- 締切済み
弟の再婚について、発覚した事実
皆さんに相談があります。長文です。 最近、弟が再婚していることが分かりました。相手は外国人です。 すでに入籍しています。日本の永住許可もとっています。 さらに、現在、幼稚園の年少に通う娘がいることが分かりました。 この外国人との間に出来た娘です。 弟は、5年ほど前に、父が他界してから法事などの時には一人で参加しています。 相手の女性は、父が生前、つきあうことを反対していた相手だったようです。 継母を含め、親戚の誰一人、この事実を知りません。 皆、弟は離婚したあと一人で生活していると思っています。 先日、弟に会った際に、子どもと奥さんを紹介されました。 私、私の妻は、唖然としていました。小学校に通う子ども二人は、はじめて会う従兄弟と 無邪気に遊んでいました。 帰り道、子どもが発した一言。「おじちゃんって、あの女の人と結婚しているの。あの娘って 私のいとこなの?」 妻と私は顔を見合わせて返事に困りました。その場は何とかしましたが、子どもたちは疑問 に思ったはずです。 子どもには嘘を言うわけにもいかないので、弟に真実を公表すると告げました。 弟曰く、「子どもたちは仲良くしてもらいたい。出来れば従兄弟として今後も会う機会を つくってほしい。今までは死ぬまで再婚した事実は隠し通そうと思っていた。今日子どもの 顔を見ていて、気が変わった。別に悪いことしている訳ではないので、公表して 構わないから・・・。」 勝手な弟だと思います。ただし、こどもたちには罪はありません。 私、弟、双方とも実家からは独立して生計をたてています。 実家には継母と、末弟が二人で暮らしています。 ここからが、質問です。 私は、私の家族にも子どもたちにも影響がかなり及んでいるので、公表しようと思っています。 ただし、古風な考えをもった親戚の叔父、伯母、叔母の顔を考えると、外国人との結婚、 子どもまでいる事実を公表するとなると、躊躇してしまいます。 公表する方法とタイミングについて、アドバイス願えればと思います。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
お礼
貴重なご意見、ありがとうございます。参考にさせてもらいます。