• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:調停前に義父が面会要求・・・なぜ?)

調停前に義父が面会要求・・・なぜ?

このQ&Aのポイント
  • 離婚調停に向けて準備中のある男性が、突然義父から面会の要求を受けるという問題に直面しています。
  • 離婚調停を迎える中、義父の突然の連絡に戸惑っている男性は、義父の目的や質問の意図が不安になっています。
  • 男性は面会することで何を聞かれるのか心配しており、賢い対処方法を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142596
noname#142596
回答No.6

No5です。 あなたのお礼コメントを拝見し、いろいろと勘違いされてるようなので、再度回答します。 あなたは、以前の私と同じだと思います。→考えが甘いように思います。(気を悪くしないでください) <こちらも相手の出方や妻・子供の近況を少しでも知りたいというのと、義父も冷静になってくれたのではないかと藁にもすがる想いからです。(期待薄だと思って臨みます)> あなたは、義父が復縁の為に動いてくれるのではないかと甘い希望を持ってませんか? そんな甘えは捨てた方がいいですよ。そうしなければこれからやっていけません、義父からしてみれば、あなたは可愛い娘と孫を不幸にした張本人、張り倒して馬で永遠と引きずりまわしたいと考えてるのでは? 義父があなたと話したい理由は、100%娘のためであって、あなたのためではありません! <調停をご経験されているとの事ですが、私は妻とコンタクトを取れていない状況なので 調停の場で調停員に復縁したい意思と妻との仲を修復方向で取り繕って欲しい旨を伝えていくつもりです。 期待は出来ないですかね??(あくまで妻側の申立ては離婚なので、こちらの気持ちは汲んでもらえないのでしょうか?)> 調停をしてるような夫婦なら、誰しも連絡などできない状態にいます。 尚、今回の調停は妻側が離婚の為に起こした調停です。離婚のための話し合いが主です。 復縁したければ、あなたが円満調停を起こさねばなりません、また調停員は、あなたの味方ではありません、確かに親身になって話を聞いてくれますが、彼らはあくまで中立です。よってあなたの妻に復縁を促すようなことはしません! 何回か調停をすればあなたにも分かると思います。 また、あなたの妻は、子供を連れて出ていき、離婚調停まで起こしているのです。 そこまで決心した女性と復縁ができるなどと考えない方が良いと思います。 <弁護士相談は一度行きましたが、1回目の調停後の状況で弁護士を雇おうと検討しています。 こちらから徹底抗戦の構えを、相手に示したくないのもあり、調停の場で面会したい事も伝えてみるつもりです。(義父に子供と会わせてほしい事を伝えたり、手紙で再依頼したが、無視されている事も主張します。) その時に面会交渉の調停が必要であれば申し立てしてみます。> 弁護士を雇うなら早くから雇うべきでは?弁護士を雇っても相手への印象は悪くならないと思います。弁護士を介してあなたが復縁したい旨を伝えたらよいのでは?たぶんあなたの話は妻は聞く耳を持たないと思います。 また、面接交渉の調停は今すぐ絶対するべきです。子供と法的に会えるようにしとくのは大変良いことです。 子供と面会時は少なからず妻との接触もあります。何回か面会をするうちに妻が軟化して復縁できた人を私は知っています。 面接の許可が審判で下りれば、妻は子供をあなたに合わせなければなりません、審判が出たにも関わらず合わさなければ、慰謝料請求の対象にもなりますし、裁判所から違反金を請求され、何よりも今後の離婚調停で調停員や裁判官の印象が悪くなります。難癖つけて合わせなければ、あなたに有利になります。 また気になったのですが、あなたはきちんと生活費を支給しているのでしょうか???別居してても生活費は払わなければいけません、生活費を払わないと、悪意の遺棄とみなされ裁判で離婚となる可能性が出てきます。 尚、親権ですが、子供がまだ幼く、相手側にいるなら、正攻法で攻めてもあなたが親権者になれる確率は限りなく0%です。 しかし裏ワザがあります。弁護士を雇うなら、詳しく聞いてみてください、 総合的にあなたは、心の中でまだ何とかなるのでは?という甘えが文面から多く感じます。 以前の私も同じでした。しかし女性は別居期間が長くなれば長くなるほど意志は強くなっていきます。 男とは違うのです。 だからあなたは、弁護士を早く雇った方がいいと思います。 私はあなたが復縁できる可能性は限りなく0だと思います。 厳しい言い方になってしまいましたが、いずれわかると思います。女の怖さが、、、、

