- ベストアンサー
金の成る木の開花方法について
父親から金の成る木を株分けで貰って10年弱になりますが、 私は一度も花を咲かせたことがなくまた、父も親株・子株とも咲かせたことがありません。 去年偶然、開花させるには水断ちしないと咲かないと知り、秋に向けて8月初旬ぐらいから 水やりを少なくしていますが、連日の真夏日で大丈夫か心配です。 このまま全く水やりをしないでもいいのでしょうか。1週間とか10日に1回は 水やりした方がいいのでしょうか?。わき目もいっぱい出ていてしおれてはいません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#173893
回答No.1
お礼
どうもありがとうございました。いろいろURLも付けていただき大変参考に なりました。私も父も、割と水やりをする方なので、開花させるには枯れてダメになってもイイや!ぐらいの気持ちでいいんですね。今まで咲かせたことがないので咲きにくい系統かもしれませんが・・・挑戦してみます。やはり以前父から貰った、どんどん増えていくサボテンが10年たったある日、月下美人のような白い花をつけてとても驚いたことがあり、以来2年に一度咲いているので金の成る木も咲いたらいいなと期待している毎日です。