- ベストアンサー
アウディA3(1.4L)(ホイール、購入相談)
- 日産車からA3 (1.4L)に乗り換え予定です。使用していた冬用タイヤのアルミホイールは使用可能でしょうか?インチサイズは合っています。(16インチ)やはり、輸入車は新しく買い換えないといけないでしょうか?
- 実はゴルフコンフォートライン(1.4L)と迷っています。性能的にはどちらもそれほど差はなく、A3の方が形とか装備等でプレミアム感はあると感じており、妻は気にいっています。しかし、モデル末期なことと、販売店の担当者の対応がゴルフを販売しているDUOの社員の方の方が、丁寧で好感を持っています。下取り額はDUOの方が15万ほど高いです。裕福層ではないので、10年ぐらいは乗りたいと考えています。また故障の少ないほうがいいのと、高速道路走行中静かなほうがいいです。いいアドバイスを御願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インチサイズがあってても、PCDとハブ径がアウトじゃね? VAG(フォルクスワーゲン・アウディグループ)は最新モデルだとPCD112でメルセデスと同じになってるんじゃねえかな(でもメルセデスの奴は履けないけど)。 PCD100時代としてもおんなじパーツ使い回してるA3とゴルフはPCD100-ハブ径57の5穴、対して日産は日本車の標準で4穴PCD100-ハブ径59・5穴PCD114.3-ハブ径66(一部73)で、ネジ穴ずれちゃうし、(チェンジャー噛ませないと絶対無理だけど)強引に嵌められたとしてもハブ径がガッバガバだから、50km/h過ぎた辺りからハンドルガッタガタになっちゃう。 輸入車、っつーよりメーカーによって専用のPCDとハブ径が決まってるのが欧州車だから、メーカーまでチェンジする時はホイールも交換するのが基本っすね。だから日産の奴は中古自動車部品屋さんに売っちゃうのが一番の得策っす。 ただね、ここんトコ各メーカーの備品供給の協定が変わってきてるから注意しないとね。例えばMINIなんか英ローバーから独BMWに移行したからBMWのPCD/ハブ径が採用されてるし、アルファロメオなんか147(惜しまれながら生産終了)はFIAT/アルファロメオのPCD/ハブ径だけど159やGTやMITOなんかは米GMのPCD/ハブ径だからね。フォルクスワーゲンとアウディは同じVAG傘下だから、1個覚えればみんな一緒だけど。 A3はね、大口径フロントグリルになる前のゴルフ3rd.のアウディ版なんっすよ。 ただVAG内ではアウディは高級バージョンっつー位置づけだから内装はゴルフより良くなってるんっすわ。ただね、それだけで時代遅れのメカニズムを置くとは到底思えないっつーのが個人的な感想で(お古をごまかしてる感がユーザーバカにしてる感じでしょ?)、実はホットバージョンとしてゴルフ3rd.の3.2Lエンジンを積んだA3っつーがあるんっすけど、ホントはコレを作りたかったからA3っつーカテゴリーを作ったんじゃね?他の排気量派つじつま合わせ的な奴でホットバージョンが主目的じゃね?っつーのが俺の勝手な推測っすわ。 だからね、A3とゴルフと比べるとエンジンとかミッションとかのメカニカルな部分はゴルフのほうが最新っす。だけどホットバージョンの絡みとアウディブランドからA3のほうが内装は豪華、なんっすよ。どっちがいいか。。。その辺で考えをまとめていくといいんじゃねっすかね。 故障はまずないっすよ。ただ本来の 自動車の維持の仕方=走行距離による消耗品交換 っつー大原則さえ守ってれば。新車購入ならVAGだと5年保証とか、ついてるでしょ?ただ消耗品の交換時期は5年/5万kmから、だからね。上手い具合にリアルに欲しい時期は避けてるんっすわ。 っつー事でね、(VAGの日本ディーラーはまだ良心的価格だけど)本国から純正パーツを取り寄せてる所からパーツを取り寄せてご自分で交換するかBOSCH提携工場()みたいな持込部品OKで輸入車に慣れている工場に持ち込む事をお勧めするっすわ。 パーツもね、楽天市場とかで『febi bilstein』検索で出てくるところに問い合わせれば、大体なんとかなるっす。ディーラーや整備工場で品番を確かめて品番を伝えると話は早いっすよ。ユーロ安の今だと、ビックリするくらい安いっすよ。 この辺の交換もね、実はディーラーで車検時にやってるんっすよ。だから5年目と7年目と9年目と、ガッツリ車検代が高くなるんっすわ。だけど欧州車だとセーフティモードで停まっちゃうから車検とか関係なく嫌でも交換する、だから車検時にはユーザー車検で通っちゃって自賠責と重量税と車検点検の印紙代で上がっちゃう。オイシイ話でしょ? それにユーロ安がすぐ価格に反映するような純正品直輸入店から仕入れると、軽自動車並みの維持費で助かっちゃう。実は欧州車ってツボを押さえるとオイシイ事が多いんっすよ。 そう考えると。。。ホイール合わないくらい、どうって事ないでしょ?