itotarou
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。勉強になります。 私、甘いです。 相手側からの対応を見れば、拒絶されているので元には戻れないだろうと、両親にも言われ実際私もそう感じました。 でも、本音はやり直したい!まだ何とか戻れるのではないかと願っている気持ちは捨てきれていません・・・。 ご指摘の通り、冷静になって話しを聞いてもらえば、私の気持ちも伝わるかなと思ってました。 義父は120%妻と孫の味方なのは間違いないので、甘い期待は捨てますね。 円満調停については既に離婚調停が決まっているので、弁護士に意味が無い(話し合いとしては同じ)と言われてしまったので、申し立てしませんでした。 裁判所・家事相談室に相談してみます。 ちなみに妻も共働きで正社員として収入があります。ただ私名義の通帳を持ちだしているので、その通帳に子供の事も思い、お金は入金し続けています。(別居になってから、少額ですが増やしました) 面接交渉の内容・進め方も弁護士の親権の裏ワザがあるなど、為になる情報ありがとうございました。 受身で待っていても状況は好転しませんよね? 自分なりに調べてはいましたが、やはり経験者の方や専門家に早くから頼るべきでした。 甘さ・無知さをご指摘頂き、ありがとうございました。 後悔しない様にやれる事をすぐにでも始めて行きたいです。

その他の回答 (5)

noname#142596
noname#142596
回答No.5

私も妻と離婚調停をしてます。夫です。 文面を拝見するに当たり、義父とは合わない方がいいと思います。 義父はおそらく、話し合いで離婚をしようと考えてるとおもいます。 離婚調停が不調になれば、→審判→裁判と途方もなく長い期間がかかります。 また、あなたたち夫婦が不仲になった原因が不明です。 子供にも合わせないとは、よほどあなたにも非があるのでしょう、、 妻側が離婚調停を立てているなら、そこに子供との面接交渉の調停も併調してはどうでしょうか? あなたが子供に会いたいと思ってるなら、 また、弁護士を雇って義父との交渉をしてもらった方がいいと思います。 弁護士費用はかかりますが、こうなってはしかたありません、 家事事件では夫がきわめて不利です。 素人のあなたでは、対処しきれません、プロに頼んだ方がいいです。 私も当初は、自分で調停に臨んでましたが、全く思うようにいかず、弁護士を雇いました。 その会あって、少しずつこちらの要求も通るようになってきました。 今では弁護士を雇って本当に良かったと思ってます。

itotarou
質問者

お礼

ご経験談、参考になります。 今更、協議離婚が目的ならばなおさら妻と話したいですよ。 ただ、いろいろ考えて『会う』事には応じようと考えています。 みなさんからのコメントからも会わない方が余計な問題が増えない事は重々承知しましたが、 こちらも相手の出方や妻・子供の近況を少しでも知りたいというのと、義父も冷静になってくれたのではないかと藁にもすがる想いからです。(期待薄だと思って臨みます) 向こうの都合の良い条件を強要しようとしているなら、話を聞く必要なは無いですよね? 毅然とした態度で、そういう内容で話し合いにくるならば、話す事は無いと断ります。 子供はもうすぐ2歳ですし、現状妻側に連れて行かれてしまっているので、どんなにあがいても親権はまず取れないとおもっています。夫側が不利なんですよね・・・・・・。 子供に会えない生活は苦しい。もう一度家族でやり直したいと望んでいます。 調停をご経験されているとの事ですが、私は妻とコンタクトを取れていない状況なので 調停の場で調停員に復縁したい意思と妻との仲を修復方向で取り繕って欲しい旨を伝えていくつもりです。 期待は出来ないですかね??(あくまで妻側の申立ては離婚なので、こちらの気持ちは汲んでもらえないのでしょうか?) 弁護士相談は一度行きましたが、1回目の調停後の状況で弁護士を雇おうと検討しています。 こちらから徹底抗戦の構えを、相手に示したくないのもあり、調停の場で面会したい事も伝えてみるつもりです。(義父に子供と会わせてほしい事を伝えたり、手紙で再依頼したが、無視されている事も主張します。) その時に面会交渉の調停が必要であれば申し立てしてみます。 しかし、相手側が難癖をつけて会わせない事が多い事も事実と弁護士から聞きました。(それに対して強制は出来ない?と言ってました) 現実として、今後に向けていい弁護士さんを探さなくてはなりませんね。 悠長に考えて、取り返しのつかない状況に追い込まれないように気をつけます。 アドバイスありがとうございました。

noname#145525
noname#145525
回答No.4

私なら 「妻に連絡させてください。それ以外は断ります」と回答します。

itotarou
質問者

お礼

正論ですよね。 強気に言えたらいいのですが、萎縮している弱い自分と、別居開始時に義父と電話で話した時に 「妻と話させてください」と伝えると、 『それがお願いする側の言い方か?!』 『話す必要はないだろ。今後は直接連絡はやめて、すべて私(義父)を通して連絡しなさい』 なぜそうしなければならないのかと質問すると、 『親だからだ。』と一蹴されました。 原因は別としても離婚したくないと”お願いする側”となっている自分が不利な状態になっている感じがします。 なので会って話したいと言われた時に、義父の要求に断るという選択肢は浮かびませんでした。 情けないです。 ご意見ありがとうございました。

回答No.3

2の回答をした者です。 少し考えればご両親の負担もわかることでした。 それを全く考慮しない軽率な回答、申し訳ありませんでした。 問題の円満な解決を祈っています。

itotarou
質問者

お礼

いえ、ホントにコメントありがたく思っています。 家族を除いて周囲に相談出来る人もいませんので、助かっています。 ただ、夫婦問題が、納得のいく話合いも出来ずに、あっという間に両家の親・離婚調停と大きくなってしまい責められている(言い方が悪いですが)側の私や両親は展開について行けてなく、余計にストレスとなっていると思います。 以前から準備していたかと思えるぐらい、離婚への話が進んで行きました。 義両親からの信頼されていない自分が情けなくて、自己嫌悪に陥ります。 実際、私も焦りや動揺で両親の心強さに助けてもらいたいと甘えている部分もありましたので、少し自分でも頑張ってみます。円満な解決出来るように。 また気軽に意見ください。

回答No.2

おかしい…。 確認したいことがあなたにとってプラスなのかマイナスなのかは断定できませんが、なんで親が出てくるんだろう。 娘からよく事情を聞いて、娘にも非があることに気づいたとか、そういったことも考えられなくはありませんが…。 私なら、まずその確認が当人同士(夫婦)でできないことなのか尋ねます。 まあできないのでしょうが、理由はきっと娘の精神的ダメージを考慮してのことだと思います。 しかし質問者さんも同じようにダメージを受けているのに、義父vs婿ではあまりにアンフェアです。 ですので、会わないことにするか、当人同士で会うか、質問者さんのご両親のどちらかに会ってもらい、ご両親を介して話すかの3択だと思います。 私なら両親に協力を仰ぎます。

itotarou
質問者

お礼

回答拝見させていただきました。 おかしいですよね。私が裁判所に出した説明書の締め切り日の連絡だったので、タイミングが良すぎて驚きました。(もしかしたら調停申し立て側には、私が調停に応じた事が連絡が行くのでしょうかね) やはりプラス・・・じゃないですかね。。。 妻が精神的にダメージを受けているといって、別居時の話し合いの場には私と両親と義両親で話した事があります。 その時の話で、相手側の両親は既に離婚させようとしている話だった、後は公の場で争いましょうなど 義父側の拒絶した冷たい対応と妻の精神的なダメージ(鬱になっているような)話で私の両親もショックを受けて、寝不足や心労をかけてしまっています。 義両親と会う事になったと連絡も入れましたが、自分で対応して欲しいといわれてしまいました。 (その後、離婚話のストレスで言い方が悪くてごめんと、父からメールがありましたが) 両親も疲れていたのに私が落ちている時に励まし支えてくれたので、これ以上は父母に迷惑・心配はかけずに対応したいと思います。 なので、協力は仰げません。すみません。 当人同士で話したいです。(調停の場が、私の中では夫婦間での話が進む場だと最後の望みをかけています) いい対応(断ってもしこりが残らないか、会っても不利にならない)が出来るように考えてみます。 ありがとうございました。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.1

私自身は調停とかには、疎いのですが、、、 「調停前に会うのは 避けた方がよい、、と 言われましたので 会えません。 会うのなら、調停の場でお願いします」と断りましょう。 調停前に、貴男に逢って言質を取って、調停を有利にもって 行きたいのでしょう。 会う約束をしたのなら、都合で会えなくなった、調停の場で 会いましょう、、と断りの電話をしましょう。 おどおどしないでください。 強く、はっきりと 言うだけのことですから。 私の考えは、第三者がいるとき、告げたいと思います。 とも、言ってください。

itotarou
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >調停前に、貴男に逢って言質を取って、調停を有利にもって行きたいのでしょう。 やはりそういう意図がある気がしますよね。考えすぎかと思いましたが、一番最初に頭をよぎりました。 でも、今回は話を聞いてくれるのではと期待している自分もいます。 (今まで弁明の余地も無かったので、義父からなんとか復縁のきっかけになればと・・) 妻との離婚回避を願う身としては相手方に対して誠意ある対応はしたいので、断らずに会って、悪意のある質問であれば堂々と「私の考えは第3者のいる場、調停のにて告げたい」と言って、お引き取りをお願いするか、事前に連絡して会う約束を断る事か考えてみます。 強く、はっきり。重要ですね。アドバイス助かります。

関連するQ&A