- ベストアンサー
写真のサイズ指定方法とポップアップウィンドウの作成方法
- 写真のサイズ指定方法について、ウェブデザインの学校ではwidthを使用することを避けるように言われましたが、必ずしもその方法が正しいわけではありません。サムネイル用の小さい写真と大きい写真(実物サイズ)を用意する必要があるかどうかは、明確にされていません。
- また、写真をクリックした際にポップアップウィンドウが開かれる方法についても、ブラウザの仕様によって異なります。リンクを別のタブではなく、適度に小さいサイズのウィンドウで開くためにはどのような指定方法が良いかは明確にされていません。
- Dreamweaverを使用して指定する方法については、具体的な情報が提供されていません。状況に応じて、JavaScriptなどのスクリプトを使用する必要があるかもしれません。Dreamweaverのドキュメンテーションやコミュニティを参照して、適切な方法を見つけることをおすすめします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
画像の扱いだけ。 絶対そうしろ、でなくサイト自体と閲覧先を考える事になります。 今でも携帯やスマートフォンに対しては、通信速度が細いです。 通常ブラウザで常時接続と同じまま、編集してるにしてもフルサイズの画像を 落とさせる場合、見るほうは完全に通信待ちになり、げんなりします。 売り場の住所など、画像無しで見たいほど急ぎな情報が併記されてたら困ります。 確かにタブレット端末の通信速度が携帯波かWiFiかはわかりづらいですが、 携帯変換サーバとか携帯振り替えサイトが働いてるにしても、 杓子定規に、最終イメージだけしか送らないのは送る側の勝手すぎです。 サムネイルも、ざっくり色情報を軽くしたり、どアップにするとか、 引いてみたくなる作り方はあり、自動アイコン化ツールも有るかもわかりません。
その他の回答 (1)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
HTMLが、 HTMLは、どんな環境からもWebの情報を利用できるようにすべきだという方針の下に開発されている。例えば・・・【中略】・・・帯域が広いコンピュータや狭いコンピュータ、等の環境である。「2.2.1 HTMLの略歴 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/intro/intro.html#h-2.2.1 )より」 なら、ファイルサイズの小さな画像をおいておく、しかも画像を読み込めない(読まない設定にしている)ユーザーエージェントために、画像に変わる情報を伝えられる適切な代替テキストを置くことが推奨されています。 13.8 代替テキストの指定方法 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/struct/objects.html#h-13.8 ) >リンクすると、ポップアップみたいに開いてほしいのに、 これは一般的にはjavascript、もしくはtarget指定で行いますが、最近のブラウザはそれでは「ウザイ」ので、デフォルト、または設定してタグで開くようにすることも多いです。 ユーザーが、リンクを右クリックしてコンテキストメニューで「新しいウィンドで」「新しいタブで」「このタブで」などを指定することが多いので、作者がきにすることはないと思います。 ゜
お礼
ありがとうございます。 でも多くのサイトは、大きな画像をいっぱい使っているように思います。 リンクの開き方は、了解しました。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 やはり読み込みに時間がかかるかどうかという理由でしたか。 (学校で理由を聞かなかったので) それなら画像は軽い方がありがたいのですね。というか、ない方がいいんでしょうね。