その他の回答 (2)
- yasubee337
- ベストアンサー率37% (785/2072)
(1)日本車と欧州車ではホイールの取り付け方が異なります。一般的にハブから生えているスタッドボルトにナットで締め付けて取り付ける日本車に対し、ハブにボルトをねじ込んで固定するのが欧州車です(一部例外あり)。また、欧州車はハブとボルトでホイールセンターを出すのでホイールのハブがはまる部分(ボア径)がキッチリ適合していないとうまくホイールセンターが出ません。流用はあきらめた方がよいと思います。 (2)A3はゴルフと基本的にほぼ同じです。バッジエンジニアリングと言えば言いすぎですが、ゴルフの装備を良くして遮音材などを大量に投入し、アウディっぽいスタイルに仕上げたのがA3です。ワーゲンにすれば、基本はほぼ同じなのに売価は40万も上げられる、というオイシイモデルです。 ワーゲンの術中にはまるか、それともそっぽを向いてゴルフにするか…。ま、BMW1シリーズなども絡めて競合させ、一番おいしいのを購入する、という方法がいいのでは?
お礼
ご回答ありがとうございました。内容が同じ車となると・・・。 年数がたつと中身が大事かも分かりませんね。女性のように。
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
日産って 大体 PCD114.3 VWは PCD100じゃ無かったかな アウディーは PCD112の様です。 まず 付きません 買い替えです。 外車は特殊サイズで アルミの選択幅も少なく(ぶっちゃけ選べ無い) 価格も割高になります 故障が問題 アウディーもVWも 2年超えると 怖いです。 いつどんな所が 壊れるか皆目見当つかないのが 外車 修理費用も国産に比べ かなり割高 そのくせ完全に直らないのが この2社 VW 屋根内装が剥がれ落ちてくるのは 有名 ポロはとにかく故障が多い エアコンまで3年もたない アウディーって タイミングベルト交換 バンパー ラジエーターまで外して交換とメンテナンス性悪い ホイールが小さく ブレーキディスクもちいさのが大きな欠点(最近のモデルは改善したかな?) BMWよりは 買い易く ファッショナブルなデザインですが きちっとメンテナンスしてくれるディーラーではなさそうですし 故障も多いメーカー 富裕層が サードカー(下駄)として乗り 故障したら 数週間でも修理に出せ 高額修理費も 機kにならない方が 乗る車と 思ってます。 ファーストカーとしての所有は お勧めしませ 夢を壊してしまう様な話ですが これが 現実です 外車は、輸入ディーラーが儲かるだけの商品です。
お礼
ご意見ありがとうございました。知らないことを教えていただき助かりました。
お礼
ご丁寧にいろいろ教えてくださり有り難うございました。私としては、ご意見を伺いゴルフ(ヴァリアントですが)に気持ちはかたむいています。ただ妻は見た目を気にしていまして・・・。第一印象がカローラフィールダー?と思ったようです。う~ん、どうしよ。