• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:28歳 大卒の肩書が欲しい)

28歳 大卒の肩書が欲しい

このQ&Aのポイント
  • 28歳の男性が大卒の肩書を取得したいとの思いを抱いています。
  • 高卒としての劣等感から抜け出し、精神の安定を図りたいと考えています。
  • 現在の状況は28歳で派遣社員として働いており、貯金がなく生活費に苦しんでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187216
noname#187216
回答No.13

肩書きが欲しい!いいじゃないですか。 私もその一人です。 だからこそ、是非、頑張って欲しいです。 私は、非常勤(パート)で働きながら現在、通信大学に在学しています。 母一人の家族ですし、援助はしてもらってません。 貯金もほとんど無いと同じです。 学費は、年間10万円程度。しかし、単位取得やスクーリングに出席するにあたり 別途かかります。 でも、頑張って生活出来てますよ。 決して、贅沢はできませんが、ちゃんと普通に生活できています。 非常勤とはいえ、国の機関で働いています。 年々、非常勤採用も高学歴の人が多くなり、高卒の自分が恥ずかしくなって 肩書きが欲しくなったのが一番の理由です。 毎年、更新時に履歴書を提出しますが、なぜか「○○大学在学」それだけで 自信が持て、今では、不思議ですが頑張って卒業を目指しています。 高校でも成績が良かった訳ではなかったので、理解できないことも多いのも事実です。 でも、何より文書を書くのが大好きなので、コツをつかめばレポート提出も、思ったより 楽しいです。 空き時間に教科書を読んでいるのですが、誇らしく思えますし。 自己満足かもしれませんが(笑) 理由がどうであれ、思い立った時にチャレンジしてください。後悔しないように。 ご自分に合った大学が見つかると良いですね。 応援しています。頑張って下さい!

bakakingu
質問者

お礼

回答を下さった皆様、ありがとうございました、これは私にとって非常にデリケートな問題であり、昨日はつい熱くなり過ぎてしまいました、不愉快な思いをされた方もいらっしゃると思いますが、虫のいい話ではありますが、お詫び申し上げます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • panioni
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

社会人のための特別枠があります 各大学は夜間に門戸を開いています 夜間は学校によっては小論文 面接だけの試験もありますし 学費も割安です 動機はさておき学びたいという姿勢は大事 きっと動機が不純でも 4年を働きながら卒業まで苦しみながら 成しえる。これはいろんな人生の財産になります 経済的 にも時間も体力も大変ですが 頑張ってみてください。 私は社会人で夜学を出ています 特別枠ではなく かなり勉強 しましたが 本当にいい経験(苦労も多きけど)でした。 少しでも若く体力あるうちに挑戦してみてください。卒業 したとき不純な動機なんか吹っ飛んでしまいますヨ! ネットで 社会人枠 大学 等のキーワードでさがしてみてください 一杯出てきますよ!

bakakingu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はこれまで、大卒は知識はあるかもしれないけど、高卒を内心見下してる人間的に腐った者たちなのだと自分に言い聞かせてごまかしてきましたが、やはり腐っていたのは私の方ですよね。 4年間の苦労を乗り越えて、コンプレックスも解消し、薄汚れた心も綺麗になり、何かまっとうな目標でも得られたらなんといい事か。 やはり人生1度は努力して何かを成し遂げないといけないと思いました、やる気がでました、ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.1

とにかく勉強して下さい。ランクがどうのという前に。入学できなきゃ意味ありませんからね。 そして、通える範囲で、夜学がある大学を調べて、そこを目標にされたら良いと思います。 で、奨学金の申請をしてみるしかないでしょう。卒業後は借金返済のためにある程度の収入がある仕事を選ばないといけませんから、土木作業員しながら高卒を見下していられるような状況になるかはわかりませんが・・・。

bakakingu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえば私の学力レベルを書くのを忘れていました、高校時代は成績はクラスの下から1、2位を争うくらいでした。 それからこれまで勉強らしい勉強はしていません、ニンテンドーDSの漢字練習はして、ソフト内で3級は合格しましたけど…、それから、今はパソコン検定4級取得に向けて勉強しています、少しでも勉強の習慣をつけようと…。 確かにまず頭を何とかしなければですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A