• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在入院している病院と担当医の変更に関して)

入院している病院と担当医の変更に関して

このQ&Aのポイント
  • 80歳の祖父が入院し、担当医との問題に直面しています。担当医の要求に不安を感じ、他の家族との話し合いを進めています。
  • 担当医が病院側の立場を重視し、延命処置などを進めようとしていることに疑問を感じています。信頼できるお医者さんを探すことも検討しています。
  • 質問者は信頼できる病院組織に属していない相談窓口を探しており、情報を提供してほしいと依頼しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138964
noname#138964
回答No.3

No.1で回答したものです。  1539antiさんの回答は非常に当を得た回答だと思います。  病院は非常に事務的でドライです。患者や家族に対する非常に説明が下手です。感情に流されては仕事にならない部分があるわけで高圧的に感じられるのはごもっともと思います。また病院側もそれがある程度解っているので、専門用語などで“武装”しているわけです。  医師と患者側に認識の違いがあるのは当然で、「見下された」ように「言葉が優しくない」感じるのも当然です。本来この溝は病院の相談窓口の担当者が埋めるのですが、今回のご質問の内容では機能していないようにも見受けられます。  病院の相談の窓口には行かれましたでしょうか?ただし担当者によっても得手・不得手がありますので、期待した内容の回答が得られないかもしれません。しかし「医師の説明に理解しがたい部分があるので、相談させてください。」というのは迷惑ではないし、相談の担当者はそれが仕事です。1539antiさんにお答えを求めておられることは十分に承知の上で回答を書かせていただきました。

02Taige
質問者

お礼

二度にわたる回答ありがとうございます。病院関連の窓口への不安などから見落としていた気がします。窓口がそういった仕事を受け持っているのなら、一度、窓口に相談してみるのもいいかなと思いました。何度も貴重な助言をくださりありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • 1539anti
  • ベストアンサー率48% (23/47)
回答No.2

病名や患者の状態が解りません。 しかし、病院という所に入るという事は亡くなる可能性がないとは言えない訳です。 その前までは普段と変わらずで職員が次に見に行った時は心肺停止状態であったという事は実際あります。 延命処置を聞いてくるのは、すでにそのようなリスクがあると病院側が判断するだけの病態なのでしょう。それを主さんは受け入れられない。そのように感じます。 受け入れられない人はいます。ただ、問題はその間に何かあった場合どうしたらいいのかという事で、病院側が困っている所でしょう。意思確認がない場合は、全部やります。つまり人工呼吸器につながれるだろうし、心臓に電気をかける事もあるでしょう、血圧を挙げる薬も使うでしょう。。。色々機械がつきますよ。それでベットに拘束されて生かされているだけの状態にあるかも。そういった事を望むか望まないか聞いておく事は必要なんです。なぜって一度つけた機械は容易には外せません。それで裁判で訴えられている医者はいます。家族側の支払う医療費もかかります。だから医療費で高いと病院にクレームをつける家族もいます。そもそも、病院側はそのような患者を沢山見ているから想像がつくのだけれど、家族側は想像がつかず(説明していても理解できていない状況)もめるケースは非常に多いのです。 家族側には確かに冷たく感じるのでしょうが、おそらく医者達は病気のそのステージの段階で治療をして生きる5年生存率とか1年生存率とかそこを知っていて言って来ていますから、いい方が優しくはないですね確かに、言っている事はおかしい事ではないと思います。 なので、元々病院というのはそういった性質の場所なのでしょうか?=そうです。病院も病院を守らないといけないのでトラブルになるであろうことに関しては同意を得ておく必要があります。対応できなくなるからです。 私たちはどういう対応をすることが正しいのでしょうか?=病院側と家族側の認識に差がありますのでそこを埋められるようにじっくりお話をするのがいいと思います。

02Taige
質問者

補足

もう少しだけお聞きしてもよろしいでしょうか? >病院側と家族側の認識に差がありますのでそこを埋められるようにじっくりお話をするのがいいと思います。=1539antiさんも感じておられるように言葉の所々にいわゆる「優しくない言い方」やこちらを軽く見た発言のある医師に対してどのようにじっくり話をしていけばよいでしょうか?何かありましたらお答えいただけると助かります。

noname#138964
noname#138964
回答No.1

 私も職業柄数多く扱う、早急に解決しなければならない問題ですが、このような場では最もお答えしにくいご質問です。  年齢以外の病名などのデータがないのでお答えしようがないのです。  “信頼できる病院組織に属していない相談窓口など”はまずないのが現状だからです。なんらかの組織に属していないと相談窓口そのものが成り立たないからです。どうしてもというなら市町村福祉課などの窓口ですが相談に乗ることは出来ても、個々の医療機関の斡旋は出来ないし、しないはずです。そして転院についても現在の主治医が許可しなければ基本的に不可能です。  インターネットなどにも医療相談を引き受けるような組織が名を連ねていたりしますが、その組織の枠組みの中での動きしか出来ません。切羽詰まっておられるでしょうから、最善の答えではありませんが、とりあえずお住まいの地域の福祉事務所か保健所へ相談されることをお勧めします。

02Taige
質問者

お礼

貴重なご助言と情報ありがとうございます。今後どうしていくか考えていく上で参考にさせていただきたいと思います。

関連するQ&A