• 締切済み

PCなど買ってもらうことについて

自分は高校1年生なのですが ネットなどに「入学祝いにPCを買ってもらった」 など書いてあるブログがあったんですが 入学祝いなどにそんな高額なものを買ってもらえるって普通なんでしょうか? 自分は入学祝いなんて、たいそうなものはもらってません。 (家計のこともあり、自分もPCなど欲しいのですが「買って」とは言えません) みなさんの意見をお聞かせ下さい

みんなの回答

noname#147353
noname#147353
回答No.9

何とも言えないですね~ 私もPCを高校祝に買って貰いましたが、安いネットブック(3万くらい)でしたよ。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.8

<入学祝いなどにそんな高額なものを買ってもらえるって普通なんでしょうか 誤解があるようなので書いておきますね 最新のパソコンは必要ありませんよ,中古のXPであれば1万円前後で買えますので これにフリーのソフトを入れれば社会人として予想されるスキルは習得できますよ つまりアルバイトでもすれば買えますので親に買ってもらわなくても心配ありませんよ。

回答No.7

>そんな高額なもの ・・・ 普通なんでしょうか あなた、あるいはあなたの家庭からみると「高額」であって、そんなものは「低額」だと思う家庭もあるでしょう。 高校入学祝に、パソコンを与えることは、「普通」の庶民感覚だと「普通」ではないでしょうが、そのくらい「普通」と思う家庭もあると思います。大学入学祝に新車を与える家庭だってありますから。 高額・低額、普通か普通じゃないかは、人それぞれ、各家庭それぞれです。 買ってもらう、あるいは買い与える、ことが良いか悪いかも、人それぞれ、各家庭それぞれです。 それが、私たちが今、生活している「自由社会」です。自由と言うのは、自由勝手ではなく、責任を伴う自由です。 だから、大げさに言えば、PCを買い与える、与えなかったかで、将来生ずるであろう事柄にも責任を持つわけですね。 >家計のこともあり ・・ 「買って」とは言えません 自分の家の家計を考えての考えですね。社会性を伴うりっぱな大人の考え方です。 PCは、今自分のものがなくとも、学校に使えるものはあるでしょう。また、どうしても欲しければ、アルバイトして買えばよい。だから、まあ大した問題ではありません。 しかし、あなたの家庭のことを思いやることは、PCを与える与えない以前の、社会の一員として身につけるべき考え方で、非常に大切なことだと思います。 以上、私の意見です。

  • psp1192
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.6

「普通ではない」と自分は考えています。 長い目で見るならば早いうちからPCをいじらせることはプラスでしょうけど、高校生程度では物の考え方・捉え方、そして良いこと・悪いことすら分からないような未熟な人間です。 使う頻度も用途もないのに「祝いで買ってあげる」という行為そのものが、なんかおかしい気がします。 つまり親のほうがおかしい、ってことです。 何が何でもそこまで欲しいのならば、アルバイトでもやればいいのです。 「自分で買う」ということを教えるべきだと思うのです。 (自分の汗水たらして稼いだ銭で買えば、絶対大事にしますしね) 親は、PCなんかじゃなくて手帳や万年筆、正装などを一緒に買いに行くなりし、「今日から大人の仲間入りしたんだ」「これからは責任がかかってくるんだ」と子供に自覚させるのがベストだと思いますが。

  • suffre
  • ベストアンサー率28% (259/919)
回答No.5

20年前ですが自分が高校入学のときにパソコンを買ってもらいました。 そのときは40万くらいした時代なので周りは誰もパソコンを持っていなかったですが 親がこれからはパソコンが使えないとダメということで奮発してくれました。 まあ時代はバブルだったので高額なものでも買えたのかもしれませんが…。 さて今の時代ではパソコンは高額商品ではなく生活必需品です。 安いものなら3万くらいで買えますよ。ノートなら5万円でかなり性能のいいものが買えます。 「かなり性能のいい」というのは1年前の10万のパソコンより性能のいいCPUを使っているからです。 5万円はあなたにとっては高額でしょう。毎月のネット代も3000~6000円かかると思うので年間で考えたら10万以上する計算になります。 しかしパソコンが使えないと困る時代です。高い安いの問題ではなく、社会に出るにはパソコンが使えないと職に困ったりします。 まあパソコンばかりやってニートになる人も多いので、パソコンには功罪の両方があると思いますがね。

noname#142899
noname#142899
回答No.4

就職にパソコンスキルを求めるところもあるので、まあ理解はできます。 パソコンは与えるけどネットは引かないという手もあるし。 子供の携帯にネットを接続するよりマシかと思います。 私なんか働いてるのに携帯はライトユーザーです。

  • e3tatsu
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.3

これは10年以上前の話ですが,工学系の学校だったので入学の時に買って貰いましたね. その後分割で返済しましたが・・・ 高校生でしたらアルバイトして自分で買うのも1つの手では?

noname#231223
noname#231223
回答No.2

買ってくれる方の経済状況にもよるし、おうちの教育方針にもよります。 ただ買ってあげてもいいけど、なんでもないときにしてあげると「いつでも、なんでも」になりかねないので、言い訳が立つときに大きなものを与えるという方法もあります。 ねだる方もただ「買ってくれ」では叶わないから「高校生になって勉強にも必要だから自分のPCがほしい」とか「高校生ならみんな携帯持ってるから」とか、入学祝いという名目を使って要求することもあるでしょう。 ちなみにPCはふつうの品であればさほど高価なモノでもありませんよ。ゲーム機5台分もあれば十分なものが買えます。

回答No.1

パソコンの価格もピンキリです。 3万以下だってありますからね。 普通かどうかは知りませんが昔に比べれば多いかもしれませんね。 昔は金持ちの子が買って貰ったりしてました(当時30万近く) 私が親なら安いパソコンでも買ってあげると思います。 若いころからパソコン慣れしてる方がなにかと有利ですからね。

関連するQ&A