆回りにまわせば、外れるのです が、キツクしまってしまうと回してもギター本体の金具も 一緒に回ってしまい外れなくなる場合もあります。 この場合は、プライヤーなどで本体側の金具を押さえて アームを回せば外れると思います。 ネジ山は3cmくらい付いていますので、かなり回転させないと 外れませんよ。 アームは通常は最後まで締めずに、ギターを持った時に下に ぶら下がるしておくと良いと思います。
- lowrider_2005
- ベストアンサー率40% (1520/3748)
反時計回しに回し続ければ取れると思いますよ。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
トレモロアームですね、取る必要は無いのでは?まあ確かに今はこれを使って弾く人はあまりいませんが、居ないからこそ斬新なのでは? チャーとかは今でも使って居るはず。逆に新しい弾き方を編み出せばよいです。そういうのがロックなんです。 以下トレモロアームの説明です。 エレクトリック・ギターのブリッジ部分に装着し、トレモロ・ユニットと合わせて使用することでヴィブラート奏法が可能になる金属製のバー。アップ/ダウンさせることにより、ハンド・ヴィブラート以上の可変幅の広い音程の変化を生み出す。トレモロ・ユニットとしては、ビグスビー、シンクロナイズド・トレモロ、フロイドローズなどが有名だが、様々なタイプが存在し、ユニットによってアームの形状や可変範囲が異なる